
山田洋行が、不動産部門の処理の関係で、大手株屋によって、あるところに売られる話が進み掛けた時があった…その先は、なんと堀江ライブドアでした。(2005年秋)
この話が200億円で持ち込まれた時、ホリエモンは、「武器商人みたいな会社じゃん。面白そう……」と言ったそうだ。結果として、その話は終わり、その流れで、今回の事件の中心人物のひとりである、宮崎元伸氏が、この事に危機感を感じて、相当急いで独立(日本ミライズ発足)となった訳であります。当然、この時、守屋さんも凄く協力した筈であります。しかし、日頃からやっていた守屋さんの防衛庁内での恐怖政治(人事)と山田洋行の親会社である弥生不動産の山田正志を最後に裏切ったと言う事のしっぺ返しが最近の事件の表面化となったのだと思います。
山田洋行 http://www.yamada.co.jp/jp/index.html
日本ミライズ http://www.mirise.co.jp/
この一連の話を聞いたのは、今年6月頃、そして、この両者の確執が、防衛族議員を巻き込んだ時限爆弾になるとその時に聞いていた。だから、小池ー守屋対決が出た夏、どこにこのことが飛んでいくかとドキットしながら見ていたが、小池氏は、本丸には手を付けなかったのか知らなかったのか?それは今のところ判らない…。
この話が200億円で持ち込まれた時、ホリエモンは、「武器商人みたいな会社じゃん。面白そう……」と言ったそうだ。結果として、その話は終わり、その流れで、今回の事件の中心人物のひとりである、宮崎元伸氏が、この事に危機感を感じて、相当急いで独立(日本ミライズ発足)となった訳であります。当然、この時、守屋さんも凄く協力した筈であります。しかし、日頃からやっていた守屋さんの防衛庁内での恐怖政治(人事)と山田洋行の親会社である弥生不動産の山田正志を最後に裏切ったと言う事のしっぺ返しが最近の事件の表面化となったのだと思います。
山田洋行 http://www.yamada.co.jp/jp/index.html
日本ミライズ http://www.mirise.co.jp/
この一連の話を聞いたのは、今年6月頃、そして、この両者の確執が、防衛族議員を巻き込んだ時限爆弾になるとその時に聞いていた。だから、小池ー守屋対決が出た夏、どこにこのことが飛んでいくかとドキットしながら見ていたが、小池氏は、本丸には手を付けなかったのか知らなかったのか?それは今のところ判らない…。