きのうは火曜日、定休日。
しかも片山津おまつりやったので、6区のTちゃんちでプチ宴会。
夜になってどどーん、と、いつもの花火よりかなーり盛大なやつが上がってましたわ。ぷぷぷ。
さて、うちのBGMジャズバージョンでも、よく流れるベスト10に必ず入る曲。
<!-- ダニーボーイ ・ Keith Jarrett -->
ご存知、ジャズでなくてもスタンダードの「ダニーボーイ」。
元曲はイングランド民謡の「ロンドンデリーエア」というやつやそうです。
キース・ジャレットが弾くとまたええなぁ。
きょうもまた超がつくほどあっつーい日中やった。
店の前に植えてあるグリーンいろいろ、も、もはや瀕死の状態。
オカメヅタはもはや10年越しの古株なので、滅多なことでは絶滅なんてーことないけど
ついこないだ植えたナツヅタはちょっと心配。
ゆくゆくは壁をきれいに覆って、ツタのからまる窓辺、にしたかったんで
あの紅葉もきれいなナツヅタを購入。
構想は上等なんやけど、実際のところは地面がすでに根詰まり状態で、
むりやり植え穴をほじって植え込んだんで
かわいそうに、根っこを伸ばせるんかなー。
でも、オカメヅタの間から、ちっこい新芽が這い上がってきてましたよー
こちらは、室内でもまるで熱帯の温度の風除室でますますお元気なモンステラ。
葉っぱの大きくなるのの早いこと。
この暑さ、きっとふるさとの温度と似てるんじゃーないかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます