goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日に向かって走りたい!

広島海田町にてゆうこん堂鍼灸院を夫婦で営んでいます。完全朝型人間の夫を仕事と家庭でサポートし、毎日全力疾走です!

忙しい!!

2009年12月21日 | 治療院
ブログをサボっている理由。 それはただ一つ、忙しいから。 HPの作業は慣れない仕事なだけに時間が掛かる。 こんなレイアウトにしたいな~~と思い、あたりをつけて作業してみるけど プレビューみると思うような位置に文字や写真が張り付いてない・・・   大元作成者のレイアウト構造を徹底分析し、思うようにいかなかったらHPで検索か専門書で調べる... あ~、仕事っぽい、ってこれが今の仕事の一部なんだけ . . . 本文を読む

クリスマスプレゼント

2009年12月13日 | 家族
ゆきの1番ほしい物。 それは自転車なんです。 しかしテレビを壊した事もあり、少し我慢させることに。 子供はこの因果応報みたいなおしおきを理解できているのかな? 私としては単に来年6月の4才の誕生日なら、一サイズ上が買えるので 長く使えるから、という理由なんですがね 本日(日曜日)は自転車に乗りに呉ポートピアパーク(通称:呉ポー)へまた行ってきました。 父さんは週に唯一のお休みをまた家族サービ . . . 本文を読む

おもちゃの病院

2009年12月12日 | 家族
本日海田町のサービスである「おもちゃの病院」に行ってきました。 ご察しの通り壊れたおもちゃを直(治)してくれるところです。 場所は自宅から1kも離れていない福祉センター。 先生は海田町にお住まいのおじいちゃん、おばあちゃんが中心でかつては敏腕技師だったのでしょうね。手際のよさにそんな雰囲気を感じます。 音の出なくなったキーボードをすぐに直していただき私もゆきも上機嫌♪ 庭を見るとなにやら古め . . . 本文を読む

猛お仕事中!?

2009年12月11日 | 治療院
(写真:最近ゆきに似てきたと言われるたいき君) 今週から確定申告の終わる2月まで、たいきを主人の実家に預けることにしました。 週に一度だけですが。。。寂しいけどやっぱり助かる。 今週は無理言って昨日、今日と二日間のお別れ~ 年賀状やら、先月(先々月?)から溜まっている経理処理、なによりも院長先生が重視する「HP拡充作業」に追われているからです。 もちろん、こうやってブログを書けるのもそのおか . . . 本文を読む

3歳児健診(ゆき)

2009年12月10日 | 家族
昨日は海田町の3歳児健診に行ってきました。 大体、2ヶ月に一度行われている健診なのですが 本来6月生まれのゆきは、もっと前に受診する予定でした。 しかし「水疱瘡」「風邪」により2回見送り。 やっとこさ受けることが出来ました。 心身ともに順調でしたが、なによりもムシ歯がなかったのでヨシ! 毎日夜しか歯磨きできていないので、かなり心配していました。 いやぁヨカッタヨカッタ。 小さい頃から泣き . . . 本文を読む