goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

味のお福の名物「どて焼き定食」!

今日は朝早くから仕事で三重県伊賀市へ。もう少し走れば奈良県という位置だ。ここまで来ればせめて美味しいランチでも?だって、伊賀市と言えば伊賀牛を代表し美味しいものはいっぱいある。そんな中、本日のチョイスはすご〜く地味なんだけど名阪国道上野サービスエリアにある地元では知る人ぞ知るという店の味のお福」!正直、店はほとんど見た目廃墟?店内入ると言うより覗くだけでも結構な勇気が必要?というレベルだ。

まぁ〜この手のB級グルメ大好きな自分でも営業していると思えなかった程だもんねぇ〜。すごいよこのお福って!その「味のお福」の名物が「どて焼き」だ!名古屋でもどて煮は当たり前だが、全国の方に説明するならばモツ煮の味噌版だ。

ところが、ボリュームが尋常じゃない。画像ではわからないかもしれないが、飯は丼で大盛り、豚汁ももちろん丼サイズ。おいおい、こんなの中年親父に喰いきれるボリュームじゃない。更にもうプリプリのホルモンたっぷりのどて焼きもボリューム満点。ホント美味い。

でも、これっやはりアテだよ。焼酎ちびちび飲みながらつまむものだ。ランチではもう〜こんな親父では思いっきり腹もたれ?でもホント美味いんだよねぇ〜。名物とうたっても偽りないね。あぁ〜満腹だ。飯残しちゃったよぉ〜。

でも、美味しいランチ食べた後ってがんばれるっというものだ。今日も仕事はしっかりと完結。疲れたけどねぇ〜。

帰宅後は待ってました晩酌タイム!夏焼酎版の赤兎馬のアテは大好物のゴボ天!おいおい、美味すぎるぞっゴボ天最高だ!更に冷や奴&棒棒鶏。暑い日には完璧メニューでは?ただただかみさんに感謝だね。これぞっ納得のMyプレミアムフライデーだ。満足。


#三重グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事