静岡県民だもんで「一日いちマカロンとしらたま」

始めは静岡の事なんかを書こうかと思いましたが…猫ブログです(きっぱり)!時々、私の持病SLEの事も書いています。

だっけ

2008年11月08日 | 思う
私の実家はとても
とてもがひとつでは足りないくらい田舎です

実家の窓から撮りました。

最寄駅までバスで10分。
バスは一時間に2本。
コンビニは車で5分。
そんなところにあります。
いろいろ不便ですが、
季節の移り変わりがダイレクト
に感じられるところです。
離れてみて、
これってすごく貴重ってことが
わかりました。

なので、夫は私が静岡の方言等の
神奈川とのギャップの話をすると、
「なに都会人ぶって」と
冷たい視線で言います。

静岡の人は
「だっけ(正確には語尾の「け」なのでしょうか)」を
疑問形以外で使いますよね?
「●●に行ったっけ」
「悪いっけ(や~)」

「悪いっけ」は「悪かったね(ごめんね)」
のようなニュアンスだと思うのですが、
「行ったっけ」は
1、「行ったなぁ」(回想のような感じ)
2、「行ったっけ?」(確認)
の2種類あるみたいです。
私は1のような使い方は
したことがなかったので、
始めは
「行ったことないけど私に聴いてるのかなぁ」と
思いました。

何度か繰り返すうちに分かったのは
夫は
「行ったっけ」は回想として使う事が多く、
疑問形の場合は
「行ったっけか?」と言う事が
多い気がします。

あくまで私個人の考えであり、
「だっけ」の言い方も夫だけかも?
しれませんので




バームクーヘン

2008年11月07日 | 食べる
一昨日、静岡駅に行く用事があったので
パルコに寄り道しました。
買ったものはこれ↓

治一郎のバームクーヘンです
バームクーヘンは
1、バターがたっぷり入っている味であること
2、ふわふわよりぎっしり詰まっていること
3、冷やして食べること
と、勝手にこだわっています

このバームクーヘンは
1、は合格(なぜか上から目線
2、はまあまあ
3、は我慢できずに冷やさず食べてしまいました
ヘタこいた~

それでも、
今まで食べたバームクーハンの中でも
三本の指に入ると思います


ちなみに
和菓子屋さんなのにバームクーヘンがおいしい
和菓子 菜の花
バームクーヘンの基本中の基本
ユーハイム
バームクーヘンが好きです
こんなバームクーヘンが好きな人には
お勧めです


秋ですね

2008年11月04日 | 遊ぶ
急に寒くなりました。
秋ですね

いつか行った、修善寺の風景です。

秋といえば、芋の季節
私はお芋が大好きです。
以前、夫が名古屋の出張に行った時
お土産に「鬼饅頭」と言うお菓子を
買ってきてくれました。
これがうまい!
角切りにしたサツマイモが入った
蒸しパンなんですが、
素朴でおいしいのです
今度、自分で作ってみようかなぁ


浜松旅行その2

2008年11月02日 | 遊ぶ
今年の9月、またまた浜松旅行に行ってきました
今度は夫と二人旅です。
春華堂/うなぎパイ工場
中田島砂丘・竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)へ行ってきました。


写真は中田島砂丘です

さんざんバカにしていた夫も、行ってよかったと言うくらい
行っても行っても海が見えませんサラサラの砂がいつまでも続きます。

宿泊場所はday by day
新しいビジネスホテルでとてもきれいでした。
2部屋が中のドアでつながっている、
広々として清潔な部屋でした。
従業員の対応もよく、
ウェルカムドリンク朝食サービス
サービス満点でした

夕食はマインシュロス
ドイツ風のビアガーデンです。
値段はお高めですが、
生演奏もあり、
何といっても外人が飲みに来ていたことで
雰囲気が楽しめました。
そして、フランスパンに
クリームチーズ+はちみつが
我が家では大ヒット(遅っ
チーズがダメな夫も喜んで食べていました。

二日目の昼食はうなぎの勝美/三ケ日インター店
外はカリっと中はフワフワのおいしいうなぎでした。

浜松は良い思い出がいっぱいの
町になりました






一年前の浜松旅行

2008年11月01日 | 遊ぶ
去年のちょうど今頃、家族で浜松旅行へ行ってきました。

父、母、妹、私の4人で行ってきました。

数日前から、父と母が風邪をひいてしまい、
キャンセルかな~と思いましたが、
強行しました

写真はホテルの部屋から撮りました。
本当にどこまでもきれいな湖でした。

今回の旅行で一番おもしろかったで賞を
受賞したのは
ドゥラララララララ(←ドラムロール)
父です

朝、それぞれ支度をしたり、
くつろいだりしていました。
父は、ベランダに出ようとしました。
どーん
何事かと思ったら、
父がドアを開けずにベランダに向かったのでした
父は「ドアが開いてるかと思った」と
言いながら頭をなででいました
がんばれお父さん