サピックス合格Vバッジ 2017-11-28 23:15:39 | 受験、学校行事 今週末から推薦入試が始まります。 最後のマンスリーの結果とともに渡されたのが、こちらの合格Vバッジ 次男自身の試験日はまだ先ですが、いよいよだなぁと身が引き締まる思いです
お囃子部 70周年式典にて 2017-10-30 23:00:18 | 受験、学校行事 サッカー部の試合翌日、SS特訓を中抜けして、お囃子部として70周年式典に参加しました。 三社祭にはおたふくで参加できなかったので、貴重な外部での演奏となりました。 そして、11月の学校行事での演奏が、最後となります。 3年間頑張ってきた成果が見れるといいな
サッカー部 市内交流戦 2017-10-30 22:21:42 | 受験、学校行事 10月14日から延期になっていたサッカー部の市内トーナメントは中止になり、予備日だった28日に市内交流戦が行われました。 雨が心配でしたが、全試合15分という短い時間で、なんとか本降りまでに終わることができました。 まぁ、次男は途中で塾に行ってしまいましたけど… 結果は全敗 でも、スタメンで出れたことは、少し自信につながったかしら
あと100日!! 2017-10-24 23:10:31 | 受験、学校行事 今日から次男は修学旅行 今頃、日光を満喫しているのでしょうか。 両日とも雨にならなくてホッとしています 2月1日の東京入試まで後100日となりました。 新しいコースのスタート日だし、何か気合い入れがあったかもしれないですね。 遅刻や早退はあっても、休むことはなかった塾。今日は仕方ないか 残り100日、体力、気力を維持し、さらなる学力向上にむけ頑張りましょう! 尚、長男は中間試験が始まりました。今日は静かだからか、それとも次男がいなく寂しいからか、いつにもまして部屋からでてきません
本郷中学・高等学校2017本郷祭 その3 2017-10-05 23:30:42 | 受験、学校行事 小雨の中、グラウンドではラグビーの試合がスタート。 皆さんガタイがいい 化学室での模型運転は、広いのでやりがいがありました 科学展示、工作は大人でも楽しめました 日本文化部なんて、男子校で初めてみたかも マジック喫茶で一休みして、吹奏楽の演奏を聴いて帰路。 初めての学校でしたが、雰囲気もよく好感がもてました 次回のサピックスオープンの会場候補かな 前日に共学へ行きましたが、日常、女子がいるいないの差で、男子の雰囲気がこんなにも違うのかと感じ、共学が怖くなった私でした