goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

7月。

2012-07-01 | Weblog


今年もちょうど半分になりました。
もうしばらく雨も降り続きそうですね。

子の部活関係も これから本番が続く為、いよいよ忙しくなってきました。
塾、
それからもうひとつの音楽活動もライブの予定がまた上がってきました。
ドキドキ、ハラハラ、ワクワクの夏休みまであとわずか。










今月はファンミ月。
行かれる皆さんは、ドキドキワクワクが止まらない事でしょう。。
行かないくるんは、ドキドキそわそわしとりますケドね~
ふふっ

でもその前に、そろそろ公開されるパクジョンヒョンの「ごめんね」のMV。
楽しみですね~










今月、
アジドラTVでは、ヒョンビン祭りです。

7/4~「雪の女王」
7/7  「百万長者の初恋」
7/26~「私の名前はキムサムスン」


一挙放送ですので、毎日ビニに会えます。

   放送日時はご確認ください。  ココ


今、幾つかドラマを見ているから、
とりあえず、久しぶりにジェギョンに会ってみるっかな~^^*

この映画は、ビニがまだ可愛い感じなんですよね~
ふ・・と思い出し、画像を久しぶりに色々見てみたくなったら、、
入れてたCDが見当たらない
どこにしまったんだか・・
ビニペンになって、2度目の引っ越しの時まではあったのになぁ・・
はーっっ





キムテピョンssi、お元気で、ファイティン!







6月。

2012-06-01 | Weblog



もう6月。
来週にも梅雨入しそうな気配ですが。
June Bride。
実はあたしも。。///

今日は結婚記念日だったりします。
15年目。
我ながらよく我慢したなーと思いますし、
旦那も、よく我慢してくれたなーと思います。
本当に。

今日の夕飯はハンバーグです。
そんなモン?て思われるでしょうが・・
新婚当初、「やるじゃんっ」って褒められたので、
毎年、6月1日はハンバーグ。



さて、今月もバタバタと^^;




シークレットガーデン、ご覧になられてますか?
いつ見ても、キムジュウォンなビニは反則だと思う。
可愛かったり、カッコ良かったり。
大好きだな~

でも、NHK版の翻訳は 意訳すぎてちょっといけません。
あのドラマは、会話が本当に面白いのに、、
少しもったいない気がします。。

  
  

キムテピョンssi、お元気で、ファイティン!










グクに溺れてますので、スーツ姿のグクで。
今月はチャスンウォンssi のセンイル月ですね^^*

ファンミにご参加される方は無事エントリーされましたか?
まだの方も、
スンウォンssi のセンイル前日の午前11時までになってますので、お忘れなく。

くるんは、、
行かない方向になりそうです。
カミングアウトが出来ないのと、
不確定ながら大きな予定を見逃していてーー゛
とても言えなさそうなので・・

韓国料理でも食べて騒ぐか??
いえ・・
リアル スン友はおりませんので、トッコをつまみに静かに飲みますワ。。
参加される皆さまのご報告を楽しみにしております m(_ _)m



























書き忘れてましたが、

2012-05-25 | Weblog



この数日、色々書きたい事が溢れてますが、、
前回、
肝心の事を書き忘れていた事を思い出したので、こちらを先に。




「君には絶対恋してない!」の劇中で、度々、
きゅーんっとしたシーンがあるんです。

ユーピンがヤングオの頭をナデナデするシーン。
何度も、
慰める度、
何かある度に、ナデナデするじゃないですか?

コレ、超ツボで。
ジェリーのグオに対する愛情が感じられるシーンのひとつですが。



でもって、その度に思い出してしまう。
ソルゴンチャンssi。



「マイガール」にも、
ソルゴンチャンssiが度々、ユリンの頭をナデナデするシーンがあります。
超胸きゅんっ



ユリンを見る、ソルゴンチャンssiの眼差しがとても優しくて、
見る度に、私もナデナデして欲しくなってしまう・・

マイガール病。。

マイガールを最初に見た時から、もう何年も経ちましたが、、
あれから、グクにも、キムジュウォンにも、トッコにも、、出逢いましたが、
それでも、今でも、
ソルゴンチャンssiというキャラクターは、
私の韓ドラ史上、かなーり上位の王子様だと思われます。


このドラマは、「最高の愛」のホン姉妹の作品です。



とても個性的なキャラクターたちが、コメディあり、涙ありで、
時めかせてくれるドラマばかりですね^^*

その中にあっても、トッコの滑稽でキュートな事と言ったら。。
ねっ?











