goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

シティーハンター in seoul ②

2012-10-28 | Weblog



先日書いていましたように、
お休みしていた時に、書きかけてやめていた記事が幾つかありましたが、、
それも今日で終わりです・・;
少なかったですか?
いやいや、くるんですから、、そんなモンでしょー?^^;
明日からはまた、のんびり まったりでいきます。笑



さて、
「シティハンター」

夏前に見ていたドラマですが、
梅雨時期だった為、受信出来なかった回を再放送で録画し、
そのままになっておりました。

ハードの整理をしていて、所々見入ってしまいました。




再度見ても、ビューチホーなイミノでありました


考えてみたら、最終回を見た後の感想は書いておりませんでしたね。。

とは言え、ちゃんと見てから随分たちますので、要点だけ。
ネタバレますので、ご注意くださいね。。













あらためまして、
シティハンターinソウル。

悲しい話でした。
楽しいシーンや、温かいシーンもありますが、
それだけに、悲しく感じました。

切ない・・とゆーより、
悲しい。。


育ての親のお父さんの残酷な事と言ったら。。



でも、それでも、
ユンソンのことを愛していたんだよね?

アボジは死ぬんだろうな・・と思って見ていましたが、、



この人も死なないといけなかったんだろーか・・??


しかし、
再度見てもやっぱり分からぬ結末。

あのラスト・・
ユンソンは、、生きていたのだろーか?

私は、ユンソンは死んじゃったんじゃないのかな?って思うんですけど・・

じゃあ、あの空港?温室?のユンソンは?
ラストの車を運転するユンソンは??
ってなるワケですが、、
まぁ、それは幻か??ってなっちゃうんですが。。

だって、じゃあ何故ユンソンとナナは一緒にいないの?
ナナがお父さんを撃っちゃったから?

お母さんとアジョシだけ、どーしてアメリカに行っちゃうの??

なーんだか、今でも消化不良なんですが・・
皆さんはどう思われますか?








CSの一挙放送に慣らされると、ちょっと辛すぎる件。

2012-10-09 | Weblog



ご存知のように、
最近新しいドラマに食いつきが悪かったくるんでありましたが、、
ちょっと見てみたいな~と思っている作品はあったりします。

あっ、
新しくもないんですが。^^;
最近は情報番組も以前のように見てませんし。
たまたま番宣に出くわして、見てみたいな~ぐらいのモンです。




「個人の趣向」
以前から見たいとは思っていたんですが、
いつもスタートした後に気付いてしまっていたんです…

当然、一挙放送だろーと思いこんでいたら、、、
週2話の放送でありました。

10/17~と思っていたら、19日スタート。

ひとつとして正解がないとゆーー

ホームドラマchでトッコジンに会えると聞いて確認しに行き、
見つけた情報でありました。。

以前に20分位のダイジェストは見たんです。
ミノくんも良さげですが、
ソンイェジンのはじけっぷりが楽しみでありまする。

  ホームドラマで、10/19スタートです。   ココ





でもって、
↑↑の「個人の趣向」のあたしの思いこみの10/17スタートの一挙放送情報を探して、
行きあたったドラマが、コレ。



「オレのことスキでしょ。」
この数日、レンタルして来よーかな?と考えておりました。

先日書いてた子のギターのセンセが、
ヨンファに全然似てないハズなのに、そっくりな件。

どちらもギタボだけれど。
遠目に?
目から出てくるカラフルな気?・・雰囲気が似てるのかな~?
超いい加減・・^^;

どーでもいんだけど、
ライブ以降、超見たかったドラマでありました。

このドラマに関しては、ヨンファくんとシネちゃん以外、
何の情報も持っとりません・・^^;

コレも週2放送だそう。
アジドラのくせにっ。  

  11/29スタートです。   ココ
  
     
アジドラでは、
「雲を抜けた月のように」が放送中です。
  10/27 ・ 11/10   ココ

「シティハンター in seoul」の一挙放送も 10/15~またスタートしますよ^^
                             ココ


一挙放送にあんまり慣らされると、、
もう週2の脳には戻れない気がしてきます・・;
アジドラでも、一挙放送ばかりではないのですねーー;





いつもの様にリモコンをポチポチしてて、たまたま放送中だったコレ。
「ロマンスタウン」

5話を放送中でしたが、
コレって、
韓国放送時、
「最高の愛」や「シティハンター」、後半は「オレスキ」の裏番組だったのですね。

特別面白い~ともは思わないのですが、
ショートヘアのソンユリちゃんがサイコーにカワユイ



私、ソンユリちゃんって、あんまり得意な女優さんではないのですが、、
コレは可愛いっ!

