
新高輪プリンスホテルで、いつものように、麻布千葉会、全体親睦会が開催されました。
次は私たちが幹事のため、準備やタイムテーブルなど、チェックを入れながらの会になりました

平校長先生をはじめ、先生方はすでに到着していて、高校三年生の保護者の方々はご一緒に撮影されたりしていました

1つ目のお皿と一緒に、料理長より今日のお料理の説明

スープと2種類のパン。お腹が空いていたので、3つキープ

各テーブル内で、自己紹介がスタートです。
子どもではなく、親の雰囲気も中1は初々しく感じるこの頃

どんどん諦めモード?いや、麻布モードになっている自分にドキッとする

メインのお料理がくる頃に、ちょうどワインもきました

病み上がりでしたが、ワイン選択。

デザートとコーヒーのお供に、先生方のお話。

2時間はあっという間です。
大安ということもあり、ホテル側も急いで片付けしてました。
親睦会のテーブルはくじ引きで決まるため、同じ学年ではなく、異学年交流です。
学年の方達とは場所を変え、また雑談

塾や大学受験、彼女のことや趣味などなど、時間を忘れて話しをしてました