goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日に向かって走りたい!

広島海田町にてゆうこん堂鍼灸院を夫婦で営んでいます。完全朝型人間の夫を仕事と家庭でサポートし、毎日全力疾走です!

今さらだけど、夏休み総評(笑)

2015年09月14日 | 家族
やっと終わった長かった夏休み。
下の子が小学校に入ったことと、上の子が三年生になったことで宿題を見てあげる量が去年に比べて一気に増えた。

加えてPTA業務や子ども会業務が多く、子供に係る時間が増大。
over40の私には「お疲れちゃ~ん」(古?)の毎日でした・・・

それでも合間を縫って遊びもいっぱい!
どれも楽しかったなぁ~


◆7月19、20日[皆生トライアスロン応援ツアー]

詳しくは旦那ブログで⇒


◆7/30(木)[周防大島でお友達と海水浴&BBQ♪]

↑旦那の大学時代の友人宅訪問。
子ども同士の歳が近いのもありますが、私が奥様に惚れているというのが親交を深めている理由でもあります。
色々なことにチャレンジしている奥様にはいつも刺激をうけていて、やる気と元気をもらってます!


↑なぎさ水族館@周防大島のタッチングプール
「日本で一番小さな水族館!?」って言われてます。
ここにはウチワザメというサメにも触れちゃう!子供も大人も大興奮♪また行きたいな~


◆8/2(日)[高知の従姉と恒例の川遊び@蛇喰岩

↑カメラ忘れたのでガラケーで撮った唯一の写真。
見た目よりとっても楽しかったデスヨ


◆お盆期間は子供の宿題とお仕事に追われていた・・・

◆8/20(木)[たまには腰をすえて@ガラスの里工房
この日は雨でプールは行けなかったので、体験物を探してここに辿り着きました。
まずはサンドブラストという、お皿に絵を描いて周りを細かい砂で傷つける手法に挑戦。

↑結構真剣な二人。

↑たいき作。ゆきのは写真ないけどさすがに細かい作業は上手かった。


↑お次は七宝焼。
すぐに飽きるタイキとは対照的に、じっくり挑む姉。


↑出来上がりも上々♪

◆8/23(日)[グリーンピアせとうちにて初プール]
この日は旦那が仕事で遠方へ出かけてしまったので、保育所時代からのお友達を誘ってグリーンピアせとうちへ。
結局ママ友と話してばかりで写真一枚も撮れませんでした(笑)


◆8/27(木)[年に一度は行かなくちゃ!ちゅーピープール]

この日は諸事情により私は自宅待機。詳しくは旦那ブログにて。


書き出してみると遊んでいたような気になりますが、今年はあんまり外出していないね~と、旦那と二人物足りなさでいっぱいです。

この夏できなかったことは、これからやってくる秋の連休を使って楽しみたいと思います!

 当院新HPはコチラ ⇒ ゆうこん堂鍼灸院


 ゆうこん堂の日々ブログはコチラ ⇒ ゆうこん堂ブログ


 旦那のブログです ⇒ サスライのハリ師、今日も行く








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。