goo blog サービス終了のお知らせ 

ダラリ

いろんなこと

妖艶 おフランス代表 カトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Deneuve)様

2012-11-06 14:19:00 | だらり魂



好きな女優さん 

外人さん部門
カトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Deneuve)


ブライスも着ているモンドリアンのワンピース
デザインはオートクチュール界の気鋭と言われたサンローランでしょう。
これ以上60年代を髣髴させるワンピースはない。
ドヌーヴさん、素敵。 流石、YSLの大顧客。
これこそ おフランス。








ねえさん、ブロンドかっこよすぎ。
煙草、似合いすぎ。
たぶん、薄~い薄~い黒のストッキング。
ガターかしら 









腕相撲試合も胸の谷間に若いツバメさん達もかなわないよなあ。
パヒュームがむんむん匂ってきそう。
絶対ガーターだ。









ノックダウン。
もうどうにでもして~



















色男 おフランス代表 アラン・ドロン(Alain Delon)様

2012-11-01 21:41:27 | だらり魂



好きな俳優さん 

外人さん部門
アラン・ドロン(Alain Delon)



昔昔の俳優さん
だけど、
何 
この今感は 






くーっ、この色男
タバコになりたいわ~






これこれ、
銀幕のスター感
おフランスの香り


4歳で両親が離婚し[母方に預けられ、義父と合わなかったこと、
そして母親が新たに生れた娘(エディット)だけを可愛がった為にアランは除け者とされる。
更に実父も再婚。
それら家庭不和に因る愛情不足が所以で女生徒と度々問題を起こし寄宿学校を転々とし、
最終的には手に負えない問題児として感化院に入れられ、
一時的に鉄格子生活をも経験する羽目となった。
自分の居場所を求めていたアランは苦肉の策としてフランス外人部隊へ志願
17歳で入隊し、マルセイユより貨物船に乗せられ、カービン銃の扱いだけを教わって落下傘部隊へ配属。
20歳で無事除隊後はアメリカとメキシコを放浪、
1956年に帰国後はパリのモンマルトルなど方々を転々とし、
サンジェルマン・デ・プレに落ち着く。






スティーブ・マックイーン (Steve McQueen)さん同様、映画のようなお育ち。
この頃は育ってきた影がお顔に出て、また魅力的。

太陽がいっぱいのギスギスした青年もハマり役でしたね
ワル、ワルがいいね。



で、こんなのにも出てたなあ







『レッド・サン』(Red Sun, 仏語: Soliel Rouge)

1971年公開のフランス・イタリア・スペイン共作の映画。
日本映画を代表する三船敏郎
ハリウッド映画を代表するチャールズ・ブロンソン
フランス映画のスターアラン・ドロン
世界3大スターが共演した異色の西部劇。


大御所てんこ盛り。
すごかったな この時代。
マンダムとダーバンとサッポロビールですよ。

スターさんがスターらしかったです。













スティーブ・マックイーン (Steve McQueen)

2012-10-23 16:57:18 | だらり魂




好きな俳優さん 

外人さん部門
スティーブ・マックイーン (Steve McQueen)

父親は曲芸飛行士、母は家出娘。
14歳の頃、カリフォルニア州立少年院に入れられる。
1年半後に出所し、17歳で海兵隊へ入隊。
海兵隊の兵役中も数多く脱走しており、全て失敗に終わる。
除隊後はバーテンダーやタクシードライバー、用心棒などで生計を立てる。
ガールフレンドの勧めで俳優の道を選び、
アクターズ・スタジオを経てブロードウェイにデビュー。


まるで映画のような人生
生き様がお顔にでているのでしょうか。見事です。
『荒野の七人』、『大脱走』、『パピヨン』、『タワーリング・インフェルノ』
男の映画だわ。ステキ





バイク乗りもいいけど
四輪のハンドルも似合うね。






で、やっぱ いい女も似合うんだなあ。
こんなポーズ様なる奴そういない。


大人の男。
ブリーフじゃなくって良かった。



11月7日享年50










のんきモンキー購入 ビーニーベイビーズ ソックモンキー

2012-10-15 20:33:14 | だらり魂



ソニプラに行ったら見つけちゃったんだよね
ソックモンキーを見ると財布の紐がゆるむ私

Tyのビーニーベイビーズ ソックモンキー
程よいサイズとふわふわの触感
気持ちいい~
片手に収まる感も抜群だ


トボケた顔に癒されるわ~


で、先日我が家にやってきた、悪いクマ TED と並べてみた





案外いい友達になれそうな感じよ






ダニエル・クレイグ(Daniel Wroughton Craig)

2012-10-14 15:41:21 | だらり魂



好きな俳優さん 

外人さん部門
ダニエル・クレイグ(Daniel Wroughton Craig)

007ジェームスボンドといえばショーンコネリーのイメージが大きいでしょうが、
ダニエル・クレイグさん、いいんじゃない
冷たそうな顔面とすっきりしたボディのバランスがGOODであります

白いシャツとほどけたタイですか
ストレートな男の色気だけど  
参った
即、ダウンであります


欧米では当初ボンドのイメージと大きくかわるとあって、
007キャスト発表直後にアンチサイトができたらしい。
耳が大きすぎる、金髪はありえないとか。。。。
ボンドがいかに愛されているってことだけど
そうでしたか

封切り後はその意見もずいぶんかわったのではないでしょうか
『007 慰めの報酬』も良かったわん

今となっては私、
ショーンコネリーさんよりダニエルさんがタイプであります


次回の007 楽しみにしてまっせ~