こんにちワン
久々かなりどしゃ降りのダイヤ地方です
植物には恵みの雨かなあ
昨日は暑かったですねー
夜でも室内26度もありまして
ダイヤ家、扇風機だしました
昼間、車を運転してたらね、31℃までいきましたよ
ワンちゃんはさぞかし暑いでしょうね
かわいそうに
脱げたらいいのにねっ
リラックマみたいに背中にチャックがあってさ。 ・・・・えっ、そんな犬怖い??(笑)
5月8日。
暑くなってきたので、今年初、ひやひやプレートだしました!
さっそく朝から使ってますよ~。
雪のようなしーーーろいおなかが全開です。
ほーらね!
いつも思うんだけど、固いプレートって背中痛くないのかなあ?
雪のようなしーーろいものがおうちにもう一つ
ずらずら~っと初挑戦ものが実ってきました
この日、初収穫
雪姫かぶ♪ ( 5~6CMのコカブ ) 成功ー!!
雪のような・・・をもういっちょ!
昨日5月9日。 用事があって戸畑にいました。
暑かったので、今年初、首巻きひやひや (小さい保冷剤をバンダナでまいたやつね) 装着してから行きましたー!
もう気がつけばそんな季節なんですね~早い!
これ、ワンピース・サニー号のバンダナです
ハウステンボスで買ってきたお菓子についてたんですー
そして、用が済んだあとはね、
つい数日前、ワン友で話題に上がってたものをついでに見てきましたー♪
・・・話してるうちに行きたくなるもんよね(笑)
それはね、芦屋の岡湊神社も今キレイみたいだけど、
行ったのは ←夜宮公園の菖蒲池前、
なんじゃもんじゃ通り
皿倉山がキレイにみえたあ~!
変な名前だけど、
こっちがホントみたい!
ヒトツバタゴとは、
ギリシャ語で
「雪の花」 なんだそうです。
ホント、雪のような咲き方ですよね
花の香りもふわ~~~ん♪
んんーーっ
つつじとのコラボがとってもキレイでした


キレイねーダイちゃん♪ もう覚えた? こないだのお花よー
夕方帰ってきたらポストの中に、やたらとローマ字だらけのものが。

何かと思ったら・・・
タイに行って住んでる友達から初エアメール
でした!
切手は真っ白! やっぱり像の絵・・・タイらしいよね
昨日の〆は、柴犬モコパパさんちょっと高いけどおすすめの 肉料理 阿蘇 に初、行ってきましたー!
大人な焼肉って感じ! めっちゃおいしかったです~~!!


家に帰れば、初、AKARENGA(アカレンガ)のケーキ
上にちょこんと乗ってるマカロン、可愛いでしょ
パパのバースディ祝いでーす


めずらしくどこも行かなかったの? とお思いでしょうが
下旬に旅行予定でーす
どこいこっかな、わくわく
※読み流しでどうぞ♪

久々かなりどしゃ降りのダイヤ地方です


昨日は暑かったですねー


夜でも室内26度もありまして


昼間、車を運転してたらね、31℃までいきましたよ

ワンちゃんはさぞかし暑いでしょうね


脱げたらいいのにねっ

リラックマみたいに背中にチャックがあってさ。 ・・・・えっ、そんな犬怖い??(笑)

5月8日。
暑くなってきたので、今年初、ひやひやプレートだしました!
さっそく朝から使ってますよ~。
雪のようなしーーーろいおなかが全開です。


いつも思うんだけど、固いプレートって背中痛くないのかなあ?
雪のようなしーーろいものがおうちにもう一つ



この日、初収穫



雪のような・・・をもういっちょ!

昨日5月9日。 用事があって戸畑にいました。
暑かったので、今年初、首巻きひやひや (小さい保冷剤をバンダナでまいたやつね) 装着してから行きましたー!
もう気がつけばそんな季節なんですね~早い!


ハウステンボスで買ってきたお菓子についてたんですー

そして、用が済んだあとはね、
つい数日前、ワン友で話題に上がってたものをついでに見てきましたー♪
・・・話してるうちに行きたくなるもんよね(笑)
それはね、芦屋の岡湊神社も今キレイみたいだけど、







ギリシャ語で

ホント、雪のような咲き方ですよね










夕方帰ってきたらポストの中に、やたらとローマ字だらけのものが。

何かと思ったら・・・
タイに行って住んでる友達から初エアメール




昨日の〆は、柴犬モコパパさんちょっと高いけどおすすめの 肉料理 阿蘇 に初、行ってきましたー!

大人な焼肉って感じ! めっちゃおいしかったです~~!!



家に帰れば、初、AKARENGA(アカレンガ)のケーキ


パパのバースディ祝いでーす




めずらしくどこも行かなかったの? とお思いでしょうが

下旬に旅行予定でーす

