goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

久しぶりのオリバレス

2014年11月27日 07時26分12秒 | 生活環境

 

 本日のタガイタイ日記

     
 2014.11.27(木) AM5:30 曇り 気温22.8℃ 湿度52% 東北東 8.8 m/s 疾風 風力⑤

 本日は午前4時30分に、起床する。風は強いのか、破風を叩く、風切音、今日も強めの風だ、
台所の小窓から、マニラ方面を伺う、暗い空が、心に重い、パラス方面に、目を移すも、山頂も眺められず、
サボンは啼いているが、啼き声は、風に流される、さほど寒さは感じないが、心が寒いのは、私の心の嘆きか、


 久しぶりにオリバレスですね、甥っ子レナンの娘ベルベルが、タガイタイ病院に、入院してから、数日経ちますが、

熱が中々、下がらないと、病院では血液検査ですね、通っている小学校で、デング熱で、入院している、

生徒も居るようです、日本で問題に成った、蚊が媒介する、デング熱の感染も、疑っている様子です。

どうなるか心配ですね、それと病院の、駐車場が、無くなりました。やはり工事中の、建物工事は、フィエステバル

モールだったようです。チスミス話で、コロコロ変わる、フィリピンですが、どうも噂は、本物だったようですね、それから、

義弟ダンテが、ロトンダの近接地に、ウォルターマートが、出来ると、云っていましたが、またいい加減な事をと、

半信半疑で、居りましたが、在れも本当ですね、こんなに、小さなタガイタイに、ショッピング.モールばかり出来て、

好いのでしょうかね、商売が立ち行くか、心配していますが、採算在りと、判断して、決行したのですね、

人のことを心配する前に、自分のことを心配しろですね、大きなお世話だったようです。m(__)m



 此の日は定例の、イナサルでの、昼食ですが、ご飯食べ放題も、私の身体では、お代わり一杯が、

限度ですね、病院や薬局が、近いからって、無理する事は無いですね、でも残念ですが、お好みの、

スパイシ-が、売り切れでしたね、どうも焼くのに、手間が掛かるようですね、これから趣向を、変えようと、

考えて居る処です。そう云えば、最近ブラロハンにも、足を運ばなく、成りましたね、今度は逆戻りですね、

思い立ったが吉日、明日でも行ってみますか、巧くババエバカ(雌牛)に出会えれば好いのですが、

女将さんが、ババエが柔らかいと、云っていたのを、想い出しました。m(__)m

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べる喜び (Yamachang)
2014-11-27 08:04:38
お早うございます。

早朝のタガイタイのお写真で本日の最後のお写真が私はお気に入りです…(笑
ダニエルさんは毎日見慣れてる風景でしょうが、私は里山育ちですから凄く親近感が持てます。
こんな環境の中で収入の心配さえなければ大家族に囲まれ一生住み続けたいですね…(微笑
そちらに住まわれてる方々は比国の中では中流以上の方々なのでしょうね…

ベルベルちゃんの病状がはっきりしませんがデング熱だとすれば少し心配ですね。
25日にインフルエンザの予防接種を受けました。65歳以上ですと市からの補助で1000円で受けられます。昨年に引き続き2回目です。
以前冬の渡比で帰国の度風邪をひきましたから受けるようにしました。生憎2年渡比してませんが来年は是非ともと考えてるところです。

食欲については病気を患ってから胃も小さくなったようで昔のように沢山食べれなくなりました。病気療養上では凄く良いことなのでしょうが、生きる上で少し淋しくもあります。先週の健診では数値が極めて良くなっていて後は薬に頼らない生活が出来るかどうかです。
日本の美味しいお米を沢山食べなければ問題は無いようですので比国の旅が楽しみです…(笑
飲める楽しみと食べる楽しみが減れば人として生きる楽しみが半減ですね…(微笑
返信する
淘汰される?? (yu)
2014-11-27 09:20:43
おはようございます、ダニエルさん、皆さん。

ベルベルちゃんは心配ですねぇ。一過性の病気であり、元気になってくれると良いですね。ご快復を願っております。
それにしても、レナンさんご自身も病弱で、ベルベルちゃんまで入院とあっては、大変を通り越してますね。病気も心配ですが、家族事情の方が「重症」に思えます。余計なお世話ですけど。

ショッピングモールも乱立気味となれば、やはり淘汰されるでしょうね。
私が小学生の頃、高島屋をはじめ、6店舗位の大型店が出店しましたが、みんな撤退してしまいました。経済力のない田舎に大型店が競って出店しても、出店に応じた需要が無いと、経営は難しいと思われます。

イナサルのスパイシーは美味しいです!
ブラロハンも美味しいですから、一方づかないで、バランスよく通えば良いのではないかと??
ラーメン店もありますし、足をのばした時は「居酒屋 蛍」さんもありますしね。食には困らない状態になってきてますね、ハハハ。
返信する
食べる喜び (タガイタイ・ダニエル)
2014-11-27 09:45:09
 Yamachangさん・今日は、

 >本日の最後のお写真が私はお気に入りです

 そう云われても、私は我が家から、眺められる、他所のサブでビションを、撮って居るだけですよ、
私が此の環境に、暮らして居る訳では、御座いません。私だって、此処に住めたら、夢ですよ、(笑)

 >そちらに住まわれてる方々は比国の中では中流以上の方々なのでしょうね…

 元々は、此のサブでビションで、暮らして居る人は、居なかったですね、週末に、灯りが灯って居ましたから、完全なる別荘でしたね、処が近年になり、
常時灯りが、灯るように、成りましたね、m(__)m

 >ベルベルちゃんの病状がはっきりしませんがデング熱だとすれば少し心配ですね。

 ただいま検査中ですから、未だ病名は、聞いて居りません。早く帰って来れれば好いのですが、
ご心配頂き有難う御座います。m(__)m

 >65歳以上ですと市からの補助で1000円で受けられます。昨年に引き続き2回目です。

 風邪は万病の元ですから、此れからのシーズン、お気をつけ下さいませ、m(__)m

 >生憎2年渡比してませんが来年は是非ともと考えてるところです。

 これから極寒の冬、寒さを乗り越えて、遠出出来る体調を、おつくり下さいませ、薬に頼らない生活って、
好いですね、頑張って下さい、

 >日本の美味しいお米を沢山食べなければ問題は無いようですので比国の旅が楽しみです

 食欲の秋ですが、食べ過ぎは禁物ですね、バランスの好い食事って、事でしょうか、
 日本の食べ物は、何でも美味しいですからね、羨ましいですね、夢に見ます。百円寿司も、
夢に見ます。お皿は食べませんが、ぐるぐる廻る姿を、(笑)具ですよ、お皿は硬いから、歯がm(__)m
返信する
淘汰される?? (タガイタイ・ダニエル)
2014-11-27 10:16:18
 yuさん・お早う御座います。
 
 >一過性の病気であり、元気になってくれると良いですね。ご快復を願っております。

 色々ご心配頂き有難う御座います。日本でしたら、家族外の、話しに成るのでしょうが、
此方では、家族ですからね、m(__)m

 >大変を通り越してますね。病気も心配ですが、家族事情の方が「重症」に思えます。余計なお世話ですけど。

 日本式に考えたら、此の家の主人が、纏めるのでしょうが、ぶら下がりぱなしですからね、
此の男がしっかりしていれば、甥っ子の嫁も、
逃げなかったですよ、(涙)

 >ショッピングモールも乱立気味となれば、やはり淘汰されるでしょうね。

 日本のデパートと同じですね、集客力の在る器を作り、テナントを募るだけですから、
潰れるのは、出店した、テナントだけですからね、m(__)m

 >経済力のない田舎に大型店が競って出店しても、出店に応じた需要が無いと、経営は難しいと思われます。

 ショッピングモール側は、テナントさえ埋まれば、左yチワですね、集客の事だけを、考えれば、
巧い商売ですね、直営を考え無ければ、永続できますね、(笑)

 >イナサルのスパイシーは美味しいです!
ブラロハンも美味しいですから、一方づかないで、バランスよく通えば良いのではないかと

 私はブラロハンに足蹴無く通って居ましたが、私には同行者がおりますからね、
みんな好き嫌いが在りますので、私とは、好みも違うのですよ、息も吸いますので、(笑)

 >ラーメン店もありますし、足をのばした時は「居酒屋 蛍」さんもありますしね。

 田舎からですからね、何かきっかけが無ければ、出掛けるのも大変なんですよ、
yuさんが、東京に行く時と、同じ心境ですよ、近いですか、(笑)
返信する
Unknown (としくん)
2014-11-27 11:30:05
おはようございますダニエルさん皆さん

今日は暖かい日本ですが富士山は真っ白になりました。

大丈夫ですかねデング熱でしょうか…、病院は高くないですか?
大家族がいれば何とかなるフィリピンですから平気てすかね

ショッピングモールばかりで客がいなければ閉店になりますが、さていかがなもんでしょう

やっと使い慣れてきましたよ若い頭なんでしょうかね【笑】
私はババエバカよりはババエがよいですね【本音】
返信する
Unknown (タガイタイ・ダニエル)
2014-11-27 12:44:28

 としくん・今日は、

 >暖かい日本ですが富士山は真っ白になりました。

 富士山は雪が似合いますね、小さい頃から、銭湯の雪を被った富士山に、憧れました。

 >大丈夫ですかねデング熱でしょうか…、病院は高くないですか?

 デング熱は日本も、有名に成りましたね、温暖化に伴い、定着したら、困りますね、
フィリピンでの医療ですが。土地の人は、高くてかかれませんね、でも今回のベルベルは、
甥っ子の、保険が在るので、好かったですよ、m(__)m

 >やっと使い慣れてきましたよ若い頭なんでしょうかね

 ☆マークに入れて下さいましたか、有難うm(__)m

 >私はババエバカよりはババエがよいですね

 馬鹿は要らないのですね、合点承知之助(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。