World without end~♪

大大大好きな人~♪木村拓哉。

髪くるくるなの~?

2008年10月31日 | Weblog

なーんか 拓哉の髪がまたくるくる?なのぉ~~?
新聞みればわかるのかなー。

やだよー まさかもじゃ倉にまたなっちゃってるのかぁー?
ちぇんじはもうやらない気するし 違うよね。
あそこまでもじゃじゃないけど くるくるしてるって事?
あーん 朝めざまし見てればよかったよー。

あのままそのまま延ばして頂いててよかったのにぃ。

ってまだ見てないから何もいえず。

あ、でも髪くるくるしててお耳だしてんのもかわいいかも。

あぁ 名古屋に行きたい.....。←話がコロコロ変わるヤツ




今日 更衣室で話題になった。
「ねー キ〇タクの家空き巣入ったんだってー?」
の誰かのひと言で。
皆 知っていた。
不思議なのは拓哉がセコムのCMしてるのを皆、知ってること。
そして こういう話題だと なぜかキ〇タクが近所にお住まいの親しい人みたいに
話題になること。
人って不思議。
でも 私が「空き巣もずがたかいわ。誰の御殿と知ってて足を踏みいれたのか」
と言ったら
華麗から拓哉が好きになった自称旅行大好きセレブ奥様が
「そうね~、〇〇さん、木村さんの印籠持って門のところで立ちなさい!」
そんな印籠どこにあるんだと
皆で笑い話になってしまっていた。

ごめんね。拓哉 私はびっくりしてマジで心配になったんだよ。
なのに笑話になってしまって。

でもホント 未遂でよかった。

あ、もうすぐワッツ!!
コメント

どうせアホだもんっ!

2008年10月29日 | Weblog
仕事帰りに見てしまった。





んまっっったくよぉっっ。
いつもながら どんだけイヤミな記事なんだ。
どんだけ嫌な男にみせたいんだよっみたいな記事で
ほんっっっと腹立つ!!!
すみませんねっケ〇の穴のせまい女でっっ。
わざわざ見て怒るなんざ すみませんねアホでっっっ!
あたし こーゆーいやったらしいイヤミったらしい書かれ方ほんと嫌。
だって私が読まなくたって
銀行やら美容院やら飛行機の中だってこのヘボ誌は置いてあるんだから。

いーーんだもんっ
拓哉のかわりに私が怒るんだもんっっっ
そんな ものわかりのいい
こんだらもん読んでも平気なファンばっかじゃかわいそうだもんっっ

今日は寝る前に お星さまに
こんな記事かくやつにバチが当たるよう祈っちゃるわっっ
ふーーーーんだっ!!!!!
コメント (2)

じつはね・・・。

2008年10月29日 | Weblog

一夜明けて本音言っちゃうと。





私 龍馬が好きなんだ~・・。




見たいなーって。



木村龍馬見たいなーって。



すごく思ってたんだー・・・・・・。


龍馬じゃなくてもね、月代じゃない時代劇。
見たいんだー。


や、別にね例の一年もののやつは
まずないよね・・・って思ってたから
どなたがやられてもいいんだけど
ソコにこだわってんじゃなくて

龍馬やる拓哉が見たいんだなー・・・。


さ~
今日はまた昨日の修羅場で仕事だー。
ゆうつだー。行く前からゆううつだー。

でも修羅場の中で人の温かさも知る。
優しい人もいっぱいいることを知る。
ありがとうと昨日は何度も言った。

私もありがとう、助かったよー て言われるように
ならなきゃね。笑
コメント

えぬえいちけいー。

2008年10月28日 | Weblog
今日は疲れた。
午後からだったからよかったものの
朝からだったらどーなってたか ゾッとする。
焦って焦って汗かきまくり。
明日も同じだ。

やだなぁ・・・・。はぁ。


帰りにコンビニ寄って
ちらっと週刊誌の表紙に「龍馬」の文字が・・・。

ふーん。
F脚本家でF山さんでNHKね。
いーんじゃな~い?。
彼ならそれはそれは素敵にやるんじゃな~い?。
ま。どーぞお好きなように。
再来年のことでいちいちキ〇タクの名前、もう出さないでよね。
そ~んな先のことで 演じる予定もないことで
あーだこーだ言われちゃたまらんわっっ。

でも
ちょっと思ったんだけど
映画が3週トップで1位で興行24億にもなる大ヒットで絶好調。
とかって書いてあった気がするんだけど。
こんな風に書いて頂ければ
ほー すごいんだぁ 大ヒットしてるんだぁ さすが!!
なんて感じで話題になるよね。

