
黄色い亀の様なガマ口ポーチ、立てても横にしても亀にしか見えませんね。
まぁ 黄色い亀がいたならぜひペットにしたいです。
どれもこれもきれいに色が出ない、この寝ころんだ亀さんが一番実物に近い色です。
長い間黄色いスパングルを探していました。ショップにもお願いしたけど在庫がありません。
しかたなく、この大きな、直径2センチのトップホールを買ったのですが
これはこれで存在感があって、私らしい?
黒いアクリル玉のついたがま口、可愛いです。
もちろん黄色も探しましたが、見つからず。でも、諦めません、いつか、きっと・・・
がま口には穴があいていて、針を通せばいいだけ。
ぶきっちょなワタクシにもできると踏んで、挑戦しました。
説明書にはテグスで短い針で縫い込んでいく?
持ってません、テグス。
編み上がったらすぐに繋ぎたい、だからレース糸をそのまま縫いつけた。
むりやり合わせたので、レース部分が悲鳴をあげています。
使っているうちに裂けてくるかもしれません。
その時はその時、何とかしましょう。
課題は、
黄色い小さいスパングルと、黄色い玉のついたがま口をさがすこと。
はぁ、忙し、忙し・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます。
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カメさんと言うより、私には、黄色いテントウムシに見えました。
今にも黄色く輝いた羽を広げて飛び立って行きそうです。
でもキラキラしてオシャレな亀さんやね
こんなにも可愛い色が続々と、どれもいいなぁ
で、次は財布、よくサイフに亀を(貝殻みたいな物)入れておくとお金が入るとか・・・
かめさんシリーズ可愛いよ やっぱり発想が違うわ
>黄色いテントウムシ!!
良いですねぇ。
思いつかなかったですねぇ。
ちなみにこれはたばこケースになります。
こんな亀ならのろのろしてても許される?
ボトルカバー、Kittyちゃんが宣伝してくれたんで、色々と注文が入りました。
現在18個完成です。
中に布の袋をつけられたらより丈夫になるでしょうね。
コインで汚れそう・・^^;;
でも綺麗なお財布って持つだけで楽しいですね。
>中に布の袋をつけられたらより丈夫になるでしょうね。
そういうこと考えたことがなかったです。
そうですね、レース糸は柔らかいので裏をつけた方がいいですね。
どうしよう・・・・