冷たい雨が時々、さっきカミナリもなってた不安定な天気のダイヤ地方です
ダイヤは雷が鳴るたびになぜか控えめな声でバウッって (笑) ビビりながら、精一杯の対抗なのか?!
今日は朝から運悪く仕事前の散歩も途中から降られちゃって
時間なく濡れたまま出勤。 ああーっ、寒い!!
よりによって、帰りのバスから降りる直前またもや降ってきて
あるよね~、こんな日
急いで走って帰りついた途端、急に降ってきたのは、なんと みぞれ!!
今日は4月1日、エイプリルフール・・・うそでしょ~って思うかもしれないけど、ホントなの! ↓ 証拠写真
あっという間に 真っ白!! 
なんとかこの後やんだすきを狙って散歩に行ったんだけど、また途中から降られてダイヤと走って戻ってきたよ
よく濡れた1日でした
はあ~っ。
昨日はというと、お天気もよく
お花見へ♪
途中でよったメタセの森でお弁当買おうと思ってたんだけど、ちょっとあたたかかったからか、みんな考えはおんなじで
しかも駐車場満車!
さすがに13時半じゃ、完全出遅れ
完売 してました
あちゃ~っ。
お店に入ってる間、ダイヤを芝生広場に連れて行ってもらってたんだけど、探してもなかなか見つからなくて・・・はて??
・・・と思ってたら、いたいたー!!
シャコタンだから、子供に囲まれて見えなかった
落ちてた?子供からもらった? 棒を得意げに持って歩きはじめ

いっちょまえ大将登場!
でもみんなちゃんとついていってる(笑)
落ちてたたばこをあげたり、なぜか芝生をちぎってひたすらダイヤの桃尻にかける子もいたんだけど・・・コラ!
いっぱい遊んでもらっちゃって♪♪
大人気♪♪ でした
たくさんの子供たちに囲まれて幸せね~ダイヤは
かなり気に入ったのか 「 ぼくんちで 家族として一緒に住みたい
」 って言ってくれた子も 
でも、別の子は 「・・・連れ去ろうかな」 そりゃ勘弁して~!
こんな楽しい出会いの後、最初は桜がキレイな天地山公園とその先の1本桜を見に行こうかと思ってたんだけど、
天地山はワンちゃんNG、1本桜は見物開放昨日までだったらしく、
結局おなかがすいたので道の駅のおこしかけでお弁当を購入。すぐ近くの畑冷泉にも桜がさいてたので、水汲み&お昼を食べました。
そして、その後やってきたのは 行橋市 今川沿いの桜道


8分咲きくらいだったけど、キレイだった~
この今川沿いって、菜の花もキレイなの
ここより西側だけどね。
ちょっと車を止めて川沿いを散策
今川って昔からいっぱいアヒルがいるんだけど・・・ねらってる!(笑) ちょっとみかんちゃん思い出した(笑)
キラーン

こんな感じであるいていたら、いきなり目の前にこんな光景が! えっ?!何事?!

この20分くらい前に小学4年生の女の子がいなくなったと
えーっ?! レスキューの人が川とか探してるから怖くなっちゃったよ
目撃していませんか~?!
この時は、川の中とは断定できてなかったみたいで。 道はさんで向こうの側溝とかも探してたよ。 どこいっちゃったんだろう
気をつけないと、最近連れ去りとかもあるからね。 安全に子供が遊べる世の中になってほしいものです
あれから女の子見つかってたらいいけど・・・無事な事を祈るばかりです
この後いろいろ寄り道して、夜中に帰宅中、そういえばだいちゃんまだ夕方の散歩でおトイレしてないなって気がついたパパママは、さらに寄り道
やってきたのは北九州市小倉北区 足立公園
お散歩ついで、夜桜見にきました。
夜ってダイヤ動くと撮りずらい

夜景って、難しい!
月といっしょに撮影・・・月が変形しちゃった

桜ずくしの1日でした
桜って、散りだした頃も大好きなので、まだまだ見に行きたいなあ~って思ってます

ダイヤは雷が鳴るたびになぜか控えめな声でバウッって (笑) ビビりながら、精一杯の対抗なのか?!

今日は朝から運悪く仕事前の散歩も途中から降られちゃって

よりによって、帰りのバスから降りる直前またもや降ってきて


急いで走って帰りついた途端、急に降ってきたのは、なんと みぞれ!!

今日は4月1日、エイプリルフール・・・うそでしょ~って思うかもしれないけど、ホントなの! ↓ 証拠写真



なんとかこの後やんだすきを狙って散歩に行ったんだけど、また途中から降られてダイヤと走って戻ってきたよ


昨日はというと、お天気もよく

途中でよったメタセの森でお弁当買おうと思ってたんだけど、ちょっとあたたかかったからか、みんな考えはおんなじで

しかも駐車場満車!



お店に入ってる間、ダイヤを芝生広場に連れて行ってもらってたんだけど、探してもなかなか見つからなくて・・・はて??
・・・と思ってたら、いたいたー!!



落ちてた?子供からもらった? 棒を得意げに持って歩きはじめ


いっちょまえ大将登場!


落ちてたたばこをあげたり、なぜか芝生をちぎってひたすらダイヤの桃尻にかける子もいたんだけど・・・コラ!



大人気♪♪ でした



かなり気に入ったのか 「 ぼくんちで 家族として一緒に住みたい


でも、別の子は 「・・・連れ去ろうかな」 そりゃ勘弁して~!

こんな楽しい出会いの後、最初は桜がキレイな天地山公園とその先の1本桜を見に行こうかと思ってたんだけど、
天地山はワンちゃんNG、1本桜は見物開放昨日までだったらしく、
結局おなかがすいたので道の駅のおこしかけでお弁当を購入。すぐ近くの畑冷泉にも桜がさいてたので、水汲み&お昼を食べました。
そして、その後やってきたのは 行橋市 今川沿いの桜道






8分咲きくらいだったけど、キレイだった~


ちょっと車を止めて川沿いを散策




こんな感じであるいていたら、いきなり目の前にこんな光景が! えっ?!何事?!



この20分くらい前に小学4年生の女の子がいなくなったと



この時は、川の中とは断定できてなかったみたいで。 道はさんで向こうの側溝とかも探してたよ。 どこいっちゃったんだろう

気をつけないと、最近連れ去りとかもあるからね。 安全に子供が遊べる世の中になってほしいものです

あれから女の子見つかってたらいいけど・・・無事な事を祈るばかりです

この後いろいろ寄り道して、夜中に帰宅中、そういえばだいちゃんまだ夕方の散歩でおトイレしてないなって気がついたパパママは、さらに寄り道

やってきたのは北九州市小倉北区 足立公園




夜景って、難しい!





桜ずくしの1日でした

