伊達な元気屋です!

地域を愛する宮城県内の若い仲間が中心となって活動しております。

「第3回国連防災世界会議関連事業」のご案内

2015-02-18 11:59:48 | 日記
町内会企画 大震災から学ぶ災害に強いまちづくりシンポジウム~仙台から始めよう、町内会中心の地域主体の災害対応~
The Federation of Sendai Neighborhood Association Chairmen: Symposium on learning from the 3.11 disaster to build a resilient community

日時 平成27年3月17日(火)14:00~17:00(13:30開場)

場所 仙台市シルバーセンター交流ホール

内容 1.オープニング記念演奏(15分程度)
     NHK仙台少年少女合唱団 ※交渉中

   2.開会行事

   3.基調講演
    (仮題)「東日本大震災の教訓と今後の震災対応の課題」

   4.パネルフォーラム

   5.世界へのメッセージ
    (仮題)「いざという時のための私の決意」

   6.エンディング(大会宣言)
    (仮題)「21世紀に生きる私達から未来のあなた達へ」

   7.閉会行事


[主] 仙台市連合町内会長会、仙台市(地域政策課)

[問] TEL: 022-214-3810 Email: Sa_aizawayoshio@city.sendai.jp


 「自助、共助、公助の調和が築く災害に強い仙台のまちづくりや町内会・コミュニティの力」を、特性が異なる地域や各世代の立場からパネルフォーラムとメッセージ発表を通じて世界のすべての地域に発信する。
これにより、世界各国から受けた支援への恩返し・謝意を示しながら、世界の至る所で地域主体の災害対応の取組みが生かされ、継承され、後世の人々の生きた教訓となることを願う。

【講演】
佐藤 健(東北大学災害科学国際研究所教授)/今野 均(仙台市青葉区片平地区連合町内会会長)/大和田 哲男(仙台市宮城野区高砂地区西原町内会会長)/菅井 茂(仙台市若林区南材地区町内会連合会会長)/柿沼 敏万(仙台市太白区長町地区町内会連合会会長)/関内 昭一(仙台市泉区将監西町内会会長)/マリジョゼ・ブラサール(カナダ出身青葉区在住)/吉田 祐也(仙台市宮城野区南蒲生町内会)/岩井 咲也香(仙台市市立七郷中学校2年生)/山田 祥子(仙台市太白区在住アーティスト)/草 貴子(仙台市泉区市名坂東町内会会長)/島田 福男(仙台市連合町内会長会副会長)/樋口 稔夫(仙台市連合町内会長会副会長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災シンポジウム・市民フォーラムのご案内

2015-02-18 10:41:04 | 日記
「平成26年度防災シンポジウム・第10回災害に強いコミュニティのための市民フォーラム」が開催されます。

東日本大震災の経験を風化させず、地域の力でひとやまちを守るために、これからの地域防災について一緒に考えてみませんか

1 日時

平成27年3月18日(水曜日)午前10時から午後4時30分まで(9時20分開場)

2 会場

東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)(仙台市青葉区国分町3-3-7)

3 主な内容

基調講演

「災害とコミュニティ」関西大学社会安全学部 教授 河田 惠昭 氏

「市民フォーラムの誕生とこれから-地域の“防災人”を育てるために-」
           東北大学災害科学国際研究所 教授 佐藤 健 氏

防災ワンポイントセミナー

「津波と地域の繋がり」西原町内会 会長 大和田 哲男 氏

「SBLの取り組み」仙台市地域防災リーダー(SBL) 大内 幸子 氏

「八木山地域での取り組み」仙台八木山防災連絡会 会長 田中 礼治 氏

救護の達人コンテスト

救護の達人コンテスト英語デモンストレーション

地域活動のポスター展示

町内会や一般企業等の地域防災活動のポスター展示も行われます。(30団体程度を予定)
.

お問い合わせ

危機管理室減災推進課
仙台市青葉区国分町3-7-1
電話 : 022-214-3109 ファクス : 022-214-8096
メールアドレス : kks000130@city.sendai.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする