goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

私の近隣散歩

2023年04月13日 11時59分11秒 | タガイタイ生活記

2223.04.14. (金)午前5時48分  曇り 気温 23.5℃ 湿度 75.5 % 風向  東北東  風力 1.5m 至軽風①

 

 ピクニックグローブ入り口付近に建つサンタマリア像

 

(若いフィリピン、老いる日本 2028年に人口人口逆転)数年前ですが、日本経済新聞記事に、

此の表記が、頭に着いて、離れないのです。私は数年前に、身体の変調を感じ、大阪の娘に相談し、

大阪の病院の、人間ドックを、申し込んだのです。此方フィリピンでは、体調が悪いと知ると、

病院では無く、祈祷師の下でした。義弟(ダンテ)も、亡義父から受け継ぐ、祈祷師だったのです。

私は祈祷等は、信じた事も、在りませんし、連日もっと力の在ると云う、祈祷師がやって来たのです。

其の見立ては、一様に、猫の霊が、身体に入り、込んだとの云う、(タビタビポー)の祟りだと、

先祖から伝えられた、自然界に住むと云う、タビタビポー、崇拝ですね、近くの診療所の、

中国医師の元にも、伺いましたね、其の医師の、助言が、『車の運転は止めるように』其の頃、

娘を通し、申し込んだ、人間ドックの、予約日が、訪れたのです。娘の車で、病院に向かいました。

 身長体重測定を終え、エコー検査で、異常さが見つかり、検査は、中止と成りました。検査処では、

無かったのです、医師からは、『人間ドックは、健康な人が、体調管理に、訪れる処』

『貴方は異常だ』と、紹介された、別の病院に、伺いますと、検査を終え、其の場で、即入院でした。

簡単に云うと、心臓が水没状態に在り、心不全でしたね、自分で脈を執っても、休むのが、

分かるのです。その後数か月、入院して、体調が戻り、フィリピンへの、帰国ですが、予約航空機を、

待つ間、市内探索ですが、シャッターの閉じた、店の多い事、廻りを見廻しても、若者の数も、

少ないのです。此の事等は、我が目で確認出来たのです。私の暮らす、フィリピンとは、子供の数の、

少なさは、直ぐに実感、出来ましたね、其のずっと前から、将来の、日本の姿を愁いて、いたのです。

私が生まれた頃は、戦後の、ベビーブームでしたから、同じ年頃の子供が、溢れた、フィリピンの、

様相にも、似て居りましたね、日本国民の平均年齢47歳に対し、フィリピン国民の平均年齢26歳、

これ等を、比べても、両国の将来の姿が、伺い知れるのです。 ◎フィリピン基礎データー外務省

 

 

 今朝の起床は、午前5時30分、律儀な、サボン(軍鶏)は、近隣の鶏を、先導しての、夜明け恒例の、連呼でした。マニラ新聞に拠る、

マニラの、日の出は、午前5時43分、タガイタイの、我が家には、5分遅い、午前5時48分でしょうか、マニラ新聞での、気に成る見出しは

◎防衛協力をより緊密に 工程表やガイドライン策定で合意    ◎米軍機がバスコ空港着陸 バタネス州バタン島    ◎追加接種2回目を承認 

成人向けコロナワクチン ◎昨日の円ペソ対価 1万円 P4,100 マニラ市の市中両替商調べ   マニラ新聞拠り

 フォトチャンネル   マニラ新聞

 


アシェンダ

2023年04月10日 18時52分32秒 | タガイタイ生活記

2023.04.11. (火)午前5時50分  靄晴れ 気温 23.8℃ 湿度 75.0 % 風向  東北東  風力 4.2m 軟風③

 タガイタイから、マニラ首都圏方面に、出掛けようとしたら、昔から在る、アギナルド.ハイウェイを、使うのですが、

此の国道が、タガイタイの隣町、シランに入って、暫く進むと、左手の、広大な空き地に、モールらしき物が、

建築中だったのです。そんな事が在った、在る歳の、アシェンダが、オープンした直後頃でしょうか、我が大家族が、

一同に介し、パーティが、行われたのです。毎年の恒例でしたが、在る家族の、一員が、シラン町に、夜景が綺麗な場所がと、

其の提案に載り、一同で夜間散歩に、出掛けたのです。此の建物建築は、ハイウェィを、通る度毎に、進行具合には、

興味を持ち、眺めていたのですが、此の日の道路は、クリスマスの候ですから、渋滞でしたね、やがては、アシェンダ成る、

モールに、到着したのです。夜間8時過ぎでしたから、闇夜でしたが、此のモールだけは、明るく賑わっていたのです、

カメラを持ち、広場に出ますと、真ん中付近には、風車がが、闇夜に浮かんでいたのです。風車は海辺、川縁には、

似合うでしょうが、アシェンダの、広場にも、綺麗でしたね、結局は、隣町と近いせいも在り、昼間やクリスマスイブにも、

お邪魔したのです。真昼眺めた時には、アウトレットモールらしく、各有名ブランド名の店の、看板が目立ちましたね、

アシェンダとは、小作人も加わり、生産者も、加わる。農業形態の、スペイン語のように、感じていたのですが、フィリピンは、

古来拠り、スペインから、約4百年の、統治下に在った国ですから、此の文字が、特に印象深かったですね、此の日は、

オープン広場には、各テントが、建ち並び、大盛況でしたので、大家族は、其の先に在る、先日の日記に載せた、

バリンササヤウでの、夕食でしたね、m(__)m

フィリピン初のアウトレットモール

 

