伊達な元気屋です!

地域を愛する宮城県内の若い仲間が中心となって活動しております。

走ったぁ~二日間で、1,026km

2012-04-15 08:36:39 | 日記
仕事の依頼で、新潟県小千谷市へ

まだまだ、田んぼを埋め尽くす


小千谷名物

その一

小千谷「縮」 織り上げられた反物は、「雪ざらし」伝統の漂白技法で、白い生地は100万するものもあるそうです。

その二

「錦鯉」

その三

小千谷へぎそば 布海苔という海草が練り込まれた、滑らかなのど越しとシコシコ感は、癖になりそうです。


日本海に面した、小千谷市~太平洋の福島県いわき市に

五分咲きとなった「湯本さくら祭り会場」


野口雨情ゆかりの宿

玄関脇の、桜も見事でした

館内の野口雨情ギャラリー


庭園露天風呂

ぬるめのお湯は、私好み 庭を眺めながら、ゆったりと時を過ごしました

番外



いわき市~福島市内に向かう途中で食べた、喜多方ラーメン「焼き味噌チャーシュー」



福島市内~山形県上山市へ

上山を17時過ぎに出て仙台まで、1,026km走破 疲れたぁ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする