
▲Jose Maria Roman監督と
最近よく、野球に関するスペイン語について聞かれる機会が多いので、
今回は、スペイン語圏で野球する場合の野球スペイン語(第1段)を
ご紹介します。
簡単なスペイン野球用語です。
英語との類似性で見ると中々面白いかも知れませんね。
野球: beisbol
野球場: campo de beisbol
選手: jugador(s)
内野:campo
外野: jardin / campo en exterior
内野手: jugador de cuadro
バッター: bateador
ピッチャー: lanzador
キャッチャー:receptar
ファースト: primera base
セカンド: segunda base
サード: tercera base
ショート: medioまたはentre bases / interbase jugador
レフト:exterior izquierda
センター: exterior centro
ライト: exterior derecha
ベンチ:banca
バッター:bateador
グローブ:guante
ボール: pelota/bola
バット: bate
金属バット: bate de alumino
木製バット: bate de madera
スパイク靴: zapatillas con clavos
プロテクター: protector
マスク: mascarilla
ヘルメット: casco
安打: tiro / sencillo / golpe / hit
ファウル:fuera /fuera del cuarado
エラー: error
守備: defensa
攻撃: ataque / golpe
アウト: out / nulo / fuera de juego
ノーアウト: cero out / cero
ワンアウト: una out / una
ツーアウト: dos out / dos
ランナー: corridor
一塁:primera
二塁:segunda
三塁: tercera
満塁: bases llemas
イニング:entrada(s)
ホーム: casa / base meta
バッターボックス: cuadro de bateador
練習: practicamente
試合: partido
タイム: tiempo
勝つ: ganar
負ける: perder
引き分け: empate
トーナメント: torneo
決勝: final
優勝する: triunfar
優勝: campion(a)
シーズン:epoca / temporada
得点: tanto / carrera
サイン:sena
盗塁: robar a base
バント:toque
ルール: regal
リーグ: liga
チーム: equipo
観客: publico
審判: arbitro
線審: arbitro de lineas
エース: as
先発:abridor
リリーフ: relevo
マウンド: monticulo
温める、アップ: calentar
根性: caracter
今週の試合はRecuperacionのためOFFでした。
また、スポーツ用品店に行ってもあまり野球用品は見当たらないように、サッカーなどに比べるとマイナーなスポーツであるという点はスペインと変らないようです。
ちなみにホームランは、仏語でcoup de circuitでした。