
一輪挿しに入れるには大きすぎたかも・・・^^;
今回のお花、ちゃんと名前聞いてきて、憶えてます!
ピンクッション【Pincushion】
英名通り「針刺し」が由来。
お母さんが裁縫しているときに針を置いておくクッション。
あれに似ているからピンクッション。
お花屋さんのお姉さんにここまで説明してもらわないと、気づかなかったピンクッション。
そして、憶えることのできない花の名前。
単なる私がアホなだけ?・・・ほっといてください。
それにして、色が「朱」になっただけで一気に秋になります♪
この色好きです。
さてさて、連休皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
去年と比べて少なくなった連休でしたが、街に出るとスーツケース持ってる人、登山の格好してる人、お洒落に気合入ってる人、ショップの袋たくさん抱えてる人、休日を楽しんだろう人をたくさん見かけました。
何をしても楽しい季節。
気候もちょうどいいし、食べ物美味しくなるし、紅葉もキレイやし、あれ?少し気が早い??、学校ではたくさん行事もあるのもこの季節。
お洒落も楽しめる季節。アイテムがたくさん使えるからね。
洋服の彩りも大好き♪
日本古来の色が大活躍する季節。
あぁ~♪なんか、想像するだけで楽しくなる季節。
しかしこの連休は、楽しんだのは1日目だけ。
あとはゆっくりしてました。
ヨコになったり、本読んだり、TV見たりね。
だってさ、もうダルくてダルくて・・・ま、仕方ない時みたいなので、ムリはしませんよ。
そうそう、ウエディングもこの時期からまた多くなる。
去年のシルバーウィークとやらは、暮れても明けても人の結婚式のお手伝いしてたな・・・
合計21件。すべてこなしたのは、男数名、女ただひとりだった。
ハードだったな・・・しかし、めちゃくちゃ充実してた。楽しかった♪
それにしても
世の中の人と同じように
お休みをとってるの、ひさびさです。