それから、



キムミンジュンssiが爽やかっ。笑

いまだに、
キムミンジュン
キムミンジョン
名前が分からなくなりますが…^^;



このお二方はキムミンジョンさん??

キムミンジュンに戻ります。

私の中のキムミンジュンssiと言ったら・・



コレはまた極端な役ですけど・・
ビニと共演時はいつもこんな・・^^;

ロマンスタウンのカレは爽やか。
元々美形でいらっしゃる。

「アイルランド」のジェボクはカングクに憧れていたけれど、
実際のキムミンジュンssiは、モデル出身で、
当時最高のモデルだったチャスンウォンssiみたくなりたかったんだとか。

あっロマンスタウンの話ね^^;

このドラマ、この後も見続けるかは、まだ未定。。




ちょっと気になるのは、やっぱりコレです。





ドラマの題名もさることながら、
平均視聴率 33.3%、最高視聴率 45.3%って、、どんなドラマだよ?
興味津津です。
でも、kbs worldでの放送は既に30話。

再放送時はきっと!




さーてと、オレスキは11月からだし、
レンタルにしちゃうっかな~??




























10月。

2012-10-01 | Weblog


あっと言う間に10月です。
随分と涼しい・・というか、夜は少々肌寒い福岡です。

下半期スタートです。
新しく何かにチャレンジされる方も多いんじゃないでょうか?

子が先日まで教わってたギターの先生も、今日からは新しい仕事に就かれるんだそうです。
とても上げてくれて、
乗せてくれて、
時々挑発してくれる、、
子にとっては兄貴分の様な存在のとても良い先生でしたので、
とてもとても残念ですが、、
きっと音楽活動は続けていかれるでしょうし、
新しい生活も応援しています

でも、この先生に子はギターの他にも、時々ボーカルやドラムも習っていたので、
しかもイケメンで、、
母的には心も懐具合も木枯らしが吹きそーですわ・・

ま、次のセンセもノリノリらしーし、
ボチボチやらせますワ・・
ホホホ…




さて、
今月もハガキサイズです。
え?手抜き?
・・てゆーか、今月は絶対コレとコレって決めてて・・^^;





コレ。
ちょいコワイですが、、^^;
でもね、
妄想が止まらなくないですか~~
クク…

すっかりトンどりましたが、、
先週の土曜日は東京公演の一般発売日だったんでしたね・・
やはり公演日によっては、大変な日もあったみたいですが、、
皆さんケンチャナ??

行かれる皆さま、感想を聞かせてくださいね^^*









もう4、5年前のビニですが、コレ大好きで//▽//

FC限定に引き続き、
「私は幸せです」の一般上映会もスタートしましたね。

静かな、重たーい映画だそうで、、
お友達に誘われて行った人は睡魔に襲われるらしいとか、、襲われたとか・・?
他にも、マナーの問題が上がってきてますね。。

せっかく、映画館のデカデカ スクリーンでビニに会えるチャンスなので、、
気分良く見たいものですね^^

くるんも、福岡での上映に当たったので行きまーす^^*
お席はともかく、、行きまーす




キムテピョンssi、兵長昇進 おめでとうございます



どうぞお元気で、ファイティン!


















古いドラマを見てます。

2012-09-23 | Weblog


スンウォンssiもとりあえず、無事、おみえになられたようですね^^
 VIVA! スンウォンssi 





ところで、
すでにお気づきでしょうが、、
くるんは、このところ新しいドラマを見ておりません。

何度も書いてますが、、
最近のCSでは一挙放送ってのが流行りらしく、
平日に一日一話、
週末に数話ずつ、、など、
放送の仕方もマチマチではありますが。

コレが、
結構 お気に入りのドラマを放送してくれる事が多く、
空きの時間にリモコンポチポチやってて遭遇してまったら、
なんとなーく見入ってしまったりするのです。

一度以上見ているので、
途中参戦でも、十分に入っていけますし、
途中退散、話数飛ばし、ナガラ見、なんでもアリで、
それでいて、大好きだったドラマなので、安心して楽しめます。