でも、コレ 拓哉の主演の映画でも同じように書いてくれるかな。
と 考えた。
「HERO」の時 なんて言われた?。
初日2日間で10億超えて最終的に81億の興行を
やっとみたいな とりあえずみたいな まあまあみたいな 
踊っちゃう捜査なんとかと比べて見込み違いみたいな事まで書かれてなかった?。
映画の良し悪しって興行とは関係ない、て思うのに
マスコミが先たってそんなことばかり書くから 結局数字を気にするはめになる。
それが悲しい。
ドラマもそう。
視聴率がどーのこーのとさ。ほっっっんとうざい。

なんか またムクムクと日本のマスコミのキ〇タクイジメがよみがえり
一人で勝手に腹が立ってきたよ。
彼がひとつ仕事始めると 動き出す理不尽な見出し、記事。
時々背負ってるものの大きさ忘れそうになるけど
ホントに大変だよね。木村拓哉。

どんだけ痛い矢を 平気な顔して受け止めてがんばるんだと思えば
今、海に行って黒んぼたっくんになってたって
いいじゃあなーいっって思えてくるよ。

大好きだよ。黒んぼ羽たっくん。

わたし 疲れて帰ってきてなんでこんなこと書いてるんだ?笑


約1時間後・・・。

なんか 違う週刊誌に拓哉のこと載ってるみたいだ・・。
さっきのコンビニにはなかったはず。
頭が噴火しそうな記事かな。
気になるけど疲れてるし怒りで眠れなくなると困るから 明日にしよう。
じゃなくて 見るのやめようだろ自分。
コメント

あ~ぁ。

2008年10月26日 | Weblog
今日はなんだか急に寒いですなぁ。

心も寒い。


いつまで
どのくらい待てばいいのかなぁ。
今年は元旦から
や、正確に言うと去年の秋から
長かったよ。
5月にやっと始まったドラマは撮影と同時進行で出来上がる脚本相手というせわしなさで。
さんざん色々な事言われて7月におわった。


役者と良い脚本、監督、の出会いって 運があるよね。
そんな 素敵な出会いが舞い降りますように。
そう願ってはいるけれど
反面、そんなの待ってないで
もっとどんどんチャレンジしてってよ。もっと攻撃的にがむしゃらにやってよ!とも思う。

ファンのエゴでしょう。
わかってる。
彼の人生なのだから。


待つことにため息しか出なくなってくると・・・・・

ついついこんなことばかりかいちゃうんだよーーっっ

ごめんごめんね拓哉。

名古屋の戦い負けたなり~のとほほの夜でした。
コメント

いよいよ明日最後の勝負!

2008年10月25日 | Weblog

明日10時、一般発売。
がんばろう。

2,3日前にポストに10月26日・13時~17時停電のお知らせの紙が入ってて
最初ふーん・・と思っただけだったけど
ん!!?ちょっとまてよ?! ←ホリのマネではない。
26日って何か大切なことが・・・。
あーーーーーーーっっっと、大変だーーっっ
電話使えないと困るじゃなーい。ってことで
玄関ポーチで「え━━━っっ」と一人で叫んでしまったアホな私。

けど、確か10時開始だったなとすぐ思いだし
問題ないっしょ・・・・。どうせ早くケリはつくよね
でもがんばる。

皆、だいたい何台ぐらいでがんばるんだろう。
私は携帯6、うちの電話1で計7台。7にこだわってみた。
ま、トライあるのみ。

たとえ~どんなに黒くなぁててもぉ~拓哉はわたしの最後の男ぉ~~
こんな歌あったな 北島サブちゃん?じゃなくて・・
みちのくだぁ~~っっじょうじ山本ぉーーっっ ←実にどうでもよい。
コメント

ん~ タイトルって難しいぃ。

2008年10月24日 | Weblog
今日はお仕事ない日だったので
雨も降ってることだしのんびりまったりしようと思ってたら
母が急に山へ芝刈りに、じゃなくてコンニャク貰いに行ってほしいというので
この大雨の中、昼少し前に山奥へ出発。

このコンニャクは山奥で一人暮らししてる母の妹
ようするに叔母の手造りのもので、
新鮮で超おいしい。
悪抜きしてあるし大きい鞠みたいなんだけど ぷりぷりしてて、
そのまま手でちぎって おしょうゆかけて食べても超おいしい。
この叔母様の造ったコンニャク食べると スーパーとかで買うのなんて
食べられない~。

でも大雨の中の山道はこわかった~。
カーブも多いし滑るし。←これはマイカーのタイヤが悪し。
何が辛くてこんな大雨の日にこんな山奥に。
とは思ったけど、まァたまにはブツブツいわずにいてやろうと思い
我慢した。笑
そして家に着いたとたん止む雨・・・・・。笑


あ、もうすぐワッツ!!
車に行かなきゃ~!!



