ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
カンパーニュ
2020-03-28 20:03:28
|
パン作り
リハビリ兼ねての
パン作り
だけど
ホント思うようにならん
今回は…強力粉と全粒粉を半々くらいにして
ラム酒漬けレーズン&クランベリー・胡桃・無花果を練りこみ
分割せずにおっきいまんま…焼いてみた
レーズン達がやんちゃでさぁ…入れても入れても出てくる
売ってるのはもっと入ってるのもあるのになぁ
ふむふむ
混ぜ込みがまだまだ以前のようにはできないのよね
それでもなんとか成型して焼いてみたら…
外はパリッと中がふわっと
いいこできあがりました
でもうまくカットできなかったよ
電動パン切ナイフを買ってくれぃ
焼きたては至福の香り
おいしさ倍増よ
んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (4)
あんぱん
2020-03-23 20:03:23
|
パン作り
東京五輪は延期の方向かな~
どもども
こぶた
です
だって…パンデミックでワクチンも治療薬もまだなんだもん
ってなことでヤクルトの嶋の骨折が心配
痛かっただろーなぁ
こぶた
はリハビリ兼ねてパン作り
とはいうものの…もちろんまだ捏ねれないんで
一次発酵までは相棒(ホームベーカリー)に頑張ってもらいました
材料もとりあえず…何でもある…
あんこも冷凍してあったし
くっつき防止でカップケーキ型を使います
あんぱんは黒ゴマ乗せてちょっとそれっぽいでしょ
生地が45gであんが30gがちょうど良かったみたいです
成型だけなんだけどかなりしんどかった
まだまだやね…んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
豆腐のパン
2020-01-07 01:07:07
|
パン作り
豆腐のパン
を焼いてみたよっ
このパンは…水分が
『絹ごし豆腐』
だけ
全粒粉と強力粉を半々で作ってみました
もちもちの仕上がりでございます
焼き立てパンは至福の香り
フライパンで外側かりっと焼いて
中はもちもち
ってのもいい
お休みの日のお出掛け率が低下しております
出不精になったもんだ
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
捏ねないカンパーニュ
2019-12-25 12:25:25
|
パン作り
もちろんくりぼっちですがなにかもんだいありますか
写真がねぇ~
相変わらずボケちゃってね…
ハ〇キルーペでご覧ください
もっといいカメラが欲しいよ~
ってなことで
『ムラヨシ マサユキ』
さんの
Recipe
でございます
とにかく…このパンは捏ねない…さささっと混ぜましょってな感じ
そんで冷蔵庫でじっくり発酵させて
焼く…みたいな(説明になってないけど)
今までのパン作りの常識を覆す(かな?)そんな作り方でした
クランベリーとレーズンを慌てて混ぜ込んだので
そんな位置にいるのは愛嬌ってことで(笑)
クリームチーズとかでサンドイッチすると最高よ
んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
パン教室
2019-12-09 12:09:09
|
パン作り
断捨離がなかなかすすまない…
どもども
こぶた
です
今月のパン教室でございます
いつも楽しく参加しています
今回は…
クリームチーズ&ジャム
と
シチューパン
(生地は同じ)
そんでもって
ロールケーキ
も作りました
写真ナシ
その他に
捏ねないパン
の種も作って盛沢山
先生はシチューもスープもグラタンも魔法のようにすぐ出来ちゃう
見てたら簡単に作ってるように…見えるんだけどなぁ
材料が豊富でちゃっちゃっちゃ~
で完成しちゃうのよ
見習おうと思ってもなかなか…難しい…
そんなこんなで美味しく楽しい時間でした
そんじゃまた~
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
雑穀パン
2019-11-28 11:28:28
|
パン作り
どもども
こぶた
です
たまに作ってる…
お家で手作りパンざます
今回は…
『雑穀パン』
パン用の雑穀というのがあってね
ちょっとぬるま湯で戻して練りこんでいます
ハイジの白パン風にふわふわになりました
仕込み水は牛乳で卵は入れてないから
色白ちゃんです
あ、粉を振って焼くと
焼き色が付きにくいんです
焼きたてはふわっふわだけど、やっぱ自家製でNO添加物なんで
日が経つとちょっと締まった感じになるのよね
これを味わいながら…市販品の恐ろしさを実感するわけで
安全な食べ物って難しいなと思っちゃいます
ってか…外食してたら気にしてられないけどね(笑)
んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
パン教室
2019-10-30 10:30:30
|
パン作り
久々のパン教室
どもども
こぶた
です
今回は
全粒粉のパン
と巷で人気の
『高級食パン』
風の角食
全粒粉のパンはGI値が低いもんね
ま、全粒粉100%って難しいけど
やっぱり市販品は生地改良剤とかの添加物が気になるし…
手作りが安心
ってなことで角食は生クリームとか牛乳・はちみつ・バターをたっぷり使った超リッチなパン
配合でこんなに生地の感じが変わるって
勉強になりました
しっとり甘みのあるパンはやっぱ美味ですね~
全粒粉のパンも噛み応えがあって風味豊か
サンドイッチにいいよね~
お料理教室もやってる先生は
粽とか卵豆腐とかプリンとか超スピードで完成
もう…冷蔵庫も巨大で何でも出てくる魔法の箱(笑)
いや~美味しかったぁ
久々のパン教室で楽しかったです
次は12月
楽しみ~
んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
パン教室
2019-09-13 09:13:13
|
パン作り
お久しぶりの
パン教室
でございます
『カラフルメロンパン』
は4色の可愛い色でしょ~
『トマトパン』
は生のトマトを煮たものを仕込み水にして
生バジルも練り込んでお洒落なパンになりました
こぶた
は大きめに焼いたんだけど
先生のは小ぶりにして
サンドイッチ風の試食が出来上がり
美味しく頂きました
ごちそうさま~
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (4)
小麦胚芽パン
2019-08-24 08:24:24
|
パン作り
久々に自宅でパン作り
小麦胚芽を混ぜ込んでみたのさ~
一次発酵まではホームベーカリー任せ
手抜きしても
美味しけりゃいいんです
プレーン
のと
ベーコン&チーズ
のと
中身を割って撮るべきだったよね
写真の撮り方がやっぱ素人です
“映え”
には程遠いけど
美味しいパンができました
んじゃまた
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
クリームパン
2019-06-10 06:10:10
|
パン作り
今月のパン教室は
『クリームパンと豆パン』
どもども
こぶた
です
月に1回のお楽しみでございます
こぶた家
から先生宅まで車で50分位かかるの
殿
に送ってもらう時もあるし
友人M様
に最寄り駅まで迎えに来てもらう時もあるし
一度自分で運転して迷ってから
自力運転回避しております
あ、ナビは操作方法が分らんのですよ
食パン型で焼いた
『豆パン』
切り口の写真無かったよ~
メッシュの丸型でも焼いたんだけどそれも写真無し
ちょっと忙しなく帰ったもので
バタバタしてて撮り忘れちゃったのねん
試食のパンとスープにサラダにトライフル
美味しゅうございました
来月は何のパンかな~
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
625
PV
訪問者
367
IP
トータル
訪問者
550,146
IP
最新コメント
こぶた/
NISEKO MAPLE BUTTER
stars0622/
NISEKO MAPLE BUTTER
こぶた/
サンマルク×桔梗信玄餅
1kamakura/
サンマルク×桔梗信玄餅
こぶた/
御菓子屋 花紬
かこ/
御菓子屋 花紬
こぶた/
ちょっくら道東⑧
にっしー/
ちょっくら道東⑧
こ/
ちょっくら道東④
にっしー/
ちょっくら道東④
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
簡単レアチーズケーキ
プレモル 魅惑の香り
ダルセーニョでランチ
31ポケ夏
柳月🥭マンゴーマンゴー🥭
コストコ石狩倉庫店
さつまいもド
シメパフェ
🦪牡蠣三昧
富良野メロン
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中