明けましておめでとうございます 
昨年は、たくさんの方に見ていただき、とてもうれしかったです
ありがとうございました
年末年始、仕事も入ってるためとても忙しく、年末のご挨拶もUPできないままだいぶ日にちがたちました・・・失礼いたしました
どうぞ今年もダイヤとパパママのダイアリーをちらっと覗きにきてくださいねっ
よろしくお願いいたします
みなさんも2009年、幸多きよい1年でありますように
←30日の深夜、必死に作りました( 遅っ
)結局、ギリギリ。
今年の年賀状、もちろんダイヤメインでーす
今年も常にいろんな意味で 前進、前進♪♪ ・・・ってことで、ダイヤの前進画像をいれてつくりました
ちなみに今日でダイヤは1歳3ヶ月になりました
大晦日も元旦も今日も明日も仕事のママ、昨日は新年初休みでした
パパの実家にご挨拶へ、もちろんダイヤも連れてGO~
・・・っとその前に、ダイヤにちょっと車で待ってもらって小倉の初売りに
お買いものしっかりしましたよ~
初詣前に ダイヤへんしーん♪♪
獅子舞ダイヤ登場~!!

さっそくみんなで初詣へ
移動中、雨がちょっと降ってたけど、駐車場に止めた頃にはやんできました
よかった~!
さて、ここはどこでしょう?
関門海峡 でーす! 後ろの橋は、本州(山口県)と九州(福岡県)を結ぶ 関門橋
山口の下関がすぐ近く

しばらく 海峡沿いの遊歩道 を歩いていくと・・・
到着~!! 和布刈(めかり)神社

新年早々、さっそくやりましたよ~
お顔だけバージョン(笑)
ダイヤも一緒に参拝
ガラガラ~って鳴らしたらビビるかなって思ったけど、平気でした
そして、お次はすぐ近くにある関門橋の下の海の地下にある 歩行者用 関門トンネル へ
福岡県側 入口~
関門トンネルって有料の車専用とは別に 無料の歩行者用 があるんですよ★
散歩もかねて下関まで歩こうと、さっそくエレベーターで地下に降りてGOー!!
・・・ってなるはずが、地下に降りて行きはじめてすぐ 放送が!!
ん? と思ってよく聞いたら・・・ そこの犬連れている方ー!! 禁止ですよー!!
うちらのことだった・・・
監視カメラで見てたの?! 犬ダメなのね、ざんねーん
ってことで、戻ることに 
そのかわりこのトンネル入り口の、道はさんですぐ近くにあるおいしい おでん 購入~

甘めの味付けで、しっかり味がしみ込んでいて、とってもおいしーい
ぜひ食べてみてね♪
そうそう余談ですが、おでんってすごく地域性がでますよねー!
中学卒業まで関東出身のママは、今じゃ好物の↑の牛すじ、福岡に来て初めてみたんですよ。餃子巻き、ウインナー巻きもそう!
そして、福岡はなんと はんぺん がない!!
はんぺんがなければ始まらないじゃんかってくらい好きなのに・・・
家で作る時にはもちろんはんぺんいれますよ
ただ、数年前までスーパーにあんまり並んでなくて、けっこう探したもんです
しかも、初めて作った時にパパに、何これ?って言われてビックリしたのを覚えてます(笑)
話がだいぶそれましたが・・・
帰りも海沿いの遊歩道を通って駐車場へ
気持ちいい~
うねうね~ ♪ もうどうにも止まらない~♪ (笑)

疲れた?! それとも休憩?! (笑)
ワンちゃんにも出会えて、なでてもらえてダイヤにこにこ~
さあ、2社目へ GOー!!
次回へつづく

昨年は、たくさんの方に見ていただき、とてもうれしかったです


年末年始、仕事も入ってるためとても忙しく、年末のご挨拶もUPできないままだいぶ日にちがたちました・・・失礼いたしました

どうぞ今年もダイヤとパパママのダイアリーをちらっと覗きにきてくださいねっ


みなさんも2009年、幸多きよい1年でありますように



今年の年賀状、もちろんダイヤメインでーす

今年も常にいろんな意味で 前進、前進♪♪ ・・・ってことで、ダイヤの前進画像をいれてつくりました

ちなみに今日でダイヤは1歳3ヶ月になりました

大晦日も元旦も今日も明日も仕事のママ、昨日は新年初休みでした

パパの実家にご挨拶へ、もちろんダイヤも連れてGO~

・・・っとその前に、ダイヤにちょっと車で待ってもらって小倉の初売りに


初詣前に ダイヤへんしーん♪♪

獅子舞ダイヤ登場~!!


さっそくみんなで初詣へ




関門海峡 でーす! 後ろの橋は、本州(山口県)と九州(福岡県)を結ぶ 関門橋




しばらく 海峡沿いの遊歩道 を歩いていくと・・・
到着~!! 和布刈(めかり)神社



新年早々、さっそくやりましたよ~


ダイヤも一緒に参拝


そして、お次はすぐ近くにある関門橋の下の海の地下にある 歩行者用 関門トンネル へ



関門トンネルって有料の車専用とは別に 無料の歩行者用 があるんですよ★
散歩もかねて下関まで歩こうと、さっそくエレベーターで地下に降りてGOー!!

・・・ってなるはずが、地下に降りて行きはじめてすぐ 放送が!!
ん? と思ってよく聞いたら・・・ そこの犬連れている方ー!! 禁止ですよー!!

うちらのことだった・・・



そのかわりこのトンネル入り口の、道はさんですぐ近くにあるおいしい おでん 購入~





そうそう余談ですが、おでんってすごく地域性がでますよねー!
中学卒業まで関東出身のママは、今じゃ好物の↑の牛すじ、福岡に来て初めてみたんですよ。餃子巻き、ウインナー巻きもそう!
そして、福岡はなんと はんぺん がない!!


家で作る時にはもちろんはんぺんいれますよ

ただ、数年前までスーパーにあんまり並んでなくて、けっこう探したもんです

しかも、初めて作った時にパパに、何これ?って言われてビックリしたのを覚えてます(笑)
話がだいぶそれましたが・・・

帰りも海沿いの遊歩道を通って駐車場へ



うねうね~ ♪ もうどうにも止まらない~♪ (笑)






さあ、2社目へ GOー!!