ジェリー。

2012-05-22 | Weblog




・・さて、
世間のスンウォン祭りの賑わいに一旦背を向けまして。笑
めずらしく、本日2本立て。

もうちょっと前の話になりますが。
再度この話を。
「君には絶対恋してない!」

前にちょこっと書いてはいましたが・・
ソネットでの一挙放送、録画して毎日見ておりました。

後半はところどころ見ていたにも関わらず、
もうジェリーが瞼に貼りついちゃうもんだから、、
ラスト6話はレンタルで。。

以前にこの話題を書いた時は、途中から穴あきで見てましたが、
繋がりました。
コレは、胸きゅんですね。


ユーピンには最初からグオが可愛く映ってたんですね^^
しかも、2人は早くから思い合っていたのですね^^
繋がると、さらに胸きゅん

クージョンは、とても素敵な人なのに、とっても残念だわ~と思いつつ。
前回視聴した時は、やっぱりイマイチ繋がってなくって。
クージョンを演じているのは、マイケル・チャン。

知っとー、聞いたことある!

・・って、それ、違う人やし^^;
テニスの人やし。



台湾ドラマって、40分ちょっとなので、あっという間に見れちゃうんですが・・
やっぱり、まだ言葉に慣れません・・

韓ドラを見始めた時も、独特な相槌に驚きましたが、、
台湾ドラマも・・。
てか、アレってジェリーの独特なモンですか?
そう言えば以前、流星花園見た時もそんな感じだったな~と思うんですが。。

えーい とかっ、そんなヤツ。

とは言えね・・
ジェリーイェンがっ。

    



照れてる顔、
優しい顔も、
ニッコリな顔ももちろんですが・・



悩める顔も良ければ、



冷たーーーい顔もイイ。



時々 東南アジアちっく?な感もありますし、
口元が・・・な気もしますが・・
とにかく、



横顔絶品

ビューチホーっ





繋がってしまえば、
あのストーカー的な後半も、ぐふふふ


樹木希林ではないけれど、

ジェリぃぃぃぃぃ

みたいな。笑


いやもう、詳しく知らぬゆえ、
様すらもつけてしまいたくなる。。時もある。

ジェリー様


くるんは、医療系はムリだし、
最近はドロンドロン系はパス中なので、、
とりあえず、DATVで放送されるらしい「華麗なる遺産」
・・ハンヒョジュちゃんとイスンギssiのヤツの中国版リメイクらしい
・・ジェリーの最新作?
コレがお手軽なトコで見れるようになったら、、
またお会いしましょう、ジェリー様。 笑











福岡の韓流 ショップ と チャスンウォン グッズがない件

2012-05-05 | Weblog
GWも終盤。
皆さん大雨は大丈夫ですか?
どうぞお気をつけられてくださいね。


さて、
GW中の福岡の街はどんたくで大賑わいです。
昨年は、博多駅ビルも新しくなりましたし、
秋にはキャナルシティーにも新しいビルが増えました。
天神西通りには先日H&M と フォーエバー21が出来、
ものすごい賑わいです。

福岡の韓流ショップ事情もこの2年ほどで随分様変わりしたようです。
あちこちにショップが出来たようです。

・・ようです・・ってのは、
くるんがその様変わりについてけてないからなんですね・・
というか、ネットでも買えるし、
関東圏の友人が新大久保に行く時に 頼めば 送ってくれるし。
・・というのも大きいのカモしれませんね。

とはいえ、やっぱりお店で手にとって見るとドキドキするし、
とっても楽しいですよね~

福岡の韓流ショップで検索してブログへ来られる方も結構多いのに、
この手の話題はもうずっと以前に書いたきりでしたので、
GWも終盤ですが、ちょっとだけ書いてみたいと思います。

※スンウォンssiの件はずーーーーーっと下の方にちょびーーっとだけ。
青かなんかで、見だしつけとく??




キャナルシティの地下の韓流百貨店。



以前 ポケモンセンターだったところです。
GAPがあるサウスビルの地下から行くと分かりやすいと思います。
周囲にジブリショップやジャンプショップがありますよ。

期間限定らしいですが、もう1年位は商われてます。

人気のあるスターさんのグッズ、CD類、化粧品、食品、スターの写真が入った食品等が並んでいます。
先日行った時は ビニボトルのひげ茶もまだ置いてありましたよ

ものすごーく期待をして行かれると、少しショックかも・・
でも、菓子類やラーメン、ノリは豊富で余所より少しお安目カモです。
しかもココは余所より分かりやすいし。



キャナルの近くですと、川端商店街にプチコリアがありますが、
最近は行ってないので、、よく分かりません。
ココは韓国雑貨店といった感じでしょうか。
食品類も豊富です。
韓流スターグッズも置いてはありますが、以前はちょっとお高めな印象。
最近はどーでしょう?

