goo blog サービス終了のお知らせ 

だんぱ ABCDを語る

ネットワーク対戦型カードゲーム「ABCD」の戦術論・大会レポート等をもっふもっふと語ります。現在、多忙につき遠ざかり気味

第2回猫熊杯 結果発表!!

2009-08-16 22:15:27 | 【ABCD】大会運営専用

本日21時に決着した決勝戦を以て、
第2回猫熊杯が終了いたしました。





栄えある、優勝者は・・・






だんぱ@主催者です!




えー



禁止カード制定者が優勝するという
とんでもなく空気の読めない結果となりすいませんでした。


■順位発表(上位入賞者)+デッキ速報
1位 だんぱ    :水単 呪文停止ビートダウン
2位 29       :炎単 ターボメテオ
3位 七誌      :炎単 メルトバーン
3位 ただ今移動中 :風単 再構築ホード
5位 ひで      :風闇 再構築ライブラリアウト
5位 プルグアイ   :光闇 堕天使ビートダウン
5位 YASUSHI    :光単 ビートダウン
5位 SSS       :炎風 ターボメテオ

※主催者が対戦していない方のデッキは、人づてにヒアリングしています。
 間違いがございましたらご一報ください。

数々の禁止カードの恩恵か、
これまでの大会では日の目をみなかった
多種多様なデッキタイプが決勝トーナメントに残ることとなりました。

結果、禁止カード最多数の逆風を乗り越え、水デッキが優勝したわけですが、
決して水が勝つべくして勝ったという内容ではありませんでした。
(現実、決勝の29さんvsだんぱは、予選では29さんのストレート勝ちでした)

こうした多様なデッキにより全58試合が行われた今大会、
各所でさまざまなドラマがあったことと思います。



そこで


【特別企画】
ドラマのある対戦 もしくはデッキを紹介しよう!

 1、熱戦となった対戦ログ
 2、味のある自作デッキ

のデータを私宛にいただければ、
対戦レポートorデッキ紹介記事をだんぱが書きます。
大会だからこそ生まれる熱い対戦を
広報することが目的です。

送り先
danpa-abcdあっとまーくmail.goo.ne.jp
或いは、公式チャットの添付機能にてデータ渡してください。



禁止カード指定という、これまでになかった環境での大会
お楽しみいただけましたでしょうか。


それでは、次回は未定ですが、第3回大会でお会いしましょう。
よきABCD Lifeを。

だんぱ

第2回猫熊杯 決勝トーナメント開始+待ち合わせ場所

2009-08-02 00:00:12 | 【ABCD】大会運営専用

しゅーりょー!

2週間にわたる第2回猫熊杯予選が終了しました。
予選結果、決勝進出者はこちら



なんとなんと、2勝3敗でも多数の決勝進出者がでる波乱。

予選上位勢が順当に勝ち進むのか、
はたまた伏兵が大会を混沌へと誘うのか、
注目の決勝トーナメントは、これよりスタートです!



■決勝トーナメント進出の皆様へお願い

このエントリを待合所とし、
決勝トーナメントが消化できるよう、対戦日時の調整をお願いいたします。


ルール確認:決勝トーナメント未消化の際の措置

決勝トーナメントの試合が、組み合わせ発表後1週間以内に消化されず、
主催者の用意する待合所、TOPIX、ABCD BBS マッチングスレのいずれかにて
対戦可能な日の調整を行わない場合、該当のプレイヤーに警告をいたします。
警告後、1週間以内に対戦消化、もしくは対戦可能な日の調整を行わない場合、
対戦の意思無しとみなし、主催者権限で該当のプレイヤーを不戦敗といたします。

⇒言い換えますと、2週間放置すると強制不戦敗です。
 対戦できなくても、対戦日時のやりとりはしてね!ということです。

(テンプレ)
名前:
対戦可能日時: (ex)○月×日 ○時~×時
コメント:

開幕!第2回猫熊杯

2009-07-19 00:00:04 | 【ABCD】大会運営専用

これより
第2回猫熊杯、禁止カード指定構築大会の開幕を宣言します!


予選期間は8/1(土)23:59までです。

ロビー代わりのチャットで対戦を呼びかけるもよし。
「大会戦」というサーバーをたてて寡黙に待つもよし。
心ゆくまで対戦を楽しんでください!


結果報告は、こちらの下部、
予選バトルロイヤル結果報告欄に、勝者が記入をお願いいたします。

-------------

■参加登録が遅れた皆様へ

先に対戦していた方が有利な予選ルールとしていますので、
追加での参戦は、基本的に許可します。

七誌さんからは予め登録が遅れることを伺ってますので、
CRC登録をお願いします。
また禁止カード投票に参加いただいたLazyさん、SpANKさん、itachiさん
その他、連休の関係で登録が遅くなった皆様、
復帰し次第の参加をお待ちしています。

■決勝トーナメント時のCOプレイヤーの扱い

今回は非常にCOのプレイヤーが多くなっていますので、
決勝トーナメントでは、CO同士の対戦となる場合があります。
現実にそうした状況が発生した場合のみ、
組み合わせ調整を行いますので、ご了承ください。

なお、決勝2名がともにCOの場合、両者優勝とします。


ではでは、対戦スタート!

