長男の今年の学年行事は関東近郊。
生徒たちが色々なコースを考え、投票してコースが絞られていきます。
長男の1日目は日原、2日目は筑波。
両日、自然を満喫するコースになりました。
1日目。
学校に集合し、貸し切りバスで移動。
日原鍾乳洞、渓流釣り、バーベキューのプラン。









2日目。
筑波駅に現地集合。
片道2時間ほどのハイキングコース。







長男に関しては、塾中心の生活だったので、自然の中での体験やイベントを家族ではしていません
私もパパも、山や海の近くで育ったから、釣りやハイキングにわざわざ行くような感じではなく、日常遊びの一つだったかも
たくさんの体験は、人間を豊かにしてくれます。
学校に感謝です
生徒たちが色々なコースを考え、投票してコースが絞られていきます。
長男の1日目は日原、2日目は筑波。
両日、自然を満喫するコースになりました。
1日目。
学校に集合し、貸し切りバスで移動。
日原鍾乳洞、渓流釣り、バーベキューのプラン。









2日目。
筑波駅に現地集合。
片道2時間ほどのハイキングコース。







長男に関しては、塾中心の生活だったので、自然の中での体験やイベントを家族ではしていません

私もパパも、山や海の近くで育ったから、釣りやハイキングにわざわざ行くような感じではなく、日常遊びの一つだったかも

たくさんの体験は、人間を豊かにしてくれます。
学校に感謝です