サウスビルの反対側、
レストラン街や無印があるノースビル2Fから歩道橋を渡ると分かりやすいカモ。



親不孝通り(今は親富孝通りてゆーんですか?)にもあるらしいって聞いたんですが、、
見つけれていません。

天神地区は他にもあると聞きますが・・
ご存じの方は どーぞあたしにも教えてください m(_ _)m




ちょっとマイナーな地区ですと・・
早良街道の干隅バス停前にヘパラギという韓国雑貨のショップがあります。



佐賀へ向かう途中たまたま信号停車してましたら、あたしの韓流アンテナが反応。
早良街道ってのは、西新からまーっすぐ山越えして佐賀へ行く通りになるんです。
くるん、今でも佐賀にちょくちょく行きますので。
福岡からですと、福大通りのちょい手前になります。

ココも韓国の雑貨とスターグッズ等あります。
あまり期待して行かれると、やっぱりショックが隠せませんが・・
キャナルの韓流百貨店よりも俳優数が多い印象です。
色々見てると、アジュンマが次々と出してくれます^^;

この辺りが実家の友人情報によりますと、
アジュンマが月1で釜山に買いだしに行かれてるそうで、
リクエストも聞いてくれるそうです。
円高還元もされてる良心的なお店で、
ラーメンやパックなども結構お安いカモ。

駐車場もありますが、バス停の前なのでちと止めにいくいそうな。
くるんは福大通りのス・・ゴニョゴニョごにょ。
さすがにアレですんで、必要な方はメッセージでどーぞ m(_ _)m



福岡には糟谷の方に韓流プリンスという大きなショップがありますが、
ココは車でないとアレですし、ちょっと遠いので・・
行ったことはありません。

余談ですが、
ココのカフェが昨年 大名にオープンしました。
”ガゴパ ”と名前が変わった模様。
先日、友人と覗いてきました。
この日は他で韓国料理を食べたので、場所を確認して本当に覗いただけです。笑

西通りのH&Mを左に出て、最初の門を左に曲がると すぐ左です。
下の立て看板を見ながら行くと分かりやすいカモ。
階段はかなり急なので、エレベーターがお勧め。

すごーく不思議なのは、、
看板に書かれたコレ↓
"韓国料理・食事・飲み物・お茶・K-POP等"

ココにわざわざK-POPと書いてあるのはウェ?

入口のホワイトボードに手書きで
○日 FTISLAND
○日 SHINee
みたく 予定表が書かれてあったから、ひょっとしてDVDが流れてるのかな?
ペンちゃんが集ってたりするのかしらん?
それはそれで楽しそう。

行ったらまた書きますね。


ココもそうですが、
福岡でもこの2年ほどでランチのある韓国料理屋さんが随分増えましたよ。
夜も楽しいお店も増えました。
でも、夜はなかなかね~
この辺りの話題は追々。



話を韓流ショップに戻します。

どこもそーなんですが、
福岡ではお店に置いてある商品も随分変わってきたように思います。
最近は韓流ショップでも KPOPが中心です。
KPOP と、チャングンソク等、一部、、
本当に一部の俳優さんのグッズのみのようですね。

それででしょうか?
近所のレンタル屋のレジのサイドに韓流グッズコーナーがあります。
店の規模からいうと、まーりっぱなコーナーです。
やっぱりKPOP中心に、俳優グッズは最小限。

こうゆうコーナーのある店も増えた気がしますね。





で、
チャスンウォン グッズの件に繋がるワケですが。笑

ちょっと前の記事のコメでもありましたように、スンウォンssiのグッズがないんですよ。
ヘパラギのアジュンマにお尋ねしましたら、
韓国でもスンウォンssiグッズは見ないとのお返事でした。

一般的にこういうショップで売られてるモノって 非公式なものになるんだと思いますが。
コレも例えば、
明洞辺りに出ているものも海外旅行者(主に日本人)向けがほとんどだと聞きますし。
昨今は日本でも人気の俳優が多様化していて、
kpopグッズの方が売り易いというのも、ひとつなのだろーと。

若いペンちゃんが増えているのもあるのかな~?
上にあげたようなショップでも、
若い子にも人気な イケメンですねのグッズなんかは充実してます。
よほど人気があるドラマでないと、ドラマグッズも厳しいのかな?

トッコジン人気でスンウォングッズも出て来るかしら?
スンウォングッズが乏しいから、
せめてお手軽カレンダーでも~ってのがあっての毎月のアレなんでした