goo blog サービス終了のお知らせ 

Dan ダン 団ちゃんと一緒に!!

ジャンルなんて関係なく、その日その時の出来事や感じたことなど書いて行きたいなあ。

それでも大好きドンウォン Part 1

2011-06-23 15:34:18 | カン・ドンウォン

昨日はブログUp出来ないくらいに、コヤマロール食べながら、ドンウォンsshi漬けになってました。

あまり熱が高過ぎて、勝手にコーナー作っちゃいました。

夜は主人と深夜遅くまで、ドンちゃん映画を見て、ブログUpもすっかり忘れて

で、グンちゃんが台湾に出発するのも昨日教えてもらいました。

グンちゃんファンの方、ミアネ

だって・・・

だって・・・

めちゃくちゃ 素敵過ぎるから

このポスターが、ずっとポスターケースに入って部屋に飾ってあるんです。

何年前のポスターかな?忘れてしまったけど、外そうなんて思ってもみなかった。

見ていてな感じになるからかな。

とにかく「チョン・ウチ」が早く見たくて見たくて

目が良いんだなあ 手も大好き 見ていても飽きないわあ

こんな可愛いドンウォンも

グンちゃんに負けないぞ。

 

 

 


今日もカン・ドンウォン熱で

2011-06-20 23:53:51 | カン・ドンウォン

相変わらず、現在 ドンウォン熱で。

グンちゃんがいよいよ日本に来るっていうのに、ドキドキ ワクワク感がないんです。

以前ドンウォンに夢中だった頃が懐かしくて。

改めてドンウォンくんを見ると、「やっぱり素敵過ぎる~

 

眼が印象的で、とても良いんです。

演技力もドンドンついていて、本当の演技派俳優になりました。

「マジック」以来、ドラマに出演してくれなくなって・・・

映画は見たくても、全てが日本で上映されるわけもなく。

でも、相変わらずの人気と映画興行収入では、ダントツの俳優さんとなって嬉しい

いろんな映画がある中、やっぱり「オオカミの誘惑」は、カン・ドンウォンを語る上では外せません。

それに、私も大好きだし、テソンはドンウォンの為にある役だと言っても過言ではないと。

本当に良かった。

結構カットシーンがあるんですね。

カットするには勿体ないようなシーンもあって、どうしてカットしたのか?

原作を読んでるので、ここは残したら良かったのにというシーンが。

映画は時間の関係もあるから、どうしてもムリな個所が出来ますよね。

でも、主演の3人が良かったので許せるかな。

何度見ても泣いてる

このシーンも大好き テソンにとって一番幸せな時間なんですね。

子猫のシーンも、なんかテソンと重なって・・・


只今 カン・ドンウォンsshiに回帰中!

2011-06-19 22:24:34 | カン・ドンウォン

ブログにも書いてましたが、最近ドンウォンsshiに回帰していて、毎日ドンウォン漬けになってます。

カン・ドンウォンsshiのファン歴はそんなに浅くないんですよ。

買ったDVDや録画してるドラマなんかを毎日見ております。

「チョン・ウチ」は7月に上映されるので見れますが、「義兄弟」が既に劇場上映が終了していて残念。

日本版のDVDが発売されているようなので、大画面ではないけどで見る事にします。

さて、グンちゃん と ドンウォンsshi 

どちらも素敵なんだけど、グンちゃんの魅力とドンウォンの魅力が違うので、どちらがどうと選べない。

クールなカッコ良さの中に、子猫のような可愛さがあるのがドンウォンか?

うまく表現できない。

でも、顔の小ささは有名ですよね。

男優の中でも凄く小顔で、でも背が高くて手足は長いって理想です

この頃って、ドンウォン大好きでした。

不思議な魅力があります。

 

 

この頃大好きだったMVがLINKの「雨が降る」です

 

とってもかわいいKTFのCF

いろんな顔を持つ カン・ドンウォン です。


ドンウォンの映画「チョン・ウチ」上映

2011-06-18 23:29:26 | カン・ドンウォン

このところグンちゃんから離れて、ドンウォンに回帰しておりました。

1%の奇跡」を見終わり、昨日は映画「彼女を信じないでください」を見てました。

キム・ハヌルちゃんはいろんな役を上手く演じられる女優さんですね。

グンちゃんの「君はペット」も楽しみです。

で、以前韓国のエンタメニュースを見て、映画が面白そうで「チョン・ウチ」が見たいと思ってました。

7月9日から神戸シネ・リーブで上映されると知り、今から見たくてワクワクしてます。

各地で上映されるようなのでHPで確認してみてください。  

         映画「チョン・ウチ」HP  http://www.jeonwoochi.jp/

 

やっぱりドンウォン、かっこい~い

この写真がとっても好き

仁じゃないけど、タイムスリップしてくるって話みたい。

で、この映画のOSTがないそうですが、映画のMVが2PMの1集とタイアップしてたんですね。

結構いいんですよ。「Tired of Waiting」by 2PM

韓国では2009年に上映されたものですが、2年経ってやっと日本で上映してくれる。

うれしいな。

絶対に見に行くぞ~


今日はカン・ドンウォン

2011-06-14 11:38:36 | カン・ドンウォン

韓流にハマったって思ってないんだけど、ハマッたきっかけはやっぱりヨン様

今でもヨン様のファンです。

その後はいろんな韓国ドラマを見て、素敵だなあと好きになった俳優さんはいましたが、

ヨン様のようにファンになったには カン・ドンウォン 

グッズも色々あるし、ポスターも部屋に飾ってま~す。

最近はドラマには出演してくれなくて、映画ばかりで淋しいと思っていたら今年入隊してしまって

ドンウォン・ファンになったキッカケは映画「オオカミの誘惑

って方が多いようですが、私の場合は映画「デュエリスト

とドラマ「1%の奇跡

かわいい

 

デュエリスト」MV 

映画のエンディングでは、ドンウォンとジウォンさんが歌ってます。

コチラは「悲しい目」 

ドンウォンの役は名前のない刺客で、その悲しい目が印象的でそう呼ばれている。

共演のハ・ジウォンもカッコよくて、音楽も大好きだした。

 

好きなドラマの1つでもある「1%の奇跡

主人と二人でドラマにハマッてました。

 

映画「オオカミの誘惑」のこのシーンで、ドンウォン落ちした人が多いとか。

「オオカミの誘惑」MV 「告白」

 

テソンの表情が凄く印象的です。

このシーンも好きです。

 

ドンウォンもチョ・ハンソンもモデル出身だけあって、スタイル抜群ですよね。

2人は以前からの親友で、今でも大の仲良しですよね。

いつも一番かっこいい男性は?という質問にハンソンは「カン・ドンウォン」と答えるし、ドンウォンも「チョ・ハンソン」って答えてる。

この「オオカミの誘惑」は原作 (を読んだけど、映画では分かりにくかった部分がよくわかります。

そして、テソンがアメリカに渡ってからの生活が書いてあって、です。

チャンスがあったら読んでみて下さい。