 

 

 

今朝の起床は、午前5時30分でした。起きてから、廻りの、探索ですが、偶にですが、ゴキちゃんが、寝て居る事が、

律儀な、サボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼の啼き声、マニラ新聞に載る、今朝のマニラの、日の出は、午前5時45分と、

早まり、4タガイタイの、我が家には、5分遅い、午前5時50分でしょうか、マニラ新聞での、気に成る見出しは ◎「攻撃に使用させない」 

EDCA施設で大統領 ◎旅客数158%増の1085万人 第1四半期、マニラ空港 ◎生産・販売ともに最高の伸び 東南アジア自動車連合統計 

  ◎昨日の円ペソ対価 1万円 P4,080 マニラ市の市中両替商調べ   マニラ新聞拠り

 フォトチャンネル   マニラ新聞


フィリピンレストラン(バリンササヤウ)

2023年04月09日 06時55分30秒 | タガイタイ生活記

2023.04.09. (日)午前5時50分  曇り 気温 22.3℃ 湿度 71.9 % 風向  東南東  風力 6.2m 軟風③

私の暮らす、タガイタイしでは、病気の成った場合は、先祖から続く、近くの祈祷師の下に、伺いのですが、それでも、

思わしく無い場合は、もっと強い力を持つ祈祷師の、噂を聞きつけるか、知り合いから、完治したとの、情報を聞き着け、

其の祈祷師に、頼るのです。其れで駄目な場合は、初めて病院の、医師の下に、伺うのです。人からの話を、疑いも無く、

信じる心優しき、人々ですからね、此処は先祖から、続くチスミス(噂話)王国ですね、タガイタイには、

小さなクリニックも、存在致しますが、診療治療費や、入院費の安い、市民病院が、在るのですが、お金に余裕も在り、

高度の治療を、求める場合は、タガイタイ近隣の、設備の整う、病院に転院したり、アラバンの、アジア病院や、

マニラの病院に、転院するのです。設備の揃う、近くの病院では、(TMC))タガイタイ.メディカルセンター.か、(SSMC)

シラン.メディカル.センター.ですね、過ぎしの事でしたが、偶然妻の伯父の入院先で、伯母夫婦に、出会ったのですが、

時間は昼食時でした。先だって、気にいった、料金も比較的安い、バリンササヤウと云う、フィリピンレストランに、

お誘いしたのです。料理は普通ですが、人数に居合わせ、沢山の、バハイクボが在り、落ち着いた雰囲気が、好きですね、

此の前は、大家族大人数でしたが、フィリピン風の、雰囲気も良いですね、夜間のムードも、落ち着きますね、m(__)m

 バリンササヤウとは、パラワンのコーソン島の、リゾート地の、名前のようですね、 ※バリンササヤウ(シラン町)

 

 

今朝の起床は、午前5時30分でした。起きてから、廻りの、探索ですが、小さなゴキちゃんが、生まれたのですね、律儀な、

サボン(軍鶏)は、他の鶏を交えて、夜明け恒例の、連呼でした。マニラ新聞に載る、今朝のマニラの、日の出は、午前5時47分と、

昨日拠り早まり、タガイタイの、我が家には、5分遅い、午前5時52分でしょうか、マニラ新聞での、気に成る見出しでは 

◎ フェリー火災事故の死者31人に 天井の照明灯から発火とPCG    ◎水資源確保が急務 迫られる現政権の対応   ◎違法運行業者への

罰金引き上げへ    ◎女性の自己同一性への権利 離婚と夫婦別姓合法化 ◎昨日の円ペソ対価 休日のため取引なし マニラ新聞拠り

 フォトチャンネル   マニラ新聞


タガイタイの景勝地

2023年04月06日 19時39分54秒 | タガイタイ生活記

2023.04.07. (金)午前5時54分  靄曇り 気温 25.0℃ 湿度 77.1 % 風向  東北東  風力 1.6m 軽風②

 私が暮らす、タガイタイ市は、タール火山の、外輪山付近に、開発された、標高約6百m~7百mの、高原都市です。

私の住まいは、外輪山道路(タガイタイ~カランバ)とのサンタロサ~タガイタイと云う、国道が、交差する終点地から、

ラグナ側に、約1Km先ですね。バランガイ名は、フランシスコ、バランガイ(最小行政区)です。我が家の屋上からは、

ピープルスパーク.パラスインザスカイの、展望台を、毎日眺め乍ら、暮らしているのです。タール湖側からの、上昇気流は、

此の展望台に、ぶち当り、我が家には、霧や靄が、立ち上る環境ですね、北北東側には、フィリピン一大きな、ラグナ湖と、

フィリピン一深い、最深部172mの、タール湖に挟まれた、環境のせいも、在るのでしょうね、此の展望台に、上ると、

眼下には、タール湖が、横たわり、遠く首都圏マニラ方向も、見渡せるのです。まし眼下には、メンバーズリゾート、

タガイタイハイランド、タガイタイミッドランドの、ゴルフ場が、之を結ぶ、ケーブルカーの頂上駅も、見えるのです。

此の施設は、立ち入るには、厳重な、ゲートを、二か所越さないと、立ち入れないのです。私はこんな処を、毎日眺めながら、

暮らしているのです。毎朝は、サボン(軍鶏)は、近隣の鶏を集めての、連呼ですね、野鳥(イーボン)も、訪れますよ、(笑)

 

 

今朝の起床は、午前5時30分でした。起きてから、律儀な、サボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼の啼き声、マニラ新聞に載る、今朝のマニラの、

日の出時間は、マニラ新聞休刊日に付き、分からず、昨日のニュースの、目次も昨日同様の、目次を掲載致します。マニラの日の出は、午前5時49分と、

昨日の日の出時間を、掲載致します。タガイタイの、我が家には、5分遅い、午前5時54分でしょうか、気に成る見出しは 、比の23年インフレ率6.2% 

ASEAN6で最悪、成長率超え◎ 地位協定を「緊急支援」 比日「準同盟」化へ加速     ◎インフレ率7.6%に低下   ◎比は5.7%成長と予想 

◎昨日の円ペソ対価 マニラ新聞休刊日付き、分からず。m(__)m

 フォトチャンネル   マニラ新聞


ココ椰子と共に生きる人々

2023年04月03日 06時32分40秒 | タガイタイ生活記

2923.04.03. (月)午前5時57分  晴れ 気温 26.5℃ 湿度 79.7 % 風向  北北東  風力 0.1m 平穏0

 私は東京で、娘と共に、夫婦で暮らしていたのですが、一人娘が、大阪に嫁いでから、老後の生活を、

妻の生まれ故郷で在る、フィリピン共和国、タガイタイで、過ごす為に、移住して、来たのです。タガイタイは、

首都マニラから、約60Km南に、位置する、タール火山の、外輪山付近に、開発された、標高約6百m~7百mの、

自然が程好く残る、高原都市ですね、昔は夜間には、無数の星が輝く、処でしたが、開発が進んだ頃から、

星の輝きも、反比例するかのように、疎らに成って、来たように、感じているのです。(涙) 私は妻の、

大家族と、共の生活を、送って居りますが、家長で在った、両父母が、亡くなってからは、大家族生活にも、

各家族の、独自性が、芽生えて来た、そんな感じですね、只日本のような、核家族には、成らないでしょうね、

此れは信じる宗教の、違いも在るのでしょうが、親族関係も、日本程は、薄くは成らず、深い付き合いが、

在るのです。近年い成り、日本での、殺人事件の、約半数近くが、肉親間の事件だと知り、之からの故国の姿を、

心配しているのです。タガイタイで、一番多い椰子は、ココナツミルクの、抽出出来る、ココ椰子ですが、

果肉の育った、椰子の実(ブコ)から、果肉を削り、揉んで絞って、ココナツミルクを、絞り出すのです。

 此のココナツミルクは、フィリピン料理には、欠かせない食材です。此の果肉を、使用した、ブコパイも、

パイナップルと並び、タガイタイの名物なのです。m(__)m

 

 ココヤシの果肉削り以前の私にFC2日記からパレンケでの電動果肉削りFC2私のブログから

 

本日は朝5時30分に、時計に頼らぬ、自然起床でした。既に元気な、サボン達は、夜明けの、大連呼でしたね、マニラ新聞に載る、

今朝のマニラの日の出は、午前5時53分と、昨日拠り1分早く成り、タガイタイの、我が家には、5分遅れの、午前5時58分でしょうか、

マニラ新聞の、気に成る見出しでは◎景況感楽観的も事業拡張や雇用は抑制  中銀の企業景況感指数調査  ◎夏期の水不足に備え追加給水 

国家水資源委員会が承認  ◎4四半期連続上昇 住宅不動産価格指数週間は  ◎昨日の円ペソ対価 休日のため取引なし

フォトチャンネル   マニラ新聞