人工餌のレプトミンの餌付けを始めてから、もうすっかりヤモリさんもヒキガエルさんも慣れてくれてよく食べます(。☌ᴗ☌。)
ただ人工の餌は活き餌よりガス溜まりなどお腹の調子がわるくなりがちだそうなので、あまり大量にはあげないようにしています。
ふやけたの2~3本ならペロリ♪
竹串にも食らいついてくるヤモリさん(`・ω・´)ノ

お腹でっぷり!
レプトミン食べ始めてから急に成長がよくなったヒキガエルさん(`・ω・´)ノ

ヤモリさんはそこそこウンチ出てますが、ヒキガエルさんは五日ほどウンチ出てないですね。
今まで三日おきくらいには出てたのですこーし心配してます(๑ ́ᄇ`๑)
成長するとあまりウンチしなくなるようなので五日くらいなら平気かな?
食事少なめにして様子見ていきます。