goo blog サービス終了のお知らせ 

ひな菊の丘から

福岡フェス日曜日とディキシー

山陽ツアーについて書かなあかんのに、まだここで足踏みしてる・・・。福岡フェスの日曜、素敵な目覚めの音楽は、弱冠19歳の若者ひさし君。





まあ若いのに、古臭い(いや、いい意味で。私はそっちが大好きなので、褒め言葉です。)音楽が大好きみたい。どうやって勉強しているかというと、もうすぐバンジョー弾きに大阪にやって来る某大学の先生の、ギター雑誌の連載ページを熟読しているようです。あんなん読んでもギターなんて弾けるはずがない、って私は思ってたんですが、弾ける人は弾けるのね。単に私がヘタクソなだけですか。とにかくすてきな若者でした。来年会うのが楽しみです。



続いてはもっと若者です。よっしー、背中のくまちゃんをお腹のマンドリンに替えて。



最近、空を撮るのが好きになりました。きれいな空を見上げることが多くなったのかな?



左手も右手もきっちりしてますでしょ?



おじさんたちの真ん中で


堂々と立ってます。でも、残念ながら、今年は彼のヴォーカルを聴くことはかないませんでした。去年のyoutube、おばあちゃんが毎日繰り返し見ておられるとのことで、今年も新たな映像が撮れればな、と思ったんですが・・・。



続いては、ロンサムヘアーバンドとハッチャリーズの合体バンドです。



ファンタスティックおなすバンド



コーラス隊としてお声がかかっていたのですが、いづみお姉さまのコーラスもあったし、よく知らない曲のしかもかなり高いパートを歌う自信がなくて辞退いたしました。代わりに写真撮ります、撮ります。



また空です。しかも今度は電球も。



お茄子、去年めっちゃ褒めまくったアノ曲は封印して新曲で勝負に出ました。



カッコよかったよ~。



いづみさん、最初は古いバンド仲間のM谷さんとお二人で。



その当時ご一緒だったH地さん、きっとステージに上がってフィドル弾いておられたでしょうね。



前夜のメンバーが揃って上がりました。



これは「オハイオからの手紙」で手拍子をお願いしているところでしょう。



O森さん、楽しんでますか?



千日前も元気にステージをつとめました。



フェスは終了。いったんホテルにチェックインした後、徒歩とバスでDixieへ向かいました。



レンタカー組とI山御一行さまは既に到着されてました。



T田くんがイヤな顔をしたのです。なんでかな、と思ったら、今まさに乾杯の練習をするところだったそうで、私たちの登場でそれが先延ばしになったのが悲しかったみたいです。



O野さんと乾杯する次期美星フェス主催者?



U田さんのご挨拶。毎年のことですが、フェスの主催と後片付けだけでもくったくたになるはずなのに(私たちはそうです。)、さらにその後、たくさんのご馳走を用意してくださって打ち上げまで。そしてその場でのご挨拶が感動ものです。この瞬間が一番幸せだ、これがあるからまた来年も頑張ろうと思うのだ、と。涙が出てきそう。本当にいつもありがとうございます。ご恩返しができない自分が情けないです。



ホンモノの乾杯!



オイスター・ロックフェラーに感激するI山家長男



こちらのおっちゃんは焼酎に感激しています。



このおっちゃんもです。



演奏が始まりました。キックオフはT田くんのソロ、続いてWood & Wire



いい笑顔ですね。



演奏者が次の演奏者を指名します。ツンデレが呼ばれてこれはおかふくバンドになってますね。いや、takaさんもいるか。



母娘コーラス



続いてisoさんが指名したお茄子、ファンタスティックなバンドと一緒に。



去年の例の曲、歌ってくれました。歌詞見ないで歌った?



続いてお茄子が呼んでくれたのでデイジーヒルが歌いました。その場にふさわしかったかどうかは・・・ですが、ちょっと静かな曲をいくつか。で、次は当然この方々です。4日前、とかチ日前、とか色々言うてみました。



Yくんがまだやってない、との声が上がり、彼が登場。お姉ちゃんも手伝います。



翌朝早くにお仕事のあるO野さんは途中退場してしまいましたが、Dixieです。



トリはやっぱりU田さんのPathway



来年は新曲を、っておっしゃってましたけど、これを聴かないとフェスが終わらない気がするのは私だけでしょうか?



楽しい福岡フェスが終わってしまいました。でも、今年の我が家はいつもとちょっと違います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フェス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事