私も壱服庵と八日市位しかひとりでやったことないし、武者修行せなな、と思ったわけです。
ところがこの日は予報通りの大雨!こんなカッコでギタケースはポリ袋に包んで背負って出発です。

初めての場所ですが、WEBに親切な地図があったので迷わずたどり着きました。ここは演劇などのいろんなイベントをやってる貸しスペースのようで、下でもライブの予定が入ってましたが、私が向かうのは二階。

入ってすぐはカウンターがあって飲み物などが売られています。奥に入ると階段状の客席とステージ。主催者ごんすけさんのご挨拶。左手ではたこ焼き製造中です。

実は、賄いを出している、との話を聞いていて、「たこ焼きやったらまかしといて、作るで。」と言ってたので、後ほどこの場所でたこ焼き屋のおばちゃんと化すことになります。
ビデオをセッティングする主催者。

トップバッターは主催者ごんすけさんとみゅうちゃんことEりこさんのごんみゅう+オッピドムでもお馴染みのアンテさん。

続いてペニーさん。ビートルズなどの曲を歌われました。

ハルナさん。お名前から、何となく若いお嬢さんを想像してしまってました・・・。

Le・genさん。実は数年前からあちこちでお会いしてるブルーグラスファンの方の娘さんでした、ビックリ!

壁のお知らせとか

掟とか。

この後私の出番でした。日本語のうたメインで出入り込み30分のセットを作っていきました。が、なんか緊張してしまってアワアワでした、もう!情けないなあ私。

でも終わっちゃったらもう大丈夫。しっかりたこ焼き焼かせていただきましたよん。

続いてめん100さん。サイモン&ガーファンクルだけを演奏されるバンドです。Tom&Jerryさんと一緒ですね。終了後、お話を伺ったら、やはりご存じでした。世間は狭い。

ちょっと鉄板きちゃないけど、卵焼きもうまく行きました。ペットボトルにたねを入れとく、というのはええアイディアやなあ。いただきます。

ラストの方が到着したばかりだったので、急遽順番を入れ替えてGoodtea''sさん

最後にキーボードソロのK一郎さん、オリジナルのインスト、景色が見える様ですばらしかったです。

さ、片付け片付け。みんなで撤収です。こんなんもいいですねえ。

全員で(といっても帰ってしまった方もあったのですが)記念撮影、のカメラ構えてるとこを撮りました。

こっちが記念撮影。

この写真と、私が写ってるのはごんすけさんからいただきました。お誘いありがとうございました。新鮮な体験でした。音太小屋もすてきな場所でしたねえ。