松伏緑の丘公園にカモーン 2022-10-10 18:36:05 | 日記 カモが呼んでいる緑の丘公園に重い腰、身体を上げ久し振りに行ってきた庭での草取りにカマを持つ手が震えるカメラ持つ手も震えてる家に帰れば膝も震えてる(笑)カメラ2台ぶるさげて3時間座るベンチも空いていないアシスタント無しカルガモばかりかと思っていたら何処からかコガモが飛んできたツマクロヒョウモンミゾソバキチョウサクラダテとキチョウ次回続きます サギ類 « やっぱり又庭から セセリ... | トップ | 緑の丘公園 サギ類 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今日は晴れ予報が (ダリアクミコ) 2022-10-11 20:04:13 ピエロさんこんばんは~朝から晴れ予報騙され午後からやっと晴れま草取りは休みながらでもやると止まらなく疲れました。撮影に出なくてはおもい腰をあげ思い切っていきました(笑)手持ちでの3時間半はきつかった~夢中になれるのはランズ覗いている時でもカメラ持つ手が段々震えて、今日は全身筋肉痛、特に左膝だ痛いです。カメラ1台と三脚も持つのも同じかな?でも何とか綺麗に撮れて良かった!に 返信する 元気ねぇ (ピエロ) 2022-10-11 15:47:19 クミコさん こんにちは今日の天気には騙されっぱなし 今晴れていたかと思うと雨が降って来るしポムの散歩に出たらまた雨 もう今日はや~めた!クミコさん 草取りが続いて体が疲れてる?重い機材を持って一人で歩くのは大変だぁ。それでもこんなに美しいカルガモを撮るんですもの流石です。お疲れさまでした。 返信する 羽ばたき (ダリアクミコ) 2022-10-11 10:03:53 fukurouさんお早う御座います!カルガモの羽ばたきはあちらこちらに見られました。カモの中で羽ばたきは一番綺麗に思います、今回コガモの飛躍が撮れてのはラッキーでした。カモの撮影は羽ばたきは楽しいですよ是非にアップしてくださいませ。お待ちしています。カモの飛躍 返信する スッカリなまった身体 (ダリアクミコ) 2022-10-11 09:51:18 attsu1さんお早う御座います!今年の暑さで外に行くのを避けスッカリなまった身体にむち打ち行ってきました。麦畑の歌では無いですが手が震え腕の筋肉も衰えています。流石にカメラ2台はきついですが便利、レンズの取り替えは面倒、ホコリが気になります。何時もはアシスタント付きですが断れました。飛躍、羽ばたきなんとか震えを抑え撮れました(笑)これから少しずつ種類も増えてくれること願っています。 返信する カメラ2台は流石厳しい (ダリアクミコ) 2022-10-11 09:36:37 なつみかんさんおはようございます。背中にリュック空ですが流石に2台は首が痛い。飛躍は手持ちでは追うのは厳しかったです羽ばたきはあちらこちら見せてくれました遊歩道近くまでスイスイカルガモほどほどの距離撮れました。 返信する カモの飛躍 (ダリアクミコ) 2022-10-11 09:26:54 さざんかさんお早う御座います!カモの飛躍を撮るのが好きです三脚を持たないので追うのはきついですが楽しいです。羽ばたきはあちらこちらで見せてくれます。この空間は良いですね~ 返信する 綺麗にお撮りです! (fukurou) 2022-10-11 08:58:16 ダリアクミコ様おはようございます。クミコさんが撮られるとカルガモに見えませんね!見慣れたカルガモよりはるかに美しい。切り取る瞬間も素敵です。カルガモの羽ばたき、なかなか待てません。こちらで撮ったカルガモアップしようと思っていましたが、その気持ちが萎えてしまいます。(笑) 返信する 流石2台は (ダリアクミコ) 2022-10-11 08:58:04 永和さんお早う御座います!久々の外での撮影望遠は単焦点レンズ三脚をまでもって歩けないのでマクロ2台は流石に重いです。カモ2種類これか種類が増えていくでしょう。そこそこの距離なので撮影しやすいですあちらこちらで羽ばたきが見られました。 返信する おはようございます^^ (attsu1) 2022-10-11 05:52:56 重い腰^^;、私もほんとそうです^^;そして、気候が良くなり、お腹いっぱいになると眠たくなる^^;そんな私と違うのが、ここからの行動、さすがダリアクミコさん、カルガモたち、今年生まれた子供たちも、入っているのかもですねそして、この綺麗な青い羽、この水面で、羽根を広げる姿、飛翔の姿、ナイスショットの数々、見入ってしまいました^^コガモって、冬鳥のイメージなんですが、もう見ることができるんですね。秋が深まると冬鳥たちがやってくる季節ですねぇ~^^ 返信する Unknown (なつみかん) 2022-10-10 22:51:28 ダリアクミコさん、こんばんは。震える手と膝、カメラ2台アシスタントなし。ど根性撮影、待ってました!!甲斐あって、美しいお写真の数々。え〜、カルガモってこんなに羽が美しかったのですね。ブルーが鮮やかです。コガモまで現れたなんて、日頃の行いがいいからですね。明日はサギですか。楽しみです!! 返信する こんばんは (さざんか) 2022-10-10 21:28:04 ダリアクミコさんが撮られると、見慣れたカルガモもとても美しいです。水の中で羽を広げたお写真が素晴らしい!。飛んでいる姿も、青い風切羽が綺麗に見えますね。コガモも飛んできて、皆で平和な風景ですね。癒されました。 返信する 身近な出逢い (永和) 2022-10-10 21:20:46 |ダリアクミコ さん、こんばんは。カメラ2台、アシスタント無し。3時間、震える手、 重い鞄を持って歩く。結構 大変ですね。判る様な気がします。 結果は、、素晴らしい。美しい 動作の画像、クリアーな画像。いつ見ても、素晴らしいです。| 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは~
朝から晴れ予報騙され午後からやっと晴れま
草取りは休みながらでもやると止まらなく
疲れました。
撮影に出なくてはおもい腰をあげ思い切っていきました(笑)
手持ちでの3時間半はきつかった~
夢中になれるのはランズ覗いている時でも
カメラ持つ手が段々震えて、今日は
全身筋肉痛、特に左膝だ痛いです。
カメラ1台と三脚も持つのも同じかな?