色々と見てます。




こーゆーのとかも。






先週の土日からは、1日7話?
「1%の奇跡」

コレ、もうずっと以前に一度見たっきりだったんです。
また見たいと思っても、
誰に貸したんだか、DVDが行方不明で。。

何話から見たのか覚えてませんが、、
先週日曜は出掛けたので、5話ほど録画したりして^^;
ところがね、先週末は台風の影響でかなーりの割合で受信不能・・
大事なシーンで決まって受信不能・・

レンタル100円の日に、借りちゃうか??と出掛けたら、、見事にゴッソリ貸出中。
ぜーったい、私みたいな人が近所にいるでしょ? 笑

しょーがないので、受信不能を飛ばし飛ばし視聴。

ドンちゃんも素敵だし、
キムジョンファちゃんも可愛いし、
ドラマも温かいし。
ほっこりしますね^^*

このドラマは、契約交際、財閥、財産争い、、
典型的な韓ドラだと思いますが、
最近の韓ドラと違い、家族のシーンがとても多いですね。
家族や友人、秘書に見守られながら、
主役の2人が成長し、愛を深めていく過程が、
とても温かくていいです。。

このドラマを見た時は、かなりのインパクトがあったと記憶してますが、、
その後、サムシク、ジュウォン、トッコと、、強打をくらいましたので、、
こんなモンだったか??と思ったりもしますが、、
しかし、さすがのドンちゃん。
カッちょよございます。
ビューチホーです

このドラマで友人たちは次々ドンちゃんに堕ちていかれましたよ。
本当に。
今見ても、皆さんが堕ちたのが納得のカッチョ良さであります。

え?
くるん?
あぁ、私は当時、イドンゴンssiに夢中でしたんで、
どんなドラマにも予防線をしっかり張って臨んでおりましたんですの。
おほほほほ

とゆーのは言い訳で、
実は、学生時代好きだった人に顔が似ていて、、
思い出の方が先行しとりました ///


昔の話をするのは、オバちゃんの証拠だとか?
いーんです。
くるんはすでに立派なアジュンマですから。きりっ




今週末は出掛けるので、とりあえず今日の分は録画しましたが、やっぱり雨
もう、明日の分はレンタルしてきました。
今日は100円の日だったから。

・・と書いて思い出しましたよ。
あの店、旧作はいつも100円だし
















ノルサランヘ。

2012-09-12 | Weblog

昨晩、布団の上でスマホを触ってましたら、
ある曲が耳から離れなくなり、眠れなくなってしまいました。


ノルサランヘ




聞いてて、最初に浮かんだのがコレ。



「コーヒープリンス1号店」の最終回で、
コンユが演じるハンギョルが、携帯でウンチャンにこの歌を歌ってあげるシーン。

とっても爽やかで、素敵なシーンですよね

mnetでは流れていましたし、欠かせないシーンだと思ってましたが、
検索してましたら、
DVDやTVでは大人の事情でカットされているんだそうで。。
ちょっと残念に思いました。

                       コレ
                          3分40秒あたりから




さらに検索してましたら、、



「ランラン18歳」でも、
イドンゴンssiが演じるアジョシが( 名前が思いだせない)、
ジョンシクに歌ってあげてるよって!

思わず、DVDを出してきて確認してたら、、
あぁ、アジョシに説教して欲しいワ
みたいな^^;

13話。
ジョンシクが、宗家の洗礼を受ける?前夜に、
アジョシがソウルから ひと目ジョンシクに会いに来たシーン。
あと10分位で帰らなきゃというアジョシに
ジョンシクが歌を歌ってってねだって歌ってくれたのがこの歌でした。

イドンゴンssiの歌はいつ聞いても優しくて、穏やかで好きです^^*

                       ココ
                           13分25秒あたり





原曲は ハンドンジュンの♪ノルサランヘ     ココ

「너를 사랑해」と書くから、本当は「のるるさらんへ」?
"お前を愛してる" と言う意味です。

♪おーうおうおうおう ノルサランヘ~

耳に残りますね^^*





で、
昨晩、巡り会ったのは、、    コレ




ユノの歌は、、色々と言われてますが、、
ユノユノは、こーゆー歌を歌わすと、とても優しく素敵に歌います。
とても優しい気持ちになり、
癒されます。