goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日に向かって走りたい!

広島海田町にてゆうこん堂鍼灸院を夫婦で営んでいます。完全朝型人間の夫を仕事と家庭でサポートし、毎日全力疾走です!

二人体制でできること~③お茶のサービス

2010年04月20日 | 治療院
今週になってやっと下の子供が保育所でのお昼寝ができるようになりました。 予定より二週間近く遅れて私の日中勤務が確立されつつあります。 さてさて、そんな感じで最近は治療院ネタが続いてます。 旧友たちよゴメンね。 つまらんかもしれないけど、やっぱり今までより勤務時間が増えれば 考えることもお仕事のことが増えるのです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 昨日は午前中にお馴染み . . . 本文を読む

二人体制でできること~②託児サービスの充実

2010年04月17日 | 治療院
先日に引き続き、治療院ネタ。 不妊(未妊)治療に取り組むきっかけは前回お話しました。 今回は以前から当鍼灸院のウリでもあった「託児サービス」についてのお話です。 実は前回のお話にもとても関係があるのです。 最近は二人目不妊で悩まれる方も多く、また専門病院にはなかなか子供連れでは行きにくいそうです。 当院は治療の間、私がお子様と一緒に遊びながらお待ちするので そのような方もご安心して来られま . . . 本文を読む

二人体制でできること~①不妊(未妊)治療

2010年04月16日 | 治療院
今日は久しぶりに真面目なお話。 当鍼灸院では開院当初「不妊治療としての鍼灸」はお断りしていました。 それは私が責任の重さから「断って欲しい」と主人に頼んだからなんです。 しかしその後も何件かお問合せがあり、師匠にも 「鍼灸治療によって成果がある方もいる。求められているならやりなさい」と仰ったために 前向きに治療に取り組むことになりました。 それでもまだHPに載せることもなく、直接お問合せいた . . . 本文を読む

早くも戦線離脱!?

2010年04月13日 | 家族
実は昨日の月曜日からたいちゃんが熱を出しまして(正しくは日曜の夜から) 現在治療院に「日中常駐」できない状況です。 先週一週間の慣らし保育で疲れたのか、早くも「サザエさん症候群」なのか(笑) 昨日は二時間だけで早退。 本日はお休みしてゆきだけ一人保育所に行きました。 「たいちゃん、帰ったら遊ぼうね」と笑顔で手を振って・・・(ありがとう~) まだまだゆっくり慣らしながら私もお仕事頑張ります。 . . . 本文を読む

ありがとう

2010年04月11日 | その他
今年の誕生日は節目を記念してか、数々の直接メールやカードをいただきました! みなさんありがとうございます。 自分がまだまだあおかった時代(って今も十分青いけど)、 「あんな素敵な女性になれたらいいな」 と思える先輩方がいらっしゃいました。 今の私には何もな~い! でもこの数年は自分の事ゆっくり考える時間もなかったのは事実。 これからは少し自分磨きに目を向けたいな。 外側でなく内側の。 . . . 本文を読む