goo blog サービス終了のお知らせ 

大連だより

中国は大連からお届けします!

海だ!!!

2015-06-11 21:37:28 | 渤海校区
昨日、渤海校区での授業を終え、1年生とともに、初めて訪れた渤海の海!

とても綺麗な海。みんな海に向かって盛んに石を投げていた。

高校を卒業し、期待や希望、それに不安も抱えて、色んなところからやって来て、

ここで1年間寝食を共にする。彼らももうすぐ、この地と別れて黄海校区へ行く。

それをたのしみにしている子もいれば、この地を離れたくないという学生もいる。

わかるような気がする。













さくらんぼ

2015-06-10 21:17:18 | 渤海校区
毎週水曜日、渤海校区に行くのもあと3回!
6時50分発、1時間のバス旅。着くと慌ただしく食堂で朝食を済ませ、午前中に45分2コマの授業を2クラス行う。終わったら、これまた慌ただしく昼食を取り、12時30分のバスに乗り込む。つまり、何も見ていない。見る時間が全くないのだ。

それで、5月の初めに学生に相談して授業が終わった後、大学構内や海(渤海)を案内してほしいと頼んでおいた。前半のクラスは午後も授業が詰まってたが、幸いなことに後半のクラスは午後授業がないということで、今日、案内してもらった。

大学の図書館から、寮にまで。その報告は明日するが、まずは、大黑石名物さくらんぼを紹介しよう。この季節は道路沿いに、それこそ宝石のような見事なさくらんぼが綺麗に盛られて売られている。海に行く途中で2種類のさくらんぼを購入、それぞれ500グラム10元(200円)。海で学生らにも勧めながら結構食べたが、何しろ1キロのさくらんぼである。残りを持って寮に行くと、他の学生が、さくらんぼをどうぞと!そこでまた食べて、お土産までももらってしまった。

さくらんぼで何だかとっても幸せな気分!





ここは大黑石!

2015-06-03 21:11:04 | 渤海校区
今日は水曜日、1年生の待つ(?)大黑石へ。

教室にはいると、1番前の席の班長の頭がすっかり一休さん状態!どうして、と聞くと、「涼しい」と。確かに!大連はこれから一気に夏に向かう。本当にそれだけの理由かどうかはわからないが、なんとなく微笑ましい。

さて、彼はなかなか気骨があり、クラスでも班長として一目置かれている風情だ。いろんな活動も熱心にしているようだが、とても詩的な写真を投稿していたので、今日はそれを見てもらおうと思う。

中国語のコメントを彼に頼んで日本語にしてもらった。日本語を学んでまだ1年も経っていない。
そこはご容赦を!ちなみに彼は通訳志望である。まだまだ、これからだが、彼ならきっといい通訳になりそうだ。言葉が通じなくても人柄は伝わって来る。



ここは霧の中の西湖じゃなく、太平洋の岛ではありません、

ここも萧红(中国の作者)が書いた《火烧云》ではありません。

ここは小雨の中の海岸、薄雾の中の远山、夕日の中の光り、

子供の想像の中にウルトラマンの家だったのです。ここは大黒石だよ。

这里不是雾中的西湖,
不是太平洋上的岛屿,
不是萧红笔下的火烧云。
这里是细雨中的海滩,
是薄雾中的远山,
是夕阳中的透彻,
是孩子想象中的奥特曼之家。
这里是大黑石。









毎週水曜日は遼東半島を縦断!

2015-05-13 17:48:07 | 渤海校区
毎週水曜日は、1年生の授業があるため、渤海に面した校舎を訪れる。2~4年が学ぶ黄海校区に対して、そこは渤海校区と呼ばれる。学生の話では、そこが建てられたとき、どの学部が移転するかで問題になったが、どの学部も行きたがらず、結局1年生がそこで学ぶことになったのだと言う。

河南省洛陽市出身の学生は、入学前に両親とともに、大連にある黄海校区を見学し、最終的に入学を決めたそうだが、まさか、そこから遠く離れた渤海校区で学ぶことになるとは思いもしなかったという。遼東半島の北にある渤海に面した地域は、黄海に面した地域の大連とは確かに趣を異にする。一口で言えば「田舎」なのだ。若い学生にとっては確かにそれは物足りないのかもしれない。

そこは、のどかな雰囲気で空気もきれいだ。緑も多い。まだ行ったことはないが、海もきれいだという。バスの時間の都合で、午前の2クラスの授業を終えて昼食を取りすぐに帰らなければならないので、ゆっくり見るひまもないが、6月のさくらんぼの季節には、午後、大学構内も含めて近隣を少し散歩したいと思っている。

しかし、それにしても、毎週遼東半島を縦断、片道34キロ1時間のバスの旅である。大連市内にはすでに用地を確保する余裕などないのはわかるが、それにしても遠すぎないか?スケールが大きいのか?おおざっぱなのか?私が乗る6時50分発の専用バスも職員と先生たちでほぼ満席である。これも大陸的発想なのだろうか?!