だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

八代城跡の桜 (熊本県八代市)

2020年04月05日 | 散策記
今回は、お花見がてら八代城跡を散歩してみた。

八代城は第2代熊本藩主加藤忠広が、家臣の加藤正方に築かせた城である。
加藤氏の改易後は熊本藩主となった細川氏が入城し、その後、細川氏の家老の松井氏が八代城守衛となり、
1870年(明治3年)の廃城まで松井氏が居城した。

 
八代城跡は桜の名所にもなっている。

現在、本丸跡には八代宮がある。
八代宮は、1884年(明治17年)に創建された神社で、主祭神は後醍醐天皇の皇子で征西将軍の懐良親王。
旧社格は官幣中社。現在は別表神社である。

 
石垣に桜は映える。

現在の八代城、過去八代城とも呼ばれた南北朝時代の古麓城、安土桃山時代の麦島城の三つの城跡を合わせて
「八代城跡群」として国の史跡に指定されている。また、2017年には続日本100名城に選定されている。

 
桜の本数はそれほど多くはないが、花見がてらの散歩をするには十分である。

 

このところ急激に八代市内のあちこちに「くまモン」が増殖している気がする。

 

新型コロナのせいであろうか。
日曜日にもかかわらず花見客が少ないように感じた。

【城郭データ】
名称:国指定史跡「八代城跡」
別名:松江城、白鷺城
所在地:熊本県八代市松江城町7−34
城郭構造:輪郭式平城
築造主:加藤正方
築造年:1622年(元和8年)
主要城主:加藤氏、細川氏、松井氏
廃城年:1870年(明治3年)
遺構:天守台、石垣、堀
観覧料:無料
公開時間:常時開放
駐車場:無料駐車場あり

コメント    この記事についてブログを書く
« 西岡養蜂園 (熊本県八代市) | トップ | 高島公園 (熊本県八代市) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。