文字通り真夜中の少女たちを描く4本の中篇からなる作品。
渋谷で公開されただけだけど、けっこう話題にはなってたみたいだね(後に大阪でもちょろっと公開)。
各作品の星取表は下記の通り。
『シブヤドロップス』★★ 監督:堀江慶
『ベットタウンドールズ』★★ 監督:佐伯竜一
『クラッシュ・ザ・ウインドウ』★★★★ 監督:佐伯竜一
『センチメンタルハイウェイ』★★★★ 監督:堀江慶
後半の2本は良い。
なかなか面白かった。
前半2本はなんだか“なってなかった”。
同じ監督によるものなのに、こんなに差があるのは何でだろう???
思い当たる節が二つ、三つ。
脚本の良さ。
演技者の出来。
丁寧な演出。
…。
当たり前やがな…。
でも、その当たり前が出来ていない作品の如何に多いことか。
『クラッシュ・ザ・ウインドウ』★★★★の渋谷飛鳥を始め、みんな良い。
『センチメンタルハイウェイ』★★★★ 主演・佐津川愛美の芝居と表情に目ん玉さえも奪われる。
正直びびる。
この子は本当に天才だと思った。
あの表現力は並みの役者では出せない。
彼女のいい芝居を見られただけでも『真夜中の少女たち』は「買い」である。
共演の津田寛治もかなりかなりかなりなもの。
で、作品的にもやっぱ一番は『センチメンタルハイウェイ』。
大袈裟な演出は無いんだけど、でもホントにセンチメンタルな気分になる。
「いいもの見つけたっ!」って感じの満足感。
2回3回と続けて見たくなる映画って良い作品である証拠。
とっても素敵な小品です。
『センチメンタルハイウェイ』だけもう1回見ることになる。
多分。
http://www.mayonakanoshojo.com/
渋谷で公開されただけだけど、けっこう話題にはなってたみたいだね(後に大阪でもちょろっと公開)。
各作品の星取表は下記の通り。
『シブヤドロップス』★★ 監督:堀江慶
『ベットタウンドールズ』★★ 監督:佐伯竜一
『クラッシュ・ザ・ウインドウ』★★★★ 監督:佐伯竜一
『センチメンタルハイウェイ』★★★★ 監督:堀江慶
後半の2本は良い。
なかなか面白かった。
前半2本はなんだか“なってなかった”。
同じ監督によるものなのに、こんなに差があるのは何でだろう???
思い当たる節が二つ、三つ。
脚本の良さ。
演技者の出来。
丁寧な演出。
…。
当たり前やがな…。
でも、その当たり前が出来ていない作品の如何に多いことか。
『クラッシュ・ザ・ウインドウ』★★★★の渋谷飛鳥を始め、みんな良い。
『センチメンタルハイウェイ』★★★★ 主演・佐津川愛美の芝居と表情に目ん玉さえも奪われる。
正直びびる。
この子は本当に天才だと思った。
あの表現力は並みの役者では出せない。
彼女のいい芝居を見られただけでも『真夜中の少女たち』は「買い」である。
共演の津田寛治もかなりかなりかなりなもの。
で、作品的にもやっぱ一番は『センチメンタルハイウェイ』。
大袈裟な演出は無いんだけど、でもホントにセンチメンタルな気分になる。
「いいもの見つけたっ!」って感じの満足感。
2回3回と続けて見たくなる映画って良い作品である証拠。
とっても素敵な小品です。
『センチメンタルハイウェイ』だけもう1回見ることになる。
多分。
http://www.mayonakanoshojo.com/