お久しぶりのパン教室
どもどもこぶたです

今回は~
メロンパンとイングリッシュマフィン



メロンパンもプレーン・チョコチップ・ココア・ココアチョコチップの4種類
生地は相変わらずふわっふわ
もち肌でございます
上のクッキー生地は冷やして伸ばして
のっけて
焼くのよね~
もたもたしてると生地がべたついて…こりゃ売り物にならん
とか
チョコチップ入れすぎて凄いことになったり
もうね、わちゃわちゃ(笑)
いつもながらコントのようなお教室で笑いが絶えません



イングリッシュマフィンは色白お上品な子たち
軽~い食感でサンドイッチにぴったり
そうそう
“ぎゅうぎゅう焼き”の話をしてたら
先生から『作ってみて~』とリクエストあって
作りましたよ~
先生宅は野菜から肉から何でもあるんで
あれこれ入れて皆で試食
写真撮らなかったんだなぁ…残念
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に終了
んじゃまた~


今回は~




メロンパンもプレーン・チョコチップ・ココア・ココアチョコチップの4種類
生地は相変わらずふわっふわ

上のクッキー生地は冷やして伸ばして


もたもたしてると生地がべたついて…こりゃ売り物にならん

チョコチップ入れすぎて凄いことになったり

いつもながらコントのようなお教室で笑いが絶えません




イングリッシュマフィンは色白お上品な子たち



そうそう

先生から『作ってみて~』とリクエストあって


先生宅は野菜から肉から何でもあるんで


写真撮らなかったんだなぁ…残念

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に終了

久しぶりのパン作り
どもどもこぶたです
ティファールのホームベーカリーはもう製造終了しちゃったのねん
でもこぶた家ではまだ現役ですよ(ってかそんなに使ってないし…笑)








今回はごはん食パンのレシピに+スキムミルク12g+パン用雑穀50g
ごはん&水をブレンダーでお粥状にして
次々に材料投入してスイッチON
雑穀は1回目のブザーが鳴ってから入れています
あとは出来上がりを待つだけ
3時間ちょっとで完成~
ん~いい香り
ふわっふわ
いい感じに焼き色もついてて成功じゃないですか
そしてそれを…“ぎゅうぎゅうサンド”にしていただきます
具材は人参ラぺ&ハム&チーズ&卵焼き&紫玉葱(バターソテー)を…
思いっきり乗せて半分に切ってかぶりつく
うん。美味し~


柔すぎて薄く切れないのが難点かな
でも十分満足でございます
ごちそうさま


ティファールのホームベーカリーはもう製造終了しちゃったのねん
でもこぶた家ではまだ現役ですよ(ってかそんなに使ってないし…笑)








今回はごはん食パンのレシピに+スキムミルク12g+パン用雑穀50g
ごはん&水をブレンダーでお粥状にして


雑穀は1回目のブザーが鳴ってから入れています




ふわっふわ


そしてそれを…“ぎゅうぎゅうサンド”にしていただきます
具材は人参ラぺ&ハム&チーズ&卵焼き&紫玉葱(バターソテー)を…
思いっきり乗せて半分に切ってかぶりつく




柔すぎて薄く切れないのが難点かな


