このところの夏日でバテ気味の大吉です。
みなさまいかがお過ごしですか。

ベランダビオトープ、もうすっかり水も澄んでメダカやヤマトヌマエビの生活が観察できるようになりました。
実家のタナゴ水槽にあったアナカリスを数株いただけたので仲間入り。
成長が早い水草なので底に植えました。

メダカの卵を隔離していたビオトープ内の植木鉢ですが、メダカの卵に稚魚の目が確認できました!
卵用の隔離いけす↓

カメラワークの悪さでなかなかうまくピントが合いませんが…(´ω`)↓

水カビ防止のため、卵用の植木鉢には水道水をそっと注いで足し水してます。
孵化が楽しみです(’-’*)♪