登録番号:9
「はせがわくんきらいや」
作・絵: 長谷川 集平
出版:すばる書店、1976年
対象:小学生以上(大人にならないとわからない?)

<内容>
長谷川くん泣かんときいな。わろうてみいな。もっと太りいな。長谷川くんだいじょうぶか。長谷川くん…。乳児の頃ヒ素ミルクを飲んだ著者が、幼少のときのことを思い出しながら描いた絵本。昭和51年すばる書房初版の復刊。
<スタッフの評価>(5点満点)
総合 : 3.6
テーマ : 4.6
ストーリー: 4.6
文章 : 3.1
絵 : 2.6
読ませたい: 4.0
喜びそう : 2.7
読み聞かせ: 2.7
・・・「テーマ」「ストーリー」は4.6と高得点、一方「絵」は2.6と低い、個性的な絵本です。
<スタッフの感想>
・「森永ヒ素ミルク事件」の被害者を扱ったストーリー。弱者への複雑なまなざし(同情・共感・差別・・・)の描き方が秀逸。
・小学生にならないとわからない内容。弱者への思いやりを考えてもらうにはよい本。
・絵が恐い。
・文章が読みにくい、絵がかわいくない。
・絵本だけど小学校高学年〜大人向きだと思う。この本の背景まで理解していないと難しい。
・絵と文字が恐い・・・子どもは読む気にならないと思う。
・最後まで読んでみるとよいホンダと感じるが、子どもには取っ付きにくいかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます