goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日に向かって走りたい!

広島海田町にてゆうこん堂鍼灸院を夫婦で営んでいます。完全朝型人間の夫を仕事と家庭でサポートし、毎日全力疾走です!

雛人形

2012年02月12日 | 家族
昨日は祝日でしたが治療院は営業。 でも保育所は休み。 子供達は朝からテレビを観たり、玩具で遊んだりと家で過ごして貰いました。 ずっと二人だし(時々様子を見にいったりおやつを出したり戻りますよ) 遊びにも飽きるのでしょうね。 おままごとがエスカレートし、いつの間にかたいちゃんはゆきのスカートをはかされておりました(-"-;) 午後私の担当が一段落した後は雛人形を飾りました。 女装したたいちゃ . . . 本文を読む

「ぶ」のつく果物・・・・「ブタっ!!」

2012年02月10日 | 家族
相変わらずバカっぷり満載の息子たいきくんですが、 最近またしてもやってくれました。   お風呂での話。 最近たいきと二人で入ることがしばしあります。その度に「クイズしようよ!」と誘われます。 よく子供達がゲームで歌う「♪八百屋のお店に並んだ、品物見てごらん~~♪」ってのに挑戦しました。   ※話すと長いのですが、昨年はゆきとたいきと私の三人で「イントロクイズ」や「想像クイズ」 . . . 本文を読む

ホームワークな一日

2012年02月05日 | 治療院
今日は珍しく、子供たちと一緒に外出することなく一日を家ですごした。 滞っていた仕事を片付けるため。   今日は治療院でリクエストが多い、「肩用ホットパック」の試作品をいくつかつくってみた。 あんこ(中身の米ぬかや玄米などの混合物)も無かったので、朝から米ぬかを炒ってました。 すると娘、「なんだか臭~い」 えーーっ、院内では女性患者さんに好評のこの香りが臭いんだ! 人によって . . . 本文を読む

寒い・寒い

2012年02月03日 | 家族
この冬一番の寒さとなった昨日。広島市内(うちは市内ではないけど)でもまとまった雪が降りました。   今朝は案の定、車に積もった雪で遊びだした子供たち。「ゆきだるま作れるかな~」 って、オーイ、もう遅刻するよ~~! 保育所に送る時間はまだ、路面の一部が凍結しているようでした。 慣れたはずの道もドキドキの私。時間は迫る、でも飛ばせない、でさらにドキドキ(笑)   到着 . . . 本文を読む