穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

やっと

2019-07-24 18:48:12 | 陶芸


近畿地方は本日、梅雨明けしたようでやっと夏に~
遅い梅雨明けで、去年の早々の猛暑に比べて楽でした。
私が今年の夏も半分山場が終わってる~ゆうたら、
えぇぇ~嘘~と、ブーイングですわ~ハハハ
しかし、早速33℃と強烈な暑さがやってきて~参ったな。

さて、今日のお休みは乳歯入れの名前書きで集中です。
午前中はエアコン辛抱してね、主婦のサガか~?ハハハ
午後からは、MAXの集中で本番手書きで冷房ON
CyiCyiは、洗面所に避難してました。
寒いのは苦手な文鳥だから・・・暑い目がお好みです。
なんとか、今度の日曜日には釉薬を掛けれるように段取りして、
養生もあるし、細々と工程があるのでなかなかです。(苦笑)
まぁ~気楽に好きなようにしてるから、贅沢な話です。
もぉ~ちょっと、何かが足らないか~必死さか?いやいや作品て、
楽しく作らないといい味でないもんね~必死はアカンわ。
いろいろ、能書き唱えながら予定通り終了です。(笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い

2019-07-22 23:51:13 | ペット


CyiCyiは、顔回りが換え羽中ですっかり爺様顔に~(苦笑)
蒸し暑いから、この時期は水浴びは度々で、温度調節してるみたい。
白い羽も増えてきてますわ~
今日は朝から、雨に大当たりで行も帰りも雨でした。
梅雨も終盤、雷が鳴りだしました。

さて、盛り上がらない参院選も終わり、自民圧勝の前評判通り、
なんだかな~新しい政党もでてきて、大阪維新も大阪飛び出して
政治もこれから先が、どうなるか・・・ご覧じろですね。
テレビの映像って残酷ですね。見る人にそのまんま映る。
選挙運動中も、その後も見てのとおりで怖いもんがありますね。
そして、テレビからネットへ移行していく段階の今
どんどん、伝達情報が変わっていくんですね。
そのうち、テレビも終わってしまうのかな~なんてね。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林秀行 陶展

2019-07-20 18:16:30 | 陶芸


林 秀行 陶展 2019.7.18.(thu)~24(wed)
京阪百貨店 守口店6階 京阪美術画廊
本日、拝見に参上しました。



3年前にはお目にかかれず、久しぶりにお会いするも、
他校の後輩卒業生も次々に鑑賞にこられてて、人気やわ~
82歳の先生は、まだまだお元気でした。
私達の時は、和製アランドロンと呼ばれてた先生、
後輩たちには、ミックジャガーと呼ばれてたなんて、大笑い!







柳 新也先生が昨年亡くなられたとか、
富樫 実先生は施設に入られたとか仰ってました。
うぅぅ~林先生だけが、現役で今も制作に励まれているとは、
大病を克服しながらも、毎日制作されてるなんてね。
私も頑張らなくては・・・元気もらえました。(笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ったり止んだり

2019-07-19 19:23:10 | 暮らし


梅雨といっても、強烈な雨雲が通過すると止んで
今年の梅雨は、ダラダラ長くは降らなくて・・・
降ったり止んだり、異動の時間帯が問題ですわ~(苦笑)

さて、先日ラジオを聞いてて、お医者さんの対談で
「死に様は生き様そのものである。」
と、言うような事を話されてて、何だかな~?
自分がどんな死に方をするものやらと、少々心配してたけど
一所懸命生きてたら、それでええって事で安心しました。
まぁ~単純な私だから、そのまま受け入れる。これ大事ですわ~

しかし、事故や事件の犠牲になって、命を落とすこともあって
なかなか、不条理な事態が誰にもやって来るから厄介です。
重々、気をつけようにも、どうする事もできない・・・
やっぱし、生きるのって難しいもんですね~
何が起こるか分からないから、あぁぁ~ため息!
私には祈ることしかできない。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助っ人訪問

2019-07-17 21:48:42 | 家族・友人


今日のお休みは、1ヶ月に一度のお一人様生活してる
従姉妹宅の訪問日です。といっても、掃除しに行くんですが、
まぁ~部屋も暑いから雨戸も半分に暗くしてね~埃が見えずらい
歳行くと目が悪くなるから、埃が目に入らないのか困ったもんです。
私は汗だくで着くなり、即、掃除機持って掃除を始めました。
1階だけでも1時間かかるわ~階段も2階に上がるまででストップ
ピカピカになって、光ってる~ホッとして一休み。
「姉ちゃん、埃だらけやわ~」
と、言ってもご本人は、ちっとも見えてないのか・・
「そぉ~かぁ~埃で死なへんから、掃除する時間が無いねん。」
得手不得手があるけど、しかし、掃除が嫌いな人だわ~
従姉妹の腕は湿疹だらけ、ハウスダストなのにね。
認めようとしませんわ~ハハハ
往復3時間かかって、1時間のお掃除に郵便物の確認に整理
元気が頼りだけど、今年82歳どこまでサポートできるやら?
頑固になってきてるから、先が思いやられますわ。
なんか~先で、私も言われるセリフかな~同じ血筋だものね。ハハハ
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする