12月 10日(土) 雨 気温22℃ 湿度91%
今朝マニラ新聞を覗くと、カビテ州シラン町で、高級住宅に住む、50歳の男性が、5日午後9時半頃、
自家用車で家を出たまま、戻らないと載っていた、警察では途中で待ち合わせた、フィリピン人と、
思われる男性と、邦人との関係と、男性の足取りを、地元警察が追って居るそうです。シラン町は、
隣町ですので、気になりました。 クリスマス前の時期ですし、事件に巻き込まれので、しょうか、
本日も雨が降りました。バラン事務所で、シニヤの集まりが有ったのですが、私にはチンプン.
カンプンなので、寒いからDVD鑑賞して、深夜に備えて寝ていました。日中はネットのスピードが、
深夜の 1/10 のもなるのです、コメントを返すにも、投稿出来ない事も起こります。下手すると、
書いた文面さえ、消えてしまいます。日本のようには、行きません。何事も諦めの気持ちは、
フィリピンで会得致しました。私はいつも日本の、交通標語、『狭い日本、そんなに急いで
どこに行く』を、フィリピンに置き換え、『狭いフィリピン、そんなに急いでどこに行くと、言い換えて、
生活信条に、しているのです。 【笑】
一昨日の落成披露宴は、プライベート教会での、神父さんの出張ミサを終え、キャンドルに火を、
ともして神父さんの後に、続きます。聖水を掛けながら、土地に住む邪悪を、追い払い、
今後の繁栄を、祈願して歩いて、いるかのようです。お見せの玄関に着き、聖水を掛け、
お祈りしますよ、そして店主に依る、テープカットをして、店の中に入りますよ、ぞろぞろと、
デジブック 『レストラン開店祝い』