私もほんとはマスク大嫌い!花粉症がひどい時でも、できるならマスクはしたくない。今日のような気候なら汗だくになるのでなおのこと。でも、もし自分がウイルスを持ってたら、と想像すると、少なくとも特効薬ができるかワクチンが順当に出回るようになるまでは我慢するしかないと思っている。自分がうつりたくないからじゃなくて、誰かにうつしてしまわないように。
これはとっても穿った見方かもしれないが、自粛で家に籠っていた人たちは、目に見えない脅威に怯えながら電車で移動していた時を知らない。席が空いていても座らない、つり革だけじゃなくてポールや車両の壁にも触らない、極力人とは距離を保って立っている。そんな日々を知らない。だからなのかなあ・・・。
でもね、ちょっと考えてみたらわかると思うんだけど、ウィルスに対抗できるなにかができたわけでもなく、治療薬の開発が劇的にすすんだわけでもないのに、つまりな~んの根拠もないのに、元通りに戻っていいわけないやん。家から出ることは少しずつ進めて行けばいいだろうけど、手洗いうがい、マスク、消毒、それらのできることは全てやって、初めてお出かけが楽しめるんじゃないのかなあ。
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事