goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

「愚痴を言うだけの患者が多い」現役医師調査-「怒鳴りつけるだけの医者が多い」現役糖尿病患者

2018年04月15日 18時16分45秒 | ニュース

以前、書いていたところのある女性患者の話です。

その患者の主治医は、患者の血糖値が上がると怒鳴るらしい。「先生が怒鳴るから怖い」と看護師に訴えたこともあるそうだ。なぜ、医者は怒鳴るのか?面白いんでしょうね? 面白半分で患者を怒鳴っているアホ。

いつも昼食後に血糖値が上がるらしい。朝と夕方に薬を飲んでいるが、昼はないので昼にも何か処方してほしい、というのだけれど、医者は怒鳴ってるだけで、患者の話は全く聞く気がないらしい。

そこで、夫に病院へついて行ってもらったそうだ。そして、夫に言ってもらうと、その医者はすんなり薬を処方したそうだ。でも、夫をつれて行かないと話を聞けない医者も困ったものだ。


慈恵医大病院が「診断報告書」要約して患者に交付 どころか、血液検査の結果すら、渡さん医者がおる

2018年04月15日 12時55分06秒 | ニュース

最初の病院では、血液検査の結果すらもらえなかった。後で、看護師に言ったら、医者に言ってくれという。仕方がないから、診察のたびに毎回言っていたが、一度言い忘れたときがあった。そのときは、やはりない。

何でもないようなことまで、医者は邪魔くさがる。お前ら、仕事しろ。


食料危機だ。イオンネットスーパーお前もか。

2018年04月15日 10時08分49秒 | ニュース

利用しているイオンネットスーパーの 担当店舗が変更になり、A地域だったのが、B地域に変わるという連絡があった。これは、食料をネットスーパーに全面依存している私には大問題だ。

今まで、5000円以上買えば配送料無料だったのが、これからは毎回540円取るという。大きな額だ。また配送時間が 18時~20時のみなどと、大変使いずらくなった。

イオンよ。なぜサービス低下するのだ? 人手不足か? だったら、外国から移民を入れろ。