でも何とか綺麗に撮れて良かった!
に
今日の天気には騙されっぱなし 今晴れていたかと思うと雨が降って来るし
ポムの散歩に出たらまた雨 もう今日はや~めた!
クミコさん 草取りが続いて体が疲れてる?
重い機材を持って一人で歩くのは大変だぁ。
それでもこんなに美しいカルガモを撮るんですもの流石です。
お疲れさまでした。
お早う御座います!
カルガモの羽ばたきはあちらこちらに
見られました。カモの中で羽ばたきは
一番綺麗に思います、今回コガモの飛躍が
撮れてのはラッキーでした。
カモの撮影は羽ばたきは楽しいですよ
是非にアップしてくださいませ。
お待ちしています。
カモの飛躍
お早う御座います!
今年の暑さで外に行くのを避け
スッカリなまった身体にむち打ち
行ってきました。麦畑の歌では無いですが
手が震え腕の筋肉も衰えています。
流石にカメラ2台はきついですが
便利、レンズの取り替えは面倒、ホコリが
気になります。何時もはアシスタント
付きですが断れました。
飛躍、羽ばたきなんとか震えを抑え
撮れました(笑)
これから少しずつ種類も増えてくれる
こと願っています。
おはようございます。
背中にリュック空ですが流石に2台は
首が痛い。
飛躍は手持ちでは追うのは厳しかったです
羽ばたきはあちらこちら見せてくれました
遊歩道近くまでスイスイカルガモ
ほどほどの距離撮れました。
お早う御座います!
カモの飛躍を撮るのが好きです三脚を
持たないので追うのはきついですが
楽しいです。羽ばたきはあちらこちらで
見せてくれます。
この空間は良いですね~
おはようございます。
クミコさんが撮られるとカルガモに見えませんね!
見慣れたカルガモよりはるかに美しい。
切り取る瞬間も素敵です。
カルガモの羽ばたき、なかなか待てません。
こちらで撮ったカルガモアップしようと思っていましたが、その気持ちが萎えてしまいます。(笑)
お早う御座います!
久々の外での撮影望遠は単焦点レンズ
三脚をまでもって歩けないのでマクロ
2台は流石に重いです。カモ2種類
これか種類が増えていくでしょう。
そこそこの距離なので撮影しやすいです
あちらこちらで羽ばたきが見られました。
私もほんとそうです^^;
そして、気候が良くなり、お腹いっぱいになると眠たくなる^^;
そんな私と違うのが、ここからの行動、
さすがダリアクミコさん、
カルガモたち、今年生まれた子供たちも、
入っているのかもですね
そして、この綺麗な青い羽、この水面で、羽根を広げる姿、飛翔の姿、
ナイスショットの数々、
見入ってしまいました^^
コガモって、
冬鳥のイメージなんですが、もう見ることができるんですね。
秋が深まると冬鳥たちがやってくる季節ですねぇ~^^
震える手と膝、カメラ2台アシスタントなし。
ど根性撮影、待ってました!!
甲斐あって、美しいお写真の数々。
え〜、カルガモってこんなに羽が美しかったのですね。
ブルーが鮮やかです。
コガモまで現れたなんて、日頃の行いがいいからですね。
明日はサギですか。
楽しみです!!
水の中で羽を広げたお写真が素晴らしい!。
飛んでいる姿も、青い風切羽が綺麗に見えますね。
コガモも飛んできて、皆で平和な風景ですね。
癒されました。
ダリアクミコ さん、こんばんは。
カメラ2台、アシスタント無し。
3時間、震える手、
重い鞄を持って歩く。
結構 大変ですね。
判る様な気がします。
結果は、、素晴らしい。
美しい 動作の画像、
クリアーな画像。
いつ見ても、素晴らしいです。
|