今日は、ヒキガエルのAちゃんのために購入したグラステラリウム3030が届いたので、黒土(こちらも無加工のものを8リットル購入)を敷いて息子がそのへんで引っこ抜いてきた草を植えて、プラケースからお引っ越ししました。
これから寒くなってくるので、潜ってもいいように厚めに土を敷きましたよ♪
新しいAちゃん宅↓

アマガエルさんと違って壁に飛び付いたり木にのぼったりしないので、水槽の高さがあるとエサが取りにくくなるだけだな~と思って3030にしてみましたがちょうどいい感じで満足(о´∀`о)
黒土が余ったので(というか予定通り)、アマガエルさん宅の古い土を捨てて新しい土を敷いて、そのへんで雑草を抜いてきてジャングルちっくにしてみました。
新しいアマガエルさん宅↓
「まだぁ~?」と言わんばかりの掃除中のアマガエルさん。↓
新居はどうでしょう?すぐに体の色が変わりましたよ~。↓
先輩ヤモリさん宅もお掃除。
隠れ家になっているところに糞がたくさん溜まってました!
掃除の間、ヤモリさんには小さい虫かごにいてもらうのですが、もう人間の手にも慣れてくれたのか、捕まえてもさほど暴れたりしません(°▽°)
おまけ。
ゲッコウマルちゃんも元気です!
……………………………………………………………
お部屋をリニューアルしてから3時間ほどたった頃。
アマガエルさんがなんと!
脱皮してました(о´∀`о)
我が家にお迎えしてから今まで、アマガエルさんの脱皮は確認できていなかったのですが、今回みられて感動です!
カメラを向けた時には脱皮を終えてしまっていて、脱皮中の姿を撮影できなかったのが残念でしたが…ちゃんと生活できているんだなぁと安心しました♪
脱皮後のアマガエルさん。↓