伊達な元気屋です!

地域を愛する宮城県内の若い仲間が中心となって活動しております。

第142回市民フォーラムのご案内

2015-06-19 15:01:19 | 日記
テーマ:『知らないと損をする医療・介護保険
~もうすでに損をしてしまった?!複雑な保険制度~』

日 時:平成27年7月4日(土)14:00~16:30

場 所:東京エレクトロンホール宮城(602中会議室)
   (住所:仙台市青葉区国分町3-3-7)
   ⇒http://miyagi-hall.jp/access/

講 師:東北福祉大学 総合福祉学部・講師
   公益財団法人日本医療総合研究所研究研修委員
    佐藤 英仁 氏

コーディネーター:参議院議員・医師 桜井  充 氏

皆さんは、制度を利用すれば、「病院・診療所」などや「介護施
設」などに支払う自己負担額に実質、上限があることをご存知で
しょうか。実は年齢や所得によって算出された自己負担額上限を超
えた分は、戻ってきます。また、出産する際には、一律42万支払
われる「出産・育児一時金」があります。しかし、これらは保険料
を納めている機関に自分で申請しないと支払われません。このよう
に、保険には知らないと損をしてしまうことがあります。医療や福
祉は自分や家族にも関わってくる、誰にでも必要なものですが、意
外と知られていないことも多いのが現状です。
今回は、東北福祉大学総合福祉学部の佐藤英仁先生をお招きしご講
演いただきます。知っているようで知らずにいる保険制度について
の知識を一緒に身につけましょう!

~~以上~~

詳しくは 市民政策調査会ミヤギ事務局

仙台市青葉区一番町1-1-30 2F(桜井充事務所内)
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp
URL http://www.dr-sakurai.jp/shiminseisaku/

市民フォーラムは民主党宮城県参議院議員選挙区第1総支部が
運営する市民のための勉強会です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする