クロスワンオーナーブログ

横浜市港南区にある隠れ家トリミングサロン、Salon CrossWan(サロンクロスワン)のオーナーのブログです。

6月、7月は定休日が増えます

2019-04-18 21:41:02 | サロン
サロンの定休日は木曜日ですが、6月、7月は、火曜日と木曜日が定休日になります!

私が妊娠期間中〜産後までずっと仕事を休んでいる間、必死にサロンを切り盛りしてくれていた店長・竹原ですが、もう3年以上前から腱鞘炎に悩まされてきました。

私が長期間休んだことで、負担をかけてしまいましたので、
腱鞘炎の治療のため、まとまって仕事を休んでもらうことになりました。

腱鞘炎の1番の薬は、安静です!

今まで余裕がなく、3年以上も、痛みを我慢させ、ごまかしながら仕事を続けてもらってきたので、
今度はしっかりと休ませてあげたい、そう思っております。

私自身も生後4、5ヶ月の娘を抱えての仕事復帰になるので、どこまでできるか分からない部分もありますが、他の優しくて頑張り屋さんなスタッフたちがいてくれています!

竹原には、7月までといわず、腱鞘炎が良くなるまではしっかりと休んでほしいと思っています。このまま悪化してしまったら、トリマー自体辞めるしかないことにもなりかねません。今まで無理をさせてきた私が悪いなぁとすごく思っています。だから、今回はしっかりとお休みして、療養してもらおうと思っています。

お客様には、予約が取りづらくなったり、竹原をご指名いただいていた場合にはご迷惑をおかけします、申し訳ございません。竹原のような優秀で人柄も良いトリマーは、全国を探してもなかなかいないと、私は思っております。腱鞘炎を治して、またトリマーとしてハサミを持ってもらえれば、それまでいくら療養しても良いと思っています。

そんなわけで、私は赤ちゃんを抱えての仕事復帰(どこまで仕事ができるか分かりませんが、頑張ります!)、竹原は腱鞘炎の療養のためお休みになるので、他のスタッフがちゃんと休めるように、定休日を週2日に増やさせていただきました。


腰を壊したり、内臓を壊したり、深刻な肌荒れを起こしたりと、なにかと身体を壊すスタッフを大勢見てきました。それだけ過酷な仕事ですが、スタッフみんな、お客様とわんちゃんが大好きで、弱音も吐かずに頑張ってくれています。
お客様は宝ですが、同時にスタッフも宝だと、私は思っています。
私一人の力では、今のお店は絶対に存在していませんから。
だからお客様も、スタッフも、どちらも大切にして、幸せでいてほしいと願っていますし、その環境づくりが私の仕事だと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします。

ご報告☆オーナー山口、育休中です☆

2019-04-18 15:37:59 | 日記
大変ご無沙汰してしまいました、オーナー山口です。ブログを長く長ーく放置してしまい申し訳ありません。

私事ではありますが、去年の8月に妊娠が分かり、直後に働きすぎで切迫流産と診断され、
それからずっと仕事を休ませていただいておりました。ご報告もせず申し訳ありませんでした。

妊娠中は、トリミングを頑張りすぎて切迫流産になり、治療薬の副作用と悪阻の重症化によって胃潰瘍になってしまい、吐血まで。入院を勧められましたが、サロンのこと、保護犬たちのこと、自分の犬猫のことがあり、入院せずに通院でなんとか対処しました。

その後、安定期に入ってから切迫早産になり、診断されたその日に入院。2週間ほど、早産予防のための治療を受け、自宅絶対安静(トイレと食事以外横になっているように)で退院してきました。

退院後、少し体調が良くなってきたと思ったら、妊娠糖尿病になってしまい、治療開始しなくてはならなくなりました。
が、その指導を受けた翌日、常位胎盤早期剥離という病気が起きて、
市大病院市民センターに救急搬送されて、そのまま緊急帝王切開で出産しました。

妊娠32週で産んだ我が子は、1426gしかありませんでした。
あと1時間遅かったら手遅れで亡くなっていただろいうということ、3時間後だったら私も亡くなっていただろうと説明を受けました。
命を救ってくれた市大の先生方には感謝しかありません。
2月7日のことでした。

通常の出産なら、産後3ヶ月の育休を経て仕事復帰なのですが、
私の場合、早産してしまい、本当なら3月30日が予定日でした。3月26日に退院した時の体重が2230gでした。
娘が安定した状態になるまで仕事を休んで様子を見なくてはならないため、
5月30日までの育休をいただいています。

店長の竹原をはじめ、スタッフみんなが支えてくれて、私がお休みしている間も、通常通り営業することができました。
お客様には、予約が取りにくいなどのご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。


横浜市が全国で待機児童の数、ワースト3位だそうで…
早くても娘を保育園に入れられるのは、来年の4月からなのですが、受かるかどうかが今から不安です〜。