ワッツ後・・・。

そうか・・・・もうまっっ黒なのか・・・・
まだ福岡まで3週間もあるのか。
まだまだ黒くなっちゃうんだろうか。
あぁ~・・・かさねがさねもっったいない。

そして拓哉担当のリフトさま
ちゃんと見てて下さいね。
8メートルでいいですから。
12メートルは あの動きすぎる人が心配なので
気ぃつけて下さいよ!!!!


コメント

私のたわごと

2008年10月22日 | Weblog
じつは 月曜のビストロ、さ〇まさんが試食しだしたところで
チャンネル変えられちゃって(歌の時はもちろん戻ってる)
昨日、そこから見たんだけど

拓哉ってほんとーーーーに さ〇まさん好きなんだねぇ・・・。

私はずーっっと なんとなくさ〇まさんていう人が信じられなくて
さ〇まさんて どういうつもりで拓哉と仲良くしてるのかな、みたいな
な~んか関係性の真意てものに疑問をず~っと持っていて。
まったくもって大きなお世話な私なんだけど
拓哉が凄く好きそうな分 なんか裏切られたら傷ついてしまうじゃないか、みたいな。
ほんとにあなた拓哉の何?みたいな人から見ればあなた変ちゃう?みたいな不安を
いつも なんとなく さ〇まさんに対して持っていたというか。

でも ある日ある時
某番組でやってた 早乙女太一君とさ〇まさんとの対談を ヨメをそそうで見ないように気をつけながら見てたんだけど
その時 太一君が拓哉の家に遊びに行ったという話が出たんだけど
それを聞いたさ〇まさんが
「あいつ よろこんだやろぉ~~っ」・・・って言ったんだよね。
なんか たったそのひと言で
拓哉のワンコみたいなうれしそうな顔とかが頭にぱ~~っと浮かんで。
それで あぁ・・さ〇まさんを嫌っちゃいけないな・・ってなんか漠然と
思ったんだよね。

だからね。
何書いてるのか自分でもわからなくなってきたけど←またか
ようするに
おしゃべり長かったけど、さ〇まさん嫌いじゃないよ・・・ってことを
私は書きたかったに違いない。←おい。


あ~ 拓哉なにやってるかなー。
ちなみに明日と明後日は雨らしい。へへへっ。

こんな私だからこんちけ神様に見捨てられる。←何度もいうな自分。

あぁ・・・・名古屋やーーーいっっっ。
コメント (2)

2週間ぶりのスマスマ~・・なのにね。

2008年10月20日 | Weblog

長かった。
長いよビストロ。

エンディングトークもなかったよ。

歌だけリピしよう。

はぁ・・・・・。
あの5人揃ってた時間、ビストロじゃなきゃ
なんか色々できたのに。


来週もビストロが長そう。
トニーと金城武も?
コメント (3)

沈んでる場合じゃない

2008年10月19日 | Weblog
沈んでても仕方ない。

しかしね~
今年って東京行けたから、ってことで その後の申し込みは平日ばかりも手伝ってしてない、てゆう人が聞いただけで3人もいて。

京セラのチケさがしてる時知ったんだけど
ようするに使われなかった青い封筒が
3通もぷかぷか浮いてたわけなのだ。名古屋がダメだった今
その3通がうらめしくてうらめしくて もっと早くにそゆこと知ってたらなぁと悔しくてたまらない。
ま、でも何口申し込んでも当選してたかどうかは
そりゃわかんないけどさー。
今日はいいお天気だったな~。
誰かさんはまた人魚さんに戻っちまったべかさだろうか。
今日戻ってたら間違いなくまた日焼けしてるなぁ。
あぁ もったいない。

こんなことばかり言ってるから チケの神様は私にいじわるするのかも。
今も布団の中から窓からのぞく星が見える。
天気予報見てないけど 明日も天気よさそうだなぁ。拓哉半径一メートルぐらいのとこだけ曇ってりャいいのに。

こんな私だから こんちけ神様にいじわるされるのかも。

でも。
拓哉~
愛してるよー。
おやすみぃ。
コメント (4)