たいきは4月から年少さん。
保育所でも年少さんになると、生活はガラリと変ります。今までの守られていた生活から自立への生活へ一歩前進。
いいね~♪大人も子供も大切な事です。
保育所からは年少に上がるにあたって、必要な身の回りの品々を準備するようお達しが出ていました。
所謂「幼稚園グッズ」。しかも出来る限り手作り!
本日やっと完成~!
お仕事しながらなので、時間を作りながらの作業。
ミシンの苦手 . . . 本文を読む
3歳ならではの可愛い発言♪ 本日のたいちゃんです。 ★たい 「今日の保育所のおやつはバナナだったんよ」 ☆私 「良かったね~、たいちゃん大好きだから『ペロッ』と食べちゃったでしょう?」 ☆たい 「『ペロ』違うよ!バナナは『パク』よ『ペロ』はキャンディーよ!」 いや、そう言う意味ではないのですが…(-_-)
その後背を向けあるきながらも「『ペロ』はキャンディーよ」とブツ . . . 本文を読む
何だか毎日天気は悪いし、やる事溜るし、雛人形の片付けが後回しになってます。
ゆきも晩婚決定か?
結婚が遅くなるのは仕方ない。女性は独身だからこそ出来る事が沢山あるから。
でももし「孫の面倒みて」、と言われた時は
もうヨボヨボで動けなくなっているかも…
そうだったらゴメンネ!
な~んて一人勝手な想像を巡らせながら
帰宅後に雛人形を眺めています。
この分じゃ片付けは週末になりそうだわ。
本当にゴ . . . 本文を読む
たいきは3歳3ヶ月。最近おしゃべりがパワーアップしております。
まだまだ赤ちゃん言葉な毎日ですが、話す事は一人前?!。
今日の面白たいちゃんエピソード。
◆エピソード①
買い物帰りに果物屋さんのジューススタンドへ寄り道。
お店のおばちゃんが
「それお尻にアンパンマンが付いてるのね!かわいいね!」
とたいきのズボンを見てお褒めの言葉。
ポケーッとしているたいきに私が
「たいちゃん、そのパンツお尻に . . . 本文を読む