朝日を見た帰り、前をノロノロと牛を乗せた軽トラが走っている。
早く帰りたいのになかなか進まない。
ドナドナドナドナ~♪ 売られていくの~♪
友人の息子は30歳なったばかりなのに風格のある頭だ。
ふと閃いて「チミの頭から昇る朝日を撮影してみたい」と朝日の写真とイラストを添付したら
「いいねっ!よし!いつやるか?来月帰ろうかな」と即返事がきた。
で、、本当に帰省するらしい。
・・・・・・冗談で言ったのに・・まぢか??
最近、押入れを整理した時にずっと取っておいた手編みのセーターも何枚か処分した。
セーターが必要ないならば毛糸をほどいて帽子やマット、他の物に生まれ変わらせたかった。
衣服類は古くなったらぞうきんにして使い切りたい、食物も無駄がないように食べ切りたい。
・・・そういう思いながら、それとは反対の生活から抜けられない。ため息~。
人も物も時間も大切にするていねいな暮らしがしたいなぁ。。
こういうポストカードも出てきた。
ずっと壁に貼られていたらしく(覚えてない)日焼けして画鋲のあとがくっきりしている。
捨てる前にパチリ!