万が一・乳癌だった場合 投稿者:める 投稿日: 9月 2日(土)10時49分51秒
4ヶ月前に帝王切開で出産し、その後、ほぼ母乳で育ててきました。現在、授乳中なのですが、赤ちゃんが吸ってもなくならない小さな硬いしこりが胸にみつかりました。しかし、乳腺炎ではなさそうとのことで、様子見中です。
万が一、悪性の腫瘍(乳癌など)だった場合、今まで母乳を飲んでいた赤ちゃんになんらかの異常が出ないか、心配で仕方ありません。もしも乳癌だった場合、赤ちゃんにはどんな異常などがおきる可能性があるでしょうか? すぐ母乳をやめ、赤ちゃんも急いで検査をしたほうがいいでしょうか?
乳がん 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 9月 2日(土)21時30分39秒
乳がん
乳がんの診断は専門医であれば、超音波検査、レントゲン、CT検査などで
容易に診断がつくはずです。
心配しているより、至急検査を受けてください。
授乳中には良くしこりを認めることもあります。
乳がんが赤ちゃんにうつることもなく、赤ちゃんへの影響は何もありません。
アドバイスありがとうございました 投稿者:める 投稿日: 9月 6日(水)12時20分19秒
松平小児科院長様
「授乳中の胸のしこり」について質問させていただいた者です。アドバイス本当に
ありがとうございました。
先日、また別の産婦人科に行ったところ、助産師さんに乳房マッサージをしていただき
ました。これで赤ちゃんが吸ってもしこりが改善しないようなら、授乳と関係ない
しこりとのことで、外科で検査を受けるよう言われました。
少し様子を見て、受診するか考えたいと思います。
なにより、万が一乳癌だったとしても、赤ちゃんにはなんの影響もないということを
お教えいただき、ほんとうに安心しました。
ありがとうございました。
4ヶ月前に帝王切開で出産し、その後、ほぼ母乳で育ててきました。現在、授乳中なのですが、赤ちゃんが吸ってもなくならない小さな硬いしこりが胸にみつかりました。しかし、乳腺炎ではなさそうとのことで、様子見中です。
万が一、悪性の腫瘍(乳癌など)だった場合、今まで母乳を飲んでいた赤ちゃんになんらかの異常が出ないか、心配で仕方ありません。もしも乳癌だった場合、赤ちゃんにはどんな異常などがおきる可能性があるでしょうか? すぐ母乳をやめ、赤ちゃんも急いで検査をしたほうがいいでしょうか?
乳がん 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 9月 2日(土)21時30分39秒
乳がん
乳がんの診断は専門医であれば、超音波検査、レントゲン、CT検査などで
容易に診断がつくはずです。
心配しているより、至急検査を受けてください。
授乳中には良くしこりを認めることもあります。
乳がんが赤ちゃんにうつることもなく、赤ちゃんへの影響は何もありません。
アドバイスありがとうございました 投稿者:める 投稿日: 9月 6日(水)12時20分19秒
松平小児科院長様
「授乳中の胸のしこり」について質問させていただいた者です。アドバイス本当に
ありがとうございました。
先日、また別の産婦人科に行ったところ、助産師さんに乳房マッサージをしていただき
ました。これで赤ちゃんが吸ってもしこりが改善しないようなら、授乳と関係ない
しこりとのことで、外科で検査を受けるよう言われました。
少し様子を見て、受診するか考えたいと思います。
なにより、万が一乳癌だったとしても、赤ちゃんにはなんの影響もないということを
お教えいただき、ほんとうに安心しました。
ありがとうございました。