goo blog サービス終了のお知らせ 

『木・建関連業者の集い』家とは? 

木材・建材に携わる方々の参加者募集中
 自分の立場(会社・役職)を乗り越えて
提案しあえるサイトにしたい。

 

「改正建築基準法」の要約だけを見るのではなく

2007-11-17 13:17:16 | 報道・情報関係
国土交通省は「建築基準法」の建築確認の停滞問題を受け施工規制を改正したが、小手先の問題で、本質を突いたものとは言いがたい。しかしこの先、多くの事が業界だけでなく、また日本だけでなく世界的に変化していく気がしてならない。とりわけプレカットの受注も入り始めたと先月末あたりから声は聞こえてくるが、今回の建築基準法の改正の文面も確り見ておく必要があると思います。


【国土交通省:11/14】
改正建築基準法の円滑な施行に向けた取組について
~建築基準法施行規則の見直しの公布・施行~
(住宅局建築指導課)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071114_.html

参考資料(PDF)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071114/01.pdf


【国土交通省:10/30】
改正建築基準法の円滑な施行に向けた取組について
(住宅局建築指導課)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071030_.html

新しい建築確認手続きの要点(本文) (PDF)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071030/01.pdf

建築基準法施行規則の一部改正について (PDF)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071030/02.pdf

最新の画像もっと見る