goo blog サービス終了のお知らせ 

『木・建関連業者の集い』家とは? 

木材・建材に携わる方々の参加者募集中
 自分の立場(会社・役職)を乗り越えて
提案しあえるサイトにしたい。

 

皆さんは休み中、何か一冊本を読もうと考えていませんか?

2007-12-28 00:00:57 | 検討・課題
 伊勢崎さんこのところ、地上波TVでも見かけましたが、少し前、少し長めに彼の話を2回ほど聞く事ができました。
 我々が、普通のマスコミでは触れていない現実の現場の話をしていました。机上の話でなく現場の人が、多少大げさな面はあっても、そこには真実はあると思います。先程、ブット元首相が死亡しましたが、後に戻れない状態ではありますが、その地での核心を知れればと思って読んでみようと考えております。
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/021/
上のリンク記事を読んで思うところがあったらコメントください。
また、俺はこんな本を読んでみるという人がいましたら、その事でも結構です。

武装解除を読んだある人の感想 ↓
http://kenbtsu.way-nifty.com/blog/2005/03/post_6.html

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカのやっている事を支持したのは (おumaちゃん)
2007-12-28 08:26:30
アメリカのやっている事を小泉氏を通して支持したのは我々。その事実を逃げずに責任を負わねばならない。そしれにしても、テロ対策でブット帰国、サブプライム問題みな、単純すぎる話で残念ながら話にもならない。環境問題でも、かれらがやる、排出権取引という金融ビジネスを編み出してしまったのは酷いもんだ。一度環境問題も、方向性が良ければなんでもOKというムードを直していかねばならないのでは?
返信する