第2回猫熊杯(禁止カード指定構築)参加登録所

2009-07-05 11:06:13 | 【ABCD】大会運営専用

それでは、第2回猫熊杯の参加者受付を始めます!
参加要綱は、こちら

参加希望者はこの記事に、名前・CRC・サーバーの可否をを明記して
コメントしてください。
受付終了:7/18(土)23:30

【テンプレ】
名前:
CRC:
サーバー可orCO:
コメント:

受付終了までであれば、CRCの変更はOKです。

■大会未経験者向け解説~CRCってなに?

CRCとは、全てのデッキについている8桁の番号で、指紋のようなものです。
DeckEditorでは、中央上部コメント欄の右上に、
DeckEditor2では、中央下部Deck Dataの詳細表示時の上から2行目に、
それぞれ表示されます。
大会では、Hide欄のチェックを外してCRC(+デッキ名)を公開することで、
対戦相手とそれぞれのデッキが正しいものか確認するために使用します。

大会初めての方も大歓迎です!
わからないことがありましたら、コメントいただければ回答します。
それでは、よろしくお願いします。

だんぱ

第2回猫熊杯:禁止カード確定

2009-07-05 00:51:11 | 【ABCD】大会運営専用

第2回猫熊杯の禁止カード募集についてですが、
1週間という短い期間の中、
(主催除き)13名の皆様に投票をいただきました。

ご協力いただきまして、ありがとうございました。

-----------------

さて、投票経緯についてご覧になっていた方は
基本クリスタル禁止の是非について、
非常に関心を持たれていたことと思います。

上記の点も含め、今大会の禁止カードは
以下のルールにて決定させていただきました。

ルール①:
 基本クリスタルは禁止カードとしない。
 他のルールで該当した場合、ルール①を優先とする。

ルール②:
 2票以上が投じられたカードを禁止とする
  ⇒A枠のカードが該当のものです。

ルール③:
 2票以上が投じられた基本クリスタルに関連するカード
 (DeckEditor2の属性別ソートで出現するカード)を禁止とする
  ⇒B枠のカードが該当のものです。

ルール④:
 ルール②③で該当しなかったカードのうち、
 各投票者につき1枚を禁止とする
 該当カードが複数枚ある場合は、主催者が選定する

上記4ルールによって決められました、今大会の禁止カードはこちら!

◆第2回猫熊杯 禁止カード一覧
【A枠:複数票】
・耐熱定規
・クラスター猫弾
・ねじれたプラナリア
・対抗呪文
・霊魂退行
・水神の下僕
・茶羽コックローチ

【B枠:水属性関連カード】
・呪文掌握
・水闇鉱
・メガロハナアルキ
・猫缶
・精神抹消
・超移動
・漏電

【C枠:A/B枠以外での禁止カード1人1枚採用】
・スタン改(だんぱ)
・多段結晶破壊(プルグアイさん)≪候補3枚より選定≫
・恐竜人類(加減乗除さん)
・猪の戦闘バギー(七誌さん)≪候補2枚より選定≫
・胡散臭いビッグフット(29さん)≪候補2枚より選定≫
・聖騎士(SpANKさん)≪候補3枚より選定≫
・竜巻巨人(Lazyさん)≪候補4枚より選定≫
・全生完壊(ひでさん)≪候補3枚より選定≫
・図書館の掟(T-Akfさん)≪候補2枚より選定≫
・突然死(SSSさん)
 ※K_Nineさん、乾燥わかめさん、itachiさん、ただ今移動中さんは該当カードなし。

以上、24枚が禁止カードになります。

賛否あるかと思いますが、こちらで今大会は進めさせていただきます。
また、大会参加者告知、大会wiki作成は、本日の別の時間で行いますので、
ご容赦ください。

だんぱ

【緊急告知】第2回猫熊杯

2009-06-28 21:10:25 | 【ABCD】大会運営専用

全世界1665人のABCDプレイヤーの皆様

お待たせいたしました。




第2回猫熊杯を開催したいと思います!!!







今回のレギュレーションですが、





禁止カード指定構築戦

(対戦マッチングスレよりアイディア拝借)
とします。

-----------------------------
■禁止カードの決定

いまから、7/4(土)23:59まで、
このエントリのコメント欄にて禁止希望カードを募集します。
※厳密に定義しませんが、1人5種類くらいまででお願いします。

これは、大会参加されるされないに関係なく、
意見を募りますので、ご遠慮なくコメントをください。

募集された結果をもとに、主催@だんぱの
独断と偏見により決定します。
また、複数名からの書き込みがあったカードについては、
決定の際に大きく考慮します。

(基本的には、投票数で決める方針です。
 ただし、募集結果が予測できないため、偏った結果が出た場合、
 ゲーム性確保のために、ある程度判断を加える可能性があり、
 そのために上記のルールとしています。)

■その他レギュレーション

基本的に、第1回猫熊杯に準じます。
・使用デッキは1つ、CRC事前登録あり
・予選バトルロイヤル→決勝トーナメント制
・各対戦は2本先取制
・デッキのレギュレーション、使用バージョンは禁止カード確定時に決定

■日程

○禁止カード募集   ~7/4(土)

○レギュレーション正式発表 7/5(日)

○参加者募集&デッキ登録 7/5(日)~7/18(土)

○予選バトルロイヤル期間 7/19(日)~8/1(土)

○決勝トーナメント開始 8/2(日)

-----------------------------

ということで、
ご意見たくさんお待ちしています!


【速報】第1回猫熊杯結果発表

2008-08-20 00:08:49 | 【ABCD】大会運営専用

予選対戦数全合計71マッチ、決勝トーナメント7マッチを経て、
第1回、猫熊杯が終了いたしました。

栄えある、優勝者は・・・


ひでさんです!
おめでとうございます!!!


■順位発表(上位入賞者)
1位 ひで
2位 SSS
3位 陣内
3位 加減乗除
5位 tricktrap
5位 だんぱ
5位 勇龍
5位 フォーゼ

大会自体は、本命プレイヤー同士の激戦を制したひでさんが優勝となりましたが、
記録には残らないところで、さまざまなドラマが生まれた大会だと思います。

うれしさも悔しさも持ち帰って、またいい勝負をしましょう!

そして、今大会をつつがなく運営できたことは、
参加してくれた皆様ひとりひとりのおかげです。
運営者として、大変感謝申し上げます。
皆様、どうもありがとうございました!

また次回開くときにも、どうぞよろしくお願いします。

だんぱ

第1回猫熊杯 対戦待合所

2008-08-10 01:59:05 | 【ABCD】大会運営専用

第1回猫熊杯ですが、今回未消化対策の試みとして、
以下のルールを定めています。

■注意:決勝トーナメント未消化の際の措置

決勝トーナメントの試合が、組み合わせ発表後1週間以内に消化されず、
主催者の用意する待合所、TOPIX、ABCD BBS マッチングスレのいずれかにて
対戦可能な日の調整を行わない場合、該当のプレイヤーに警告をいたします。
警告後、1週間以内に対戦消化、もしくは対戦可能な日の調整を行わない場合、
対戦の意思無しとみなし、主催者権限で該当のプレイヤーを不戦敗といたします。

⇒言い換えますと、2週間放置すると強制不戦敗です。
 対戦できなくても、対戦日時のやりとりはしてね!ということです。


ということで、決勝進出の皆様は、このエントリを待合所とし、
決勝トーナメントが消化できるよう、対戦の調整をお願いいたします。

(テンプレ)
名前:
対戦可能日時: (ex)○月×日 ○時~×時
コメント:

第1回猫熊杯 予選終了

2008-08-10 01:49:23 | 【ABCD】大会運営専用

第1回猫熊杯、予選終了しました!
衝撃の結果は以下の通りです!(敬称略)


1位:tricktrap
2位:ひで
3位:陣内
4位:SSS
5位:だんぱ
6位:勇龍
7位:フォーゼ
8位:加減乗除
 ―以上8名が決勝進出

9位:プルグアイ
10位:七誌
11位:zeroheaven
12位:陽神棒  
13位:Flame   
14位:('A`)   
15位:RAID5
16位:sabo
17位:29 itachi SpANK YASUSHI (同着)

2週間にわたり、20名の方に精力的に対戦していただいた結果、
栄えある決勝トーナメント進出者8名が決定いたしました。
結果の詳細については、こちらのエクセルファイル(マクロ含む)で
確認いただけます。

なお、準々決勝の組み合わせは、

・tricktrap vs 加減乗除
・SSS vs だんぱ
・陣内 vs 勇龍
・ひで vs フォーゼ

となっております。

それでは、決勝トーナメントもどうぞよろしくお願いします!


《臨時!》第1回猫熊杯・仮設結果報告所

2008-07-31 23:30:46 | 【ABCD】大会運営専用

大会運営wikiがダウンしているとの報告がありましたため、
急遽、こちらのコメント欄を試合結果の報告所として活用お願いします。

(記入例)
西表山猫 ○2-1× 赤単伍長

こちらのコメントにて記入いただいた結果報告は、
大会運営wikiが回復し次第、だんぱが責任をもってwikiの方に転記します。
なお、成績反映順序は、こちらで記載いただいた日時をもって反映します。
参加者に不利益のないよう、公正に処理しますので、よろしくお願